浜松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フェスタ開場では、いろんな自衛隊関係の商品を売ってました。<br />他種類そろったポスターやキャップ、パッチ、ピンバッジなどは航空ファンや自衛隊ファンにはたまらないのでしょうね。<br />  <br />自衛隊ファッションも格好よかったので勝手ながら少し撮影させてもらいました。<br />モーターショーみたいにF−15の前で女性モデルの撮影会のようなのもしてましたが、さすがにもういいや。<br />そこはやっぱり人だかりでした。(もちろん野郎だらけです)

自衛隊関連のグッズをゲット!(エア・フェスタ浜松2005 航空自衛隊浜松基地?)

4いいね!

2005/12/04 - 2005/12/04

1015位(同エリア1294件中)

6

23

ittsuan123jp

ittsuan123jpさん

フェスタ開場では、いろんな自衛隊関係の商品を売ってました。
他種類そろったポスターやキャップ、パッチ、ピンバッジなどは航空ファンや自衛隊ファンにはたまらないのでしょうね。

自衛隊ファッションも格好よかったので勝手ながら少し撮影させてもらいました。
モーターショーみたいにF−15の前で女性モデルの撮影会のようなのもしてましたが、さすがにもういいや。
そこはやっぱり人だかりでした。(もちろん野郎だらけです)

PR

  • 食べ物だけでなく、いろんなショップがいっぱいありました。

    食べ物だけでなく、いろんなショップがいっぱいありました。

  • 陸・海・空の自衛隊をかわいくデザインしたタオル

    陸・海・空の自衛隊をかわいくデザインしたタオル

  • 粋なデザインのTシャツ

    粋なデザインのTシャツ

  • 迷彩キャップとデイバッグ

    迷彩キャップとデイバッグ

  • パッチやシール<br /><br />ミリタリージャケットにいくつもパッチを付けている人を何人も見かけた。<br />

    パッチやシール

    ミリタリージャケットにいくつもパッチを付けている人を何人も見かけた。

  • 2006年のカレンダー<br /><br />ブルーインパルスのように飛躍の年としよう!

    2006年のカレンダー

    ブルーインパルスのように飛躍の年としよう!

  • キャップとパッチ

    キャップとパッチ

  • あだちビデオって何だ?

    あだちビデオって何だ?

  • 「撃」 自衛隊オリジナル煎餅<br /><br />すごいネーミングだ。

    「撃」 自衛隊オリジナル煎餅

    すごいネーミングだ。

  • 戦闘機のデザインの入ったパーカー

    戦闘機のデザインの入ったパーカー

  • こういうキャップを被った方(特におじさんやおじいさん)をよく見かけた。<br />ここには紺と黒しかないが色も様々だ。

    こういうキャップを被った方(特におじさんやおじいさん)をよく見かけた。
    ここには紺と黒しかないが色も様々だ。

  • ピンバッジがいっぱいだ。

    ピンバッジがいっぱいだ。

  • 私はピンバッジよりタイピンがいいね。

    私はピンバッジよりタイピンがいいね。

  • 購入したタイピン<br /><br />上2つが各800円<br />下2つが各600円<br />渋いのが欲しかったので色が明るすぎますが、安いしデザインが楽しめます。

    購入したタイピン

    上2つが各800円
    下2つが各600円
    渋いのが欲しかったので色が明るすぎますが、安いしデザインが楽しめます。

  • 歩行者の誘導をしていた迷彩服の自衛隊員

    歩行者の誘導をしていた迷彩服の自衛隊員

  • おじさん航空自衛隊員 <br />おじさんもユニフォームを着るとかっこいいねえ。

    おじさん航空自衛隊員
    おじさんもユニフォームを着るとかっこいいねえ。

  • 「北ウイング1号」<br />これ隊員の寮でしょうか?<br />さすがにネーミングが航空自衛隊らしいね。

    「北ウイング1号」
    これ隊員の寮でしょうか?
    さすがにネーミングが航空自衛隊らしいね。

  • 基地で無料で配っていた情報誌(号外)

    基地で無料で配っていた情報誌(号外)

  • T−4搭乗体験記のページ

    T−4搭乗体験記のページ

  • 航空機紹介のページ

    航空機紹介のページ

  • ブルーインパルス紹介のページ

    ブルーインパルス紹介のページ

  • 浜松基地にある広報館紹介のページ

    浜松基地にある広報館紹介のページ

  • 一番後ろはフェスタの基地案内図<br /><br />参考URL<br />航空自衛隊浜松基地HP http://www.dii.jda.go.jp/asdf/hamamatu/index.htm<br />ひこうき写真館 http://homepage2.nifty.com/yoyotoru/

    一番後ろはフェスタの基地案内図

    参考URL
    航空自衛隊浜松基地HP http://www.dii.jda.go.jp/asdf/hamamatu/index.htm
    ひこうき写真館 http://homepage2.nifty.com/yoyotoru/

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • けーしちょーさん 2006/03/16 01:01:10
    ミリタ!ミリタ!
    ittsuan123jpさん。こんばんわ♪

    確定申告も終わり、ゆっくりと旅行記を眺むる夜です。
    あっ!また、旅行記増えてるっ!と思い気になったのはやっぱり
    こーゆーヤツ(爆)

    自衛隊に、グッズ販売コーナーが??
    うわぁ。すっごい気になるぅ。せんべい「撃」の味とか。
    そうそう、海上自衛隊は、大海原に何日もいると曜日の感覚がなくなるそうで、それを防ぐ意味で毎週、決められた曜日にカレーを出すそうです。
    そして、このカレーは、隠し味がインスタントコーヒーだそうで
    大鍋に、インスタントコーヒーの瓶の中身をぶちまける
    爽快なカレー作りをテレビで見てマネしたのですが
    そんなにおいしくなかったです。私のせいだと思います。

    しかし、自衛隊って、ナゾですよねぇ。
    機密を守秘するところだから当然といえば当然ですが。
    もっと知りたい!
    そういう訳で、ittsuan123jpさんの自衛隊旅行記?は
    かなり「ぐっ」ときました。

    ittsuan123jp

    ittsuan123jpさん からの返信 2006/03/21 10:05:26
    RE: ミリタ!ミリタ!
    けーしちょーさん、お久しぶりです。
    返事が遅くなってごめんね。
    私も今忙しい時期を迎えています。
    「第三回たか足かにバスツアー」楽しく見させてもらいました。
    静岡(伊豆)ではたか足がには有名でいろんなところでたか足がにの剥製?標本?飾り?を見かけます。
    「東京ドーム/世界らん展」もお花が好きな方にはたまらないでしょうね。

    さて、2回目の航空祭で撮影にチャレンジしましたが、なかなか難しいものです。
    しかし、下手なりに撮影してみるのもおもしろいと感じました。
    5/14に大井川の静浜基地で航空祭がある。
    ブルーインパルスが来るようならまた行ってみようかなと考えてます。
    http://www.dii.jda.go.jp/asdf/11ftw/event/event.html
  • 迷子さん 2006/01/28 10:10:02
    缶に入った福神漬けを思い出しました。
    おはよ〜ございます。
    知らなんだぁ〜こんなに自衛隊グッズがあったとは、、。
    自衛隊の演習食?は売ってないのかな?
    実は密かに隊で支給されるレトルト五目御飯のファンなのです、
    深緑色の缶詰めもナカナカ(自衛隊チックで)味わいがございます。
    噂では海上自衛隊のカレーライスが美味いそうですが、、。
    一度試してみたいものです。(ど〜すればイイのかな)

    ittsuan123jp

    ittsuan123jpさん からの返信 2006/01/28 23:16:19
    RE: 缶に入った福神漬けを思い出しました。
    迷子のプロさん、こんばんは。
    >自衛隊の演習食?は売ってないのかな?
    お菓子などはありましたが、じっくり見たわけではないので分かりませんが、演習食あったのかなあ?
    それに陸上自衛隊ではなくて航空自衛隊だったからね。
    コメントが自衛隊マニアっぽいですね。

    ところでサンディエゴズーの旅行記がありますね。
    懐かしく見させてもらいました。
    私も何枚か動物を撮りましたが、迷子のプロさんもけっこう撮ってますね。
    私が行ったのは1987年で、その当時はジャイアントパンダがいたんです。
    現在は別の(中国から来た)パンダと人工授精で生まれた子パンダがいるようですね。
    以前、上野動物園の童童(トントン)を見たとき、まるで動くヌイグルミのようで感激しました。
    また、どこかで子パンダを見たいと思ってます。
    写真で動物いっぱい紹介してあるサンディエゴ旅行記に一票!
    これからもよろしくね。





    迷子

    迷子さん からの返信 2006/01/29 14:52:35
    RE: RE: とんだ勘違い?!
    そうでした、私が知人から頂いて食べたのは陸自の演習食だったです。
    考えたら戦闘機の狭いコクピットで沢庵なんぞは齧れないっ!

    ところで、ittsuann123jpさんは独身時代?かなり世界中を放浪?
    なさってらっしゃるのですね。サンディエゴではパンダもご覧に!
    スペインのエピソードは災難なのにナゼが(失礼)
    靴磨き詐欺のおっさんが笑えましたです。
    また旅行記のほうで楽しませてもらいますよ!

    ittsuan123jp

    ittsuan123jpさん からの返信 2006/01/30 00:32:57
    RE: とんだ勘違い?!
    こんばんは。
    >独身時代?かなり世界中を放浪?なさってらっしゃるのですね。

    残念ながら1ヶ月のアメリカ旅行が最長で放浪にはほど遠い、短期間欲張り詰め込み旅行が主なんです。
    アメリカ旅行も学生時代でしたが、その頃は北海道や、九州もそれぞれ1ヶ月ぐらい旅ができました。
    しかし社会人になってからはそう簡単には休みが取れませんね。

    それとトラブルはまかせてください。
    モロッコの旅はトラブルのオンパレードでした。
    今は自分でも笑えます。
    暇なときには覗いてみて笑ってください。

ittsuan123jpさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP