セルビア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
モンテネグロの国境へ

アドリア海沿岸 19 モンテネグロ?

7いいね!

2005/06/20 - 2005/06/20

219位(同エリア447件中)

0

13

obaq

obaqさん

モンテネグロの国境へ

PR

  • 今日はモンテネグロへのオプショナルツァー。 <br />出発後すぐ、車窓真下にドブロブニク旧市街が

    今日はモンテネグロへのオプショナルツァー。 
    出発後すぐ、車窓真下にドブロブニク旧市街が

  • バスの止められるところで、<br />撮影ストップをお願いしました

    バスの止められるところで、
    撮影ストップをお願いしました

  • 良かった〜  <br />かなり気に入った写真に〜。

    良かった〜  
    かなり気に入った写真に〜。

  • さて、相変わらずアドリア海の<br />素晴らしい眺めを満喫

    さて、相変わらずアドリア海の
    素晴らしい眺めを満喫

  • 朝の海景色も最高です

    朝の海景色も最高です

  • さすがプライベートビーチも泳ぐにはまだ早いようですね

    さすがプライベートビーチも泳ぐにはまだ早いようですね

  • モンテネグロの国境も、<br />パスポートを見せることなく、<br />あっさりと通過

    モンテネグロの国境も、
    パスポートを見せることなく、
    あっさりと通過

  • モンテネグロへ入って<br />最初の町の交差点で信号待ち

    モンテネグロへ入って
    最初の町の交差点で信号待ち

  • キョウチクトウのそばで佇んでいる女性、<br />心なしか皆さん背が高く感じます

    キョウチクトウのそばで佇んでいる女性、
    心なしか皆さん背が高く感じます

  • フェルツェノビの町 <br />オスマントルコを迎え撃つための要塞   <br />車窓からです

    フェルツェノビの町 
    オスマントルコを迎え撃つための要塞   
    車窓からです

  • フェルツェノビ <br />前にはウィーンからの終点だった駅舎があるが、<br />今では小さな港町になっているそうです

    フェルツェノビ 
    前にはウィーンからの終点だった駅舎があるが、
    今では小さな港町になっているそうです

  • 小さなコーヒーショップでトイレストップ  <br />モンテネグロのことを少し・・・ <br />セルビア、モンテネグロの二つの<br />連邦共和国から成り立っている

    小さなコーヒーショップでトイレストップ  
    モンテネグロのことを少し・・・ 
    セルビア、モンテネグロの二つの
    連邦共和国から成り立っている

  • 古い車が多い。   <br />1382年にボスニア王国を作るが、<br />わずか6ヶ月で王は身を退く.<br />その後はイスラム(14C)<br />ベネチア王国(15C)<br />ナポレオン(19)<br />ハプスブルグ<br />などの支配下におかれることになる

    古い車が多い。   
    1382年にボスニア王国を作るが、
    わずか6ヶ月で王は身を退く.
    その後はイスラム(14C)
    ベネチア王国(15C)
    ナポレオン(19)
    ハプスブルグ
    などの支配下におかれることになる

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

セルビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
セルビア最安 523円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

セルビアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP