桂林旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昼休みに南門橋のあたりを散歩していたら鵜飼を発見。<br />ここはちょっと市の中心部からは外れているので、自由に漁が許されているようだ。<br />この川は漓江ではなく、中山南路の南門橋の下に流れている桃花江。

桂林の鵜飼

1いいね!

2005/09/27 - 2005/09/27

637位(同エリア785件中)

0

17

背包族

背包族さん

昼休みに南門橋のあたりを散歩していたら鵜飼を発見。
ここはちょっと市の中心部からは外れているので、自由に漁が許されているようだ。
この川は漓江ではなく、中山南路の南門橋の下に流れている桃花江。

PR

  • 竹イカダに一列に並んでいた鵜が自発的に?いっせいに川に飛び込み、漁が始まる。<br />

    竹イカダに一列に並んでいた鵜が自発的に?いっせいに川に飛び込み、漁が始まる。

  • 魚をとった鵜は、主人から差し出された竹竿に乗っかり、竹イカダに戻る。<br />魚をとった鵜は、喉元を見ると一目瞭然。<br />

    魚をとった鵜は、主人から差し出された竹竿に乗っかり、竹イカダに戻る。
    魚をとった鵜は、喉元を見ると一目瞭然。

  • 主人の手元に戻る鵜。<br />ほんとにおとなしい。<br />

    主人の手元に戻る鵜。
    ほんとにおとなしい。

  • 早速、獲物をゲロゲーロ・・・。<br />

    早速、獲物をゲロゲーロ・・・。

  • 写真には2人だが、今日は漁師は3人いた。<br />

    写真には2人だが、今日は漁師は3人いた。

  • また竹竿に乗っかり、

    また竹竿に乗っかり、

  • 首を捉まれ、

    首を捉まれ、

  • ゲロゲーロ。

    ゲロゲーロ。

  • みんな戻ってきた。<br />

    みんな戻ってきた。

  • また、魚をとったみたいだ。<br />

    また、魚をとったみたいだ。

  • 大漁!!!<br />

    大漁!!!

  • ウゲッ!<br />

    ウゲッ!

  • 自然と等間隔に並んでいる鵜。<br />獲物は竹イカダの横に紐でぶら下げる。<br />魚は結構大きく、色は黄身を帯びていた。<br />

    自然と等間隔に並んでいる鵜。
    獲物は竹イカダの横に紐でぶら下げる。
    魚は結構大きく、色は黄身を帯びていた。

  • 左に向かうと民航大厦がある安新洲に着く。<br />

    左に向かうと民航大厦がある安新洲に着く。

  • 欧米人もプチ川下り中。<br />

    欧米人もプチ川下り中。

  • ここで川が二手に分かれる。<br />流れが緩やかで、浅いので人が渡ることができる。<br />

    ここで川が二手に分かれる。
    流れが緩やかで、浅いので人が渡ることができる。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP