オークランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上海から香港を経由して13時間の長旅となったオークランドはこの時期には珍しく大荒れの天気だったが、一夜明けて何とか市内観光が出来るまでに回復...早速ハウラキ湾が一望できる記念公園に出掛けた!湾を隔てて市内が一望出来るこの公園には戦争の記念碑が数多く建てられていた!翌日から雨の合間をみて市内の近郊でゴルフをしたり、温泉場でノンビリしたり&羊の牧場を訪ねたり...

オークランド&羊&ゴルフ

0いいね!

2003/10/01 - 2003/10/06

924位(同エリア984件中)

0

5

グリーンマン

グリーンマンさん

上海から香港を経由して13時間の長旅となったオークランドはこの時期には珍しく大荒れの天気だったが、一夜明けて何とか市内観光が出来るまでに回復...早速ハウラキ湾が一望できる記念公園に出掛けた!湾を隔てて市内が一望出来るこの公園には戦争の記念碑が数多く建てられていた!翌日から雨の合間をみて市内の近郊でゴルフをしたり、温泉場でノンビリしたり&羊の牧場を訪ねたり...

PR

  • ここ「ガルフ.ハーバーGC」はあの「ロバート.トレンド.ジョーンズ2世」が設計したニュージーランドで最も美しいといわれるコース!生憎の天気で皆雨具を着用してのラウンドとなったが、どのホールも景色のすばらしさには驚かされた!この写真は崖越えのロングホール!セカンドからはフェアウェーも広く軽い打ち上げの意外と見た目よりは難易度の低いホールだった!

    ここ「ガルフ.ハーバーGC」はあの「ロバート.トレンド.ジョーンズ2世」が設計したニュージーランドで最も美しいといわれるコース!生憎の天気で皆雨具を着用してのラウンドとなったが、どのホールも景色のすばらしさには驚かされた!この写真は崖越えのロングホール!セカンドからはフェアウェーも広く軽い打ち上げの意外と見た目よりは難易度の低いホールだった!

  • ここも「ガルフ...」の名物ホール!海からの風がかなり強烈で時にはウッドのフルショットが要求されるときもある!

    ここも「ガルフ...」の名物ホール!海からの風がかなり強烈で時にはウッドのフルショットが要求されるときもある!

  • この時期羊の毛を刈るコンテストがニュージーランド各地で行われていた!羊も随分種類が多くここで紹介されたものでも20種類近く...この島は羊の数や牛の数が人間の数より多い(人は約400万人で羊や牛はその10倍近くいるとの事)

    この時期羊の毛を刈るコンテストがニュージーランド各地で行われていた!羊も随分種類が多くここで紹介されたものでも20種類近く...この島は羊の数や牛の数が人間の数より多い(人は約400万人で羊や牛はその10倍近くいるとの事)

  • ゴルフ場を流れる川からも湯煙が上がっていた!ニュージーランドは島全体が火山帯なので内陸部に少し入ると温泉場が各地にある!私は日本人であるので温泉は特に珍しいとは思わないが水着を着ての入浴は初めての経験だった!

    ゴルフ場を流れる川からも湯煙が上がっていた!ニュージーランドは島全体が火山帯なので内陸部に少し入ると温泉場が各地にある!私は日本人であるので温泉は特に珍しいとは思わないが水着を着ての入浴は初めての経験だった!

  • 内陸部のゴルフ場は北海道の雰囲気だ!ここは北島の内陸部ロトルハの近郊にある名門コース!このクラスのコースになると平日でも各地から沢山のゴルファーが押しかけ混雑している!プレー費も日本円で10000円近くした!

    内陸部のゴルフ場は北海道の雰囲気だ!ここは北島の内陸部ロトルハの近郊にある名門コース!このクラスのコースになると平日でも各地から沢山のゴルファーが押しかけ混雑している!プレー費も日本円で10000円近くした!

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 157円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP