コタキナバル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
テングザルに会いに、コタキナバルへ行ってきました。<br />愛犬ポンタを実家にあずけ、夫婦ふたり旅。<br />直行便がとれず、クアラルンプール乗り継ぎ。<br />当然のように迷子になり、お互い罵りあいながら<br />空港内を走り回り、クタクタに・・・。<br />ホテルラサリアに着いたのは、午前1時(次の日じゃん)<br /><br />翌日は、念願のテングザルを見にジャングルクルーズ。<br />11時半に迎えがきて、車で3時間(遠い)ウエストンという町へ。<br />そこから、ボートで2時間のクルーズです。<br />いましたよ〜テングザル。なんか、おっさんぽかったな。<br />投網もやらせてくれたり、おいしいお菓子が食べられたり。<br />英語のガイドのうえ、日本人はうちらふたりだけ。<br />でも、なんとか通じるものですね。<br />最後は、クリスマスツリーのようなたくさんの蛍が見れました。<br /><br />帰りに、船着場の近くのイスラムのお寺で大勢の人がお祈りしてました。ちょっと感動。<br /><br />

念願のボルネオへ!

4いいね!

2005/10/07 - 2005/10/11

1013位(同エリア1586件中)

2

15

ぽんすけ

ぽんすけさん

テングザルに会いに、コタキナバルへ行ってきました。
愛犬ポンタを実家にあずけ、夫婦ふたり旅。
直行便がとれず、クアラルンプール乗り継ぎ。
当然のように迷子になり、お互い罵りあいながら
空港内を走り回り、クタクタに・・・。
ホテルラサリアに着いたのは、午前1時(次の日じゃん)

翌日は、念願のテングザルを見にジャングルクルーズ。
11時半に迎えがきて、車で3時間(遠い)ウエストンという町へ。
そこから、ボートで2時間のクルーズです。
いましたよ〜テングザル。なんか、おっさんぽかったな。
投網もやらせてくれたり、おいしいお菓子が食べられたり。
英語のガイドのうえ、日本人はうちらふたりだけ。
でも、なんとか通じるものですね。
最後は、クリスマスツリーのようなたくさんの蛍が見れました。

帰りに、船着場の近くのイスラムのお寺で大勢の人がお祈りしてました。ちょっと感動。

PR

  • リバークルーズの途中に見えた水上集落。<br />テングザルの写真は、いいものが撮れませんでした。<br />

    リバークルーズの途中に見えた水上集落。
    テングザルの写真は、いいものが撮れませんでした。

  • リバークルーズで、投網をやらせてもらいました。なかなかうまいもんじゃない?<br />皆さんから、拍手をいただきました。<br />でも、かかったのはちいさい海老や小魚のみ。<br />それでも、一緒の方々は<br />「ス〜シ〜!(寿司のこと)」と喜んでくれました。<br />

    リバークルーズで、投網をやらせてもらいました。なかなかうまいもんじゃない?
    皆さんから、拍手をいただきました。
    でも、かかったのはちいさい海老や小魚のみ。
    それでも、一緒の方々は
    「ス〜シ〜!(寿司のこと)」と喜んでくれました。

  • ホテルの部屋からの景色です。<br />1階だったけど、こんなに素敵でした。<br />よく猫が遊びにきました。<br />

    ホテルの部屋からの景色です。
    1階だったけど、こんなに素敵でした。
    よく猫が遊びにきました。

  • 翌日、早起きしてサンデーマーケットに行きました。<br />ラサリアから、タクシーで1時間くらい。<br />(片道80リンギ)<br />9時には着いたのでまだ結構すいてました。<br />果物や洋服、花や動物(犬・うさぎ・金魚など)<br />たくさんのものが、ごちゃごちゃと売られています。<br />屋台で、食べ物を買って(やきそば・肉まん・ちまきなど)ホテルのテラスで食べました。

    翌日、早起きしてサンデーマーケットに行きました。
    ラサリアから、タクシーで1時間くらい。
    (片道80リンギ)
    9時には着いたのでまだ結構すいてました。
    果物や洋服、花や動物(犬・うさぎ・金魚など)
    たくさんのものが、ごちゃごちゃと売られています。
    屋台で、食べ物を買って(やきそば・肉まん・ちまきなど)ホテルのテラスで食べました。

  • わたあめがたくさん売ってました。<br />きれいだけど、買いませんでした・・・。<br />屋台では、肉まんやちまきのほかに<br />甘いおかし(餅っぽいもの)も買いました。<br />2つ買って、1リンギでお釣りがきた。

    わたあめがたくさん売ってました。
    きれいだけど、買いませんでした・・・。
    屋台では、肉まんやちまきのほかに
    甘いおかし(餅っぽいもの)も買いました。
    2つ買って、1リンギでお釣りがきた。

  • サンデーマーケットで売られてる猫。<br />暑くって、かわいそうだったよ。

    サンデーマーケットで売られてる猫。
    暑くって、かわいそうだったよ。

  • お!やべ〜って、別に悪いことしてないから・・・。<br />地元の警察官でした。

    お!やべ〜って、別に悪いことしてないから・・・。
    地元の警察官でした。

  • ?今川焼き?

    ?今川焼き?

  • やすい?

    やすい?

  • この日は、すばらしい夕焼けでした。<br />ビーチを乗馬してる人もいます。<br /><br />ラサリアは、アクティビティがもりだくさん。<br />私達は、午後からジェットスキーをしました。<br />(15分 80リンギ)<br />そのあとは、私はホテルにあるスパでエステを。<br />(フェイシャル90分 250リンギ)<br />お肌つるつる!夫は、ビーチで昼寝。

    この日は、すばらしい夕焼けでした。
    ビーチを乗馬してる人もいます。

    ラサリアは、アクティビティがもりだくさん。
    私達は、午後からジェットスキーをしました。
    (15分 80リンギ)
    そのあとは、私はホテルにあるスパでエステを。
    (フェイシャル90分 250リンギ)
    お肌つるつる!夫は、ビーチで昼寝。

  • オラウータンツアーへ行く途中、<br />キッズルームで子供たちが音楽にあわせて<br />体操してました。先生はオラウータン!<br />すっごくかわいかった。<br />日本人の子はいなかったみたい。<br /><br />本物のオラウータンもたくさん見れました。<br />

    オラウータンツアーへ行く途中、
    キッズルームで子供たちが音楽にあわせて
    体操してました。先生はオラウータン!
    すっごくかわいかった。
    日本人の子はいなかったみたい。

    本物のオラウータンもたくさん見れました。

  • オラウータンのいる森の地図。<br />ウータン君は、うまく写真がとれず。<br />(動物撮るのって難しいのね)<br />4匹も来て、けっこう長く遊んでました。

    オラウータンのいる森の地図。
    ウータン君は、うまく写真がとれず。
    (動物撮るのって難しいのね)
    4匹も来て、けっこう長く遊んでました。

  • プールからの眺め。最高だね・・・。<br />ビーチベットの脇に赤い旗がおいてあり、上げると<br />どこからかウエイターがやってくる。<br />ビールとスパゲッティ(別にこれといって美味しくはないが)を頼んだ。<br />フルーツもサービスしてました。<br />でも、ここの従業員で明らかにアジア人とヨーロピアンを差別する奴が若干1名いた!<br />ムカツクので、忘れましょ。

    プールからの眺め。最高だね・・・。
    ビーチベットの脇に赤い旗がおいてあり、上げると
    どこからかウエイターがやってくる。
    ビールとスパゲッティ(別にこれといって美味しくはないが)を頼んだ。
    フルーツもサービスしてました。
    でも、ここの従業員で明らかにアジア人とヨーロピアンを差別する奴が若干1名いた!
    ムカツクので、忘れましょ。

  • ロビーで、演奏してました。<br />客が到着すると、ドラがなり、音楽を奏でます。<br />うちらが着いたときは、夜中だったので、やってなかったけど。

    ロビーで、演奏してました。
    客が到着すると、ドラがなり、音楽を奏でます。
    うちらが着いたときは、夜中だったので、やってなかったけど。

  • コタキナバル空港。<br />ここで、土産に小物を買ったら<br />新聞広告で作った袋に入れてくれた。<br />こういうのって、結構好きです。<br /><br />期待以上に楽しい旅でした。また、ボルネオに行くぞ。<br />今度は、もっとジャングルに行きたいと言ったら、<br />夫に「もうカンベンして」と言われた・・・。<br />

    コタキナバル空港。
    ここで、土産に小物を買ったら
    新聞広告で作った袋に入れてくれた。
    こういうのって、結構好きです。

    期待以上に楽しい旅でした。また、ボルネオに行くぞ。
    今度は、もっとジャングルに行きたいと言ったら、
    夫に「もうカンベンして」と言われた・・・。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • うちのナナちゃんさん 2005/10/31 10:29:23
    ラサリア
    >でも、ここの従業員で明らかにアジア人とヨーロピアンを差別する奴が若干>1名いた!
    タイでは珍しくない話ですが、具体的にどう差別されたんですか?
    名前を晒して抗議すべきでは?
    このHPはボルネオの観光業に携わる日本人も見てますし。

    ぽんすけ

    ぽんすけさん からの返信 2005/11/08 23:44:46
    RE: ラサリア
    返事が遅くなってごめんなさい。
    差別と書くとおおげさですが、私は少なくとも
    そう感じた出来事でした。

    プールサイドのレストランで、夕食をとりました。
    バイキング形式で、私はビーフンなどの汁物を注文して作ってもらう
    所で待っていました。係の人は忙しそうに動いていて、他に待ってる人は
    いなかったのですが、私の方には声はかけてくれませんでした。
    「まあ、いいや」と待っていたら、白人の女性が来ました。すると、その係の
    男はすぐに注文を聞きました。白人の女性はすぐに、私をさして
    「この人の方が先に待っていた」(私、英語はわからないのですがそんな感じの
    ことでしょう)と言うと、その男(ジミー大西似)は非常に不快な顔を私に向け、注文を聞いてきました。
    これだけならよかったのですが。
    翌日、私達夫婦は、プールサイドのビーチベッドで休んでいました。周りには、
    日本人はほとんどなし。そこへ、フルーツサービスがきました。端から順番に
    フルーツを配っています。私達の右まできて、私達の前を素通りして、私達の左側の白人夫婦の所に行きました。夫がこちらにもと言うと、そいつが昨日と同じ
    男でした。(ジミー大西似)また、もんのすごい不快な顔でフルーツを差し出しました。
    私は、とても腹がたって、フロントに文句を言うと言ったのですが、
    夫にせっかくの旅行だから、そんなことはやめろと言われて
    「くーーーーーーーっ!!!!!」と怒りを飲み込むことにしました。
    でも、ここで発散してしまいました。
    ホテルの他の従業員はとても感じがよかったので、残念でした。
    友人からも言われましたが、タイのホテルではよくある話だそうですね。
    (私はタイには2回行きましたが、不快な思いはしませんでした)
    たまたま運が悪かったのでしょうか?
    楽しかった旅行なので、話はこれで留めて、忘れます。
    こんなこともあるのか、くらいに皆さん思ってください。

ぽんすけさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ぽんすけさんの関連旅行記

ぽんすけさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP