フィヨルドランド国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /><br /><br /><br />ミルフォード・トラックのトレッキング最終日は、クィンティン・ロッジから<br />ミルフォード・サウンドのマイターピーク・ロッジまでの約21キロのアーサー渓谷を往く<br />

ミルフォ−ド・トラックを歩く (3)

2いいね!

2006/02/08 - 2006/02/16

251位(同エリア331件中)

1

25

旅する人

旅する人さん





ミルフォード・トラックのトレッキング最終日は、クィンティン・ロッジから
ミルフォード・サウンドのマイターピーク・ロッジまでの約21キロのアーサー渓谷を往く

PR

  • <br /><br />20マイル地点を過ぎると<br />3段に落ちるサザーランド滝の<br />上の2段を見ることが出来る



    20マイル地点を過ぎると
    3段に落ちるサザーランド滝の
    上の2段を見ることが出来る

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />世界で5番目の落差(540m)を誇るサザーランド滝は<br />ミルフォード・トラックのハイライトのひとつ








    世界で5番目の落差(540m)を誇るサザーランド滝は
    ミルフォード・トラックのハイライトのひとつ

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br />トラックはアーサー川を離れ<br />切り立った断崖に造られた<br />いくつもの小さな木の橋を渡る







    トラックはアーサー川を離れ
    切り立った断崖に造られた
    いくつもの小さな木の橋を渡る

  • <br />Dumpling Hut<br /><br />インディペンデント・ウォークの人たちが<br />3日目に泊まる小屋


    Dumpling Hut

    インディペンデント・ウォークの人たちが
    3日目に泊まる小屋

  • <br />フィヨルドランドの谷は、<br />氷河が岩を削って出来たために<br />土がほとんどなく、木が大きくなると、<br />根が支えきれなくなり、豪雨や強風時に倒れ、<br />根のほとんどが地面から引き抜かれてしまう


    フィヨルドランドの谷は、
    氷河が岩を削って出来たために
    土がほとんどなく、木が大きくなると、
    根が支えきれなくなり、豪雨や強風時に倒れ、
    根のほとんどが地面から引き抜かれてしまう

  • <br /><br />Boatshed<br /><br />Lake Adaから物資を運び込むために作られた小屋<br />ここで、ガイドさんが温かい飲み物を作ってくれる



    Boatshed

    Lake Adaから物資を運び込むために作られた小屋
    ここで、ガイドさんが温かい飲み物を作ってくれる

  • <br /><br /><br />アーサー川に架かる吊り橋




    アーサー川に架かる吊り橋

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />アーサー川









    アーサー川

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br />ニュージーランドのレインフォレストは<br />「世界で最も涼しいジャングル」といわれている







    ニュージーランドのレインフォレストは
    「世界で最も涼しいジャングル」といわれている

  • <br /><br />Bell Rockと呼ばれろ大きな岩<br />中に人が立てるほどの空洞がある



    Bell Rockと呼ばれろ大きな岩
    中に人が立てるほどの空洞がある

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ニュージーランドで最も降雨量の多い地域にある<br />Mackay Falls








    ニュージーランドで最も降雨量の多い地域にある
    Mackay Falls

  • <br /><br /><br /><br /><br />湿っぽく、降雨量の多い<br />ミルフォード・トラックには<br />非常に多くのシダ類が生息している






    湿っぽく、降雨量の多い
    ミルフォード・トラックには
    非常に多くのシダ類が生息している

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />原生林から抜け出ると、アーサー渓谷から<br />ミルフォード・サウンドまでが一望できる<br />素晴らしい眺望が開けてくる









    原生林から抜け出ると、アーサー渓谷から
    ミルフォード・サウンドまでが一望できる
    素晴らしい眺望が開けてくる

  • <br /><br /><br /><br />Poseidonn Creekに架かる<br />吊り橋を渡るガイドさん<br /><br />しんがりを務めながら、パーティの安全を確認する





    Poseidonn Creekに架かる
    吊り橋を渡るガイドさん

    しんがりを務めながら、パーティの安全を確認する

  • <br /><br />トラックは、<br />いくつかの雪崩れの跡を越えていく



    トラックは、
    いくつかの雪崩れの跡を越えていく

  • <br /><br /><br /><br /><br />Rocky Cuttingは、<br />19世紀末にアイルランドの炭鉱夫たちが<br />岩を切り取って造ったトラック<br /><br />岩の数箇所には、炭鉱夫たちの名前が刻まれている






    Rocky Cuttingは、
    19世紀末にアイルランドの炭鉱夫たちが
    岩を切り取って造ったトラック

    岩の数箇所には、炭鉱夫たちの名前が刻まれている

  • <br />Giant Gate Falls<br /><br />30マイル付近にあるこの滝を見ながら、昼食をとる


    Giant Gate Falls

    30マイル付近にあるこの滝を見ながら、昼食をとる

  • <br />ランチの後の歓談<br /><br />この直後、デジカメを川に落としてしまう<br />すぐに回収したが、全く機能せず<br />ゴール地点と翌日のミルフォード・サウンドの<br />写真撮影はできなくなる(トホホ)


    ランチの後の歓談

    この直後、デジカメを川に落としてしまう
    すぐに回収したが、全く機能せず
    ゴール地点と翌日のミルフォード・サウンドの
    写真撮影はできなくなる(トホホ)

  • <br />Sandfly Point<br />ここが、ミルフォード・トラックの終点<br /><br />(参考映像)


    Sandfly Point
    ここが、ミルフォード・トラックの終点

    (参考映像)

  • <br /><br />Milford Sound<br /><br />(参考映像)



    Milford Sound

    (参考映像)

  • <br /><br />4日目の宿泊場所の<br />Mitre Peak Lodge<br /><br />(参考映像)



    4日目の宿泊場所の
    Mitre Peak Lodge

    (参考映像)

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • naniwa ladyさん 2006/02/20 07:55:14
    はじめまして\(^o^)/
    おはようございまーーす。何度かお邪魔しています。ニュージーランド、いい所ですね。空気がおいしそう・・ロードオブザリングを思いだしました。またお邪魔しまーーす。

旅する人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 157円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP