ランカウイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2002年9月、ランカウイ島へ行った時の写真です。<br />4日間ほどの短い旅行でしたが、タップリ満喫しました。

はじめてのアジアリゾート・常夏のランカウイ

2いいね!

2002/09 - 2002/09

1016位(同エリア1245件中)

2

29

ボストンテリア

ボストンテリアさん

2002年9月、ランカウイ島へ行った時の写真です。
4日間ほどの短い旅行でしたが、タップリ満喫しました。

PR

  • 福岡からマレーシア航空で行きました。<br />クアラ・ルンプールで乗り換えですが、空港内は広すぎてモノレールでの移動でした。

    福岡からマレーシア航空で行きました。
    クアラ・ルンプールで乗り換えですが、空港内は広すぎてモノレールでの移動でした。

  • 到着は夜遅く。ホテルに着くと、オプションツアーの説明があります。スタッフにお勧めを尋ねると『パヤ島』との事で、次の日はパヤ島へ。

    到着は夜遅く。ホテルに着くと、オプションツアーの説明があります。スタッフにお勧めを尋ねると『パヤ島』との事で、次の日はパヤ島へ。

  • 船に乗ってパヤ島へ。島は小さな砂浜で、観光客でごった返しています。

    船に乗ってパヤ島へ。島は小さな砂浜で、観光客でごった返しています。

  • こんな感じできれいなエメラルドグリーンです。

    こんな感じできれいなエメラルドグリーンです。

  • 島で配られるお弁当(食べかけですが)。<br />この後、ソーセージのようなものを魚にあげたら、ものすごい勢いで集まってきました。

    島で配られるお弁当(食べかけですが)。
    この後、ソーセージのようなものを魚にあげたら、ものすごい勢いで集まってきました。

  • 肉眼でも見えるほど、魚がいっぱい!<br />バラクーダや体調1メートル位のサメ(危険はないそうです)もいます。<br />しばらくシュノーケルで遊びました。

    肉眼でも見えるほど、魚がいっぱい!
    バラクーダや体調1メートル位のサメ(危険はないそうです)もいます。
    しばらくシュノーケルで遊びました。

  • パヤ島とセットで、ダヤン・ブンティン島へ行きました。ここには伝説の湖があり、桟橋から飛び込んだり、バナナボートで遊んだりしました。<br />温泉なのか、水は温かめです。

    パヤ島とセットで、ダヤン・ブンティン島へ行きました。ここには伝説の湖があり、桟橋から飛び込んだり、バナナボートで遊んだりしました。
    温泉なのか、水は温かめです。

  • この日はいったんホテルへ戻り、タクシーで町まで行きました。<br />ランカウイも、とてもきれいな夕日でした。

    この日はいったんホテルへ戻り、タクシーで町まで行きました。
    ランカウイも、とてもきれいな夕日でした。

  • 晩御飯は市場で。<br />

    晩御飯は市場で。

  • トムヤンクンとナシゴレンと魚の揚げたもの。<br />これだけで2人分1500円くらい。<br />魚が少し高かったです。

    トムヤンクンとナシゴレンと魚の揚げたもの。
    これだけで2人分1500円くらい。
    魚が少し高かったです。

  • 屋台で働く地元の若者です。<br />写真は日本語を教えている図。<br /><br />勉強熱心かと思いきや、このあと『レッツ・ゴー ディスコ トゥナイト!!』と女子二人誘われる。<br />『明日の朝、日本に帰る飛行機が早いから無理』と嘘ついて断る。

    屋台で働く地元の若者です。
    写真は日本語を教えている図。

    勉強熱心かと思いきや、このあと『レッツ・ゴー ディスコ トゥナイト!!』と女子二人誘われる。
    『明日の朝、日本に帰る飛行機が早いから無理』と嘘ついて断る。

  • ホテルの朝はバイキングです。地元の料理、和・洋・中などなんでもあります。<br />こんな開放的なテラスで食べます。

    ホテルの朝はバイキングです。地元の料理、和・洋・中などなんでもあります。
    こんな開放的なテラスで食べます。

  • レストランはこんな感じで多国籍なのです。

    レストランはこんな感じで多国籍なのです。

  • もちろん朝からモリモリ食べます。

    もちろん朝からモリモリ食べます。

  • 食べた後はホテルのスパへ直行!

    食べた後はホテルのスパへ直行!

  • この日は一日、街中をぶらぶらすることに。<br />陽射しは痛いくらいにまぶしいです。

    この日は一日、街中をぶらぶらすることに。
    陽射しは痛いくらいにまぶしいです。

  • マングローブの木

    マングローブの木

  • 気になる看板。 どういう意味???

    気になる看板。 どういう意味???

  • マック食べ比べ。<br />日本と同じでした。

    マック食べ比べ。
    日本と同じでした。

  • イーグルスクエアにて。

    イーグルスクエアにて。

  • そして再び屋台へ。<br /><br />この後、昨夜のディスコ兄さんに遭遇する。

    そして再び屋台へ。

    この後、昨夜のディスコ兄さんに遭遇する。

  • 食べる・食べる・食べる。

    食べる・食べる・食べる。

  • ホテルへ戻り、ビーチへお散歩。<br />宿泊はペルジャヤ・ランカウイ。私たちは山のコテージでしたが、水上コテージもありました。

    ホテルへ戻り、ビーチへお散歩。
    宿泊はペルジャヤ・ランカウイ。私たちは山のコテージでしたが、水上コテージもありました。

  • 最後の日、雲が低くて幻想的でした。

    最後の日、雲が低くて幻想的でした。

  • 町のいたるところでいびつなカタカナを見かけました。写真は空港で。

    町のいたるところでいびつなカタカナを見かけました。写真は空港で。

  • 再び、クアラルンプールで。やっぱり食べます。

    再び、クアラルンプールで。やっぱり食べます。

  • 帰りの飛行機で。

    帰りの飛行機で。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • げっぴーさん 2006/03/07 09:15:18
    初めまして♪
    げっぴーです!
    ご訪問いただき、ありがとうございました。
    今度来た時は、書き込みしていってくれると嬉しいです!

    ボストンテリアさんの旅行記拝見して、
    (ランカウイもいいな…)って思いました。
    コタキナバルに行った時に
    他の人が話しているのを耳をダンボにして聞いていたら
    ランカウイの話をしていて興味を持ってました。
    ボストンテリアさんの写真を見たら
    (イイ感じ〜)となった訳です。

    実際は評価するとしたら、どうですか?

    ボストンテリア

    ボストンテリアさん からの返信 2006/03/07 21:22:56
    RE: 初めまして♪
    げっぴーさん

    はじめまして。メッセージありがとうございます!!

    ランカウイは学生の時に行って、貧乏旅行だったのですが
    少ない金額でけっこう遊べましたよ♪
    ツアーの参加は少し高いのですが、他はすごく安いです。
    あと、町の人が結構人懐っこくて私は楽しかったです。ホテルも立派です。
    お勧めです!! 行かれた際は感想聞かせてくださいね(^^)

    私はゴールデンウィークにコタキナバルへ行ってきます♪
    げっぴーさんの日記も拝見させていただきました!楽しみです。

    私もオーストラリアも大好きだし、昔サザンも行ったし、
    勝手に親近感をおぼえました。また覗きに行きま〜す♪

ボストンテリアさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ボストンテリアさんの関連旅行記

ボストンテリアさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP