沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月28日-3<br /><br />おきなわワールドのヘビたちにげっそりしつつ(笑)<br />奥武島と知念村を回りました。<br />中と外、二つの角度から海を見た日、かな?<br />10月末でも夏日。子供達は見るだけではなく<br />身体も海の中に・・・。(笑)

沖縄本島母子激安旅行3 ~南部で遊ぶ・3~

2いいね!

2005/10/27 - 2005/10/30

40869位(同エリア46506件中)

0

13

てー

てーさん

10月28日-3

おきなわワールドのヘビたちにげっそりしつつ(笑)
奥武島と知念村を回りました。
中と外、二つの角度から海を見た日、かな?
10月末でも夏日。子供達は見るだけではなく
身体も海の中に・・・。(笑)

PR

  • ヘビさんたちを夢中で見ていた子供達を何とか説得して(苦笑)、おきなわワールドを後にした。<br /><br />次は〜・・・・。じゃ、奥武島に行きましょう♪<br /><br />お楽しみがあるのよ〜(^^)。<br /><br />写真は王国村内家屋のシーサー。<br />この子はなんだかかわいい(^^)

    ヘビさんたちを夢中で見ていた子供達を何とか説得して(苦笑)、おきなわワールドを後にした。

    次は〜・・・・。じゃ、奥武島に行きましょう♪

    お楽しみがあるのよ〜(^^)。

    写真は王国村内家屋のシーサー。
    この子はなんだかかわいい(^^)

  • 本島対岸から奥武島は橋を渡ってあっという間。<br /><br />おきなわワールドで中途半端にお腹を膨れさせてしまったので、子供達は昼食を要らないと言う。<br />嗚呼、恐れていたとおりだわ。。<br /><br />それじゃせめておやつ程度は食べようね。(^^;<br />橋を渡ってすぐ向かって右側に天ぷらで有名なお店がある。<br />ここで母子3人共大好物である「モズクの天ぷら」を買った。<br />母はすぐそばの公園駐車場でこれをパクついたが、遊具を見つけた子供達は遊びに忙しいようだ。(笑)<br /><br />美味しいうちに食べてね〜〜〜。(必死)<br />

    本島対岸から奥武島は橋を渡ってあっという間。

    おきなわワールドで中途半端にお腹を膨れさせてしまったので、子供達は昼食を要らないと言う。
    嗚呼、恐れていたとおりだわ。。

    それじゃせめておやつ程度は食べようね。(^^;
    橋を渡ってすぐ向かって右側に天ぷらで有名なお店がある。
    ここで母子3人共大好物である「モズクの天ぷら」を買った。
    母はすぐそばの公園駐車場でこれをパクついたが、遊具を見つけた子供達は遊びに忙しいようだ。(笑)

    美味しいうちに食べてね〜〜〜。(必死)

  • この島にはもちろん「来てみたかった」のだが、もうひとつ目的があった。<br /><br />シュノーケルには若干海水温が低いかな? なこの時期、子供達にお魚をたくさん見るためには・・・・???<br /><br />グラスボート!!!<br />ね♪たまにはいいよね〜。(うきうき)<br /><br />乗船場に行き、レンタカー会社で買った割引チケットを見せると、おじさん「じゃ、乗って。」<br />へ?もうですか?? 他の人は??<br /><br />嬉しいことに私達母子3人だけが乗客のままボートは出発!<br />案内役のおじさんの楽しいおしゃべりと共に<br />ボートは行くよ沖合いに〜♪<br /><br />子供達、結局天ぷら食べなかったな・・・・(哀)<br />

    この島にはもちろん「来てみたかった」のだが、もうひとつ目的があった。

    シュノーケルには若干海水温が低いかな? なこの時期、子供達にお魚をたくさん見るためには・・・・???

    グラスボート!!!
    ね♪たまにはいいよね〜。(うきうき)

    乗船場に行き、レンタカー会社で買った割引チケットを見せると、おじさん「じゃ、乗って。」
    へ?もうですか?? 他の人は??

    嬉しいことに私達母子3人だけが乗客のままボートは出発!
    案内役のおじさんの楽しいおしゃべりと共に
    ボートは行くよ沖合いに〜♪

    子供達、結局天ぷら食べなかったな・・・・(哀)

  • 最初のうちはエメラルドグリーンの海。きれ〜い♪<br /><br />しばらく行くと おじさん「ホラ、ニモのお友達だよ」<br />かわいいクマノミがいた。 <br />「ニモ〜!!!」<br />「だから違うって。ニモはもっと沖にいるんだよ。これから会わせてあげるよ。」<br />「ニモ〜〜〜〜!!!」<br />「違うって。」<br />・・・。おじさん。無理です。子供達分かっていません。(笑)<br /><br />沖に行くと本物のニモ(カクレクマノミ)にも会えたよ。<br /><br />写真にすると綺麗さがなくなっちゃうね〜。(苦笑)<br />腕が無いんだよね(^^;;;

    最初のうちはエメラルドグリーンの海。きれ〜い♪

    しばらく行くと おじさん「ホラ、ニモのお友達だよ」
    かわいいクマノミがいた。 
    「ニモ〜!!!」
    「だから違うって。ニモはもっと沖にいるんだよ。これから会わせてあげるよ。」
    「ニモ〜〜〜〜!!!」
    「違うって。」
    ・・・。おじさん。無理です。子供達分かっていません。(笑)

    沖に行くと本物のニモ(カクレクマノミ)にも会えたよ。

    写真にすると綺麗さがなくなっちゃうね〜。(苦笑)
    腕が無いんだよね(^^;;;

  • 沖に進むと海の色はコバルトブルーに変わった。水深30mほどだそうだ。<br />この色。。。。ハワイ島のホナウナウで(シュノーケルで)見た色だ。<br />げ;;あそこって水深30mもあったんだ。(震)<br />変なことで怖くなった。(笑)<br /><br /><br />おじさん曰く<br />「ここの魚はおじさんの会社の社員だから。ボートが来ると出勤だって知っているんだよ」<br /><br />あはははははは<br /><br />ボーナス支給中だそう。<br />たくさんの魚が群がっている。

    沖に進むと海の色はコバルトブルーに変わった。水深30mほどだそうだ。
    この色。。。。ハワイ島のホナウナウで(シュノーケルで)見た色だ。
    げ;;あそこって水深30mもあったんだ。(震)
    変なことで怖くなった。(笑)


    おじさん曰く
    「ここの魚はおじさんの会社の社員だから。ボートが来ると出勤だって知っているんだよ」

    あはははははは

    ボーナス支給中だそう。
    たくさんの魚が群がっている。

  • ボート真下にも社員がご出勤。(笑)<br /><br />すごいね〜(^^)、と横を見ると。。。子供達、<br /><br />波に揺られるボートの中で・・・<br />ずうっと下を覗きながら・・・<br />天ぷらを食べている!!!<br /><br />・・・・酔わない? 酔うよね?これは。<br /><br />で〜も大丈夫な我が息子達。(笑)<br />ええ。私の遺伝子です。<br />乗客の半数がゲロゲロに酔ったハワイ島のクジラウォッチングボートで、平気な顔をしてスナックを食べジュースを飲んだ母子です。(自爆)<br />ええ。夫は酔って大変でした。<br />おほほほほ<br /><br />あんたたちもすごいね〜(笑)。<br /><br /><br />楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもの。<br />ボートも港に戻ってしまった。<br />あー楽しかった!! グラスボート私達母子にはとても良い遊びかもしれない♪<br /><br />「小さな島だから、1周してから帰ってね〜」<br />と、おじさんに見送られここも出発。<br />実際奥武島を1周するのに使った時間は、5分程度だった。<br /><br />さぁ、次は、知念のカフェに行きましょう!<br />

    ボート真下にも社員がご出勤。(笑)

    すごいね〜(^^)、と横を見ると。。。子供達、

    波に揺られるボートの中で・・・
    ずうっと下を覗きながら・・・
    天ぷらを食べている!!!

    ・・・・酔わない? 酔うよね?これは。

    で〜も大丈夫な我が息子達。(笑)
    ええ。私の遺伝子です。
    乗客の半数がゲロゲロに酔ったハワイ島のクジラウォッチングボートで、平気な顔をしてスナックを食べジュースを飲んだ母子です。(自爆)
    ええ。夫は酔って大変でした。
    おほほほほ

    あんたたちもすごいね〜(笑)。


    楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもの。
    ボートも港に戻ってしまった。
    あー楽しかった!! グラスボート私達母子にはとても良い遊びかもしれない♪

    「小さな島だから、1周してから帰ってね〜」
    と、おじさんに見送られここも出発。
    実際奥武島を1周するのに使った時間は、5分程度だった。

    さぁ、次は、知念のカフェに行きましょう!

  • <br /><br /><br />でも、、その前に<br /><br />ここを左折して




    でも、、その前に

    ここを左折して

  • <br /><br /><br />ここで車を降りて<br /><br />てくてくてくてく・・・・・




    ここで車を降りて

    てくてくてくてく・・・・・

  • <br />その先には<br /><br />ニライカナイ橋 を望む 展望台があるのでした♪


    その先には

    ニライカナイ橋 を望む 展望台があるのでした♪

  • ニライカナイ橋を渡りしばらく行くと知念村に着く。<br />知念半島南端近く 斎場御嶽 への道途中、昨年すっかりファンになったカフェがある。<br /><br />「休庭」(ゆくいなあ)<br /><br />子供達、駐車場に着くと「ここ知ってる〜〜!!」と言いながらとっとと店内へ消えてしまった。(@@)<br />ち・・・・ちょっとぉ〜〜〜〜!!(涙)

    ニライカナイ橋を渡りしばらく行くと知念村に着く。
    知念半島南端近く 斎場御嶽 への道途中、昨年すっかりファンになったカフェがある。

    「休庭」(ゆくいなあ)

    子供達、駐車場に着くと「ここ知ってる〜〜!!」と言いながらとっとと店内へ消えてしまった。(@@)
    ち・・・・ちょっとぉ〜〜〜〜!!(涙)

  • あわてて後を追うと、店内入ってすぐのところにマスターがいらした。<br /><br />「すみません;;子供達が先に来てしまいました;;」<br />マスターは笑って私達を迎えてくださった。<br />ひぃ〜ん(TT)、ごめんなさい;;;<br />改めて昨年伺ってファンになったこと、子供達が覚えていて喜んでしまったことなどお話したところ、<br />マスター「あ!!」思い出してくださったようだ。<br /><br />「ボクたちが『久しぶり〜』って入ってきたんですよ(笑)」<br />・・・・・・・。(−−;;<br />勘弁してくれ・・・・・。(涙)<br /><br />席に着くと、昨年と変わらない素敵な景色が目に飛び込んだ。

    あわてて後を追うと、店内入ってすぐのところにマスターがいらした。

    「すみません;;子供達が先に来てしまいました;;」
    マスターは笑って私達を迎えてくださった。
    ひぃ〜ん(TT)、ごめんなさい;;;
    改めて昨年伺ってファンになったこと、子供達が覚えていて喜んでしまったことなどお話したところ、
    マスター「あ!!」思い出してくださったようだ。

    「ボクたちが『久しぶり〜』って入ってきたんですよ(笑)」
    ・・・・・・・。(−−;;
    勘弁してくれ・・・・・。(涙)

    席に着くと、昨年と変わらない素敵な景色が目に飛び込んだ。

  • <br />この日オーダーしたアイスコーヒー。<br />黒糖が入っていて美味しかった♪<br /><br />コーヒーの飲めない子供達にも、マスターはちゃんと対応してくださった。<br />ありがとうございました♪<br /><br />先に店内にいらしたお客さんとマスターのおしゃべりに母も混ぜていただけ、今年も楽しい時間を過ごすことが出来た。<br /><br />きっと次回もまたお邪魔すると思う。


    この日オーダーしたアイスコーヒー。
    黒糖が入っていて美味しかった♪

    コーヒーの飲めない子供達にも、マスターはちゃんと対応してくださった。
    ありがとうございました♪

    先に店内にいらしたお客さんとマスターのおしゃべりに母も混ぜていただけ、今年も楽しい時間を過ごすことが出来た。

    きっと次回もまたお邪魔すると思う。

  • 休庭のマスターに「(時期的に)まだビーチで遊べるよ。」と教えていただき、それじゃせっかくだから(^^)、と<br />あざまサンサンビーチへ向かうことにした。<br /><br />本当だ!!<br />泳いでいる人はとっても少ないけれど(笑)、まだビーチオープンしているのね♪<br />ちょうどこの日は気温30度の夏日。<br />子供達は嬉しそうに海の中へ。。。<br /><br />「ちょっと! 足だけだよ〜〜〜!!」<br />なんて母の叫びは 全く聞こえないようだ。(^^;;<br /><br />17時過ぎまで海遊びは続いた。

    休庭のマスターに「(時期的に)まだビーチで遊べるよ。」と教えていただき、それじゃせっかくだから(^^)、と
    あざまサンサンビーチへ向かうことにした。

    本当だ!!
    泳いでいる人はとっても少ないけれど(笑)、まだビーチオープンしているのね♪
    ちょうどこの日は気温30度の夏日。
    子供達は嬉しそうに海の中へ。。。

    「ちょっと! 足だけだよ〜〜〜!!」
    なんて母の叫びは 全く聞こえないようだ。(^^;;

    17時過ぎまで海遊びは続いた。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP