アムステルダム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3~4日目に引き続いて、アムステルダムです(結局、予定を変更して4泊5日にしてしまった)。<br /><br />写真は、アムステルダムで良く見かけた3輪の小さなトラック。横を歩いているおじさんより小さいのは、遠近法ではありません。

2004年秋旅行・5~6日目 Amsterdam

0いいね!

2004/10/06 - 2004/10/07

2712位(同エリア2867件中)

2

28

マキ

マキさん

3~4日目に引き続いて、アムステルダムです(結局、予定を変更して4泊5日にしてしまった)。

写真は、アムステルダムで良く見かけた3輪の小さなトラック。横を歩いているおじさんより小さいのは、遠近法ではありません。

PR

  • 5日目の朝はホテルの1階にあるカフェで。ソファに座って窓から運河を眺めながら、マフィンとカプチーノ…ゆったりです。

    5日目の朝はホテルの1階にあるカフェで。ソファに座って窓から運河を眺めながら、マフィンとカプチーノ…ゆったりです。

  • アムステルダム市内だけで2〜3店は見かけたこの「Australian」は、その名の通りオーストラリア人がオーナーのチョコレート屋さん。アイスクリームも美味です。

    アムステルダム市内だけで2〜3店は見かけたこの「Australian」は、その名の通りオーストラリア人がオーナーのチョコレート屋さん。アイスクリームも美味です。

  • 国立博物館(Rijksmuseum)は、レンブラントの「夜警」、フェルメールの「台所女中」など名作が目白押しの、オランダ最大の美術館です。

    国立博物館(Rijksmuseum)は、レンブラントの「夜警」、フェルメールの「台所女中」など名作が目白押しの、オランダ最大の美術館です。

  • この国立博物館は、アムステルダム中央駅と同じカイペルスの設計。

    この国立博物館は、アムステルダム中央駅と同じカイペルスの設計。

  • ミュージアム広場。この周りに、国立博物館、ゴッホ美術館、市立近代美術館が建っています。

    ミュージアム広場。この周りに、国立博物館、ゴッホ美術館、市立近代美術館が建っています。

  • 5日目のお昼ご飯は、「Oriental City」という中華料理屋さんで…

    5日目のお昼ご飯は、「Oriental City」という中華料理屋さんで…

  • …飲茶です。カートでのサービスではなく、テーブルでオーダーする方法でした。中華粽を頼んだら、すっごく大きくてビックリ。でも中のチキンや栗がおいしかったなぁ。

    …飲茶です。カートでのサービスではなく、テーブルでオーダーする方法でした。中華粽を頼んだら、すっごく大きくてビックリ。でも中のチキンや栗がおいしかったなぁ。

  • 劇場「Theater Tuschinski」は現在では映画館になっています。

    劇場「Theater Tuschinski」は現在では映画館になっています。

  • この劇場の前に、いつの間にか人だかりが(しかもバリケードまで!)。<br /><br />もしかしてプレビューに有名人が来るんじゃない?と、隣のお店の人に聞いてみると、何とオランダの皇女さまが来られるようで…。あまりの人だかりにトラムが止まってしまってます。

    この劇場の前に、いつの間にか人だかりが(しかもバリケードまで!)。

    もしかしてプレビューに有名人が来るんじゃない?と、隣のお店の人に聞いてみると、何とオランダの皇女さまが来られるようで…。あまりの人だかりにトラムが止まってしまってます。

  • 劇場の中のインテリアはこんな感じ。

    劇場の中のインテリアはこんな感じ。

  • 劇場内、シアター1はこんな感じ。

    劇場内、シアター1はこんな感じ。

  • ホテルの隣にあるカフェ(朝ごはんのとは反対側です)で、夜カフェ。

    ホテルの隣にあるカフェ(朝ごはんのとは反対側です)で、夜カフェ。

  • 昼間このカフェを運河側見るとこんな感じ。右隣がNHホテルです。・

    昼間このカフェを運河側見るとこんな感じ。右隣がNHホテルです。・

  • 6日目の朝ごはんは運河沿いをあるいてたら見つけた、このカフェで。

    6日目の朝ごはんは運河沿いをあるいてたら見つけた、このカフェで。

  • スープをオーダーしたら大当たり。おいしかったです。窓から見える運河もお店の居心地もいい!

    スープをオーダーしたら大当たり。おいしかったです。窓から見える運河もお店の居心地もいい!

  • 朝カフェと同じ通り(Staalstraat Centrum)で見つけたショコラティエ「Puccini」(チョコばっかり買ってるな)。

    朝カフェと同じ通り(Staalstraat Centrum)で見つけたショコラティエ「Puccini」(チョコばっかり買ってるな)。

  • ショコラティエは前面ガラス張りなので、お店の隣の工房でチョコを作っている様子ものぞけます。あ〜おいしそう〜。

    ショコラティエは前面ガラス張りなので、お店の隣の工房でチョコを作っている様子ものぞけます。あ〜おいしそう〜。

  • 同じ通り(Staalstraat Centrum)で「De Beestenwinkel」というおもちゃ屋さん発見。<br /><br />店頭のカードだけでなく、店内にもかわいいおもちゃが満載です。

    同じ通り(Staalstraat Centrum)で「De Beestenwinkel」というおもちゃ屋さん発見。

    店頭のカードだけでなく、店内にもかわいいおもちゃが満載です。

  • 6日目のお昼ご飯は、ゴッホ美術館で。カフェテリア形式だけど、結構おいしかったよ。

    6日目のお昼ご飯は、ゴッホ美術館で。カフェテリア形式だけど、結構おいしかったよ。

  • 窓際の席に座ったら、もうちょっと見晴らしが良かったかも(ゴッホ美術館のカフェテリアで)。

    窓際の席に座ったら、もうちょっと見晴らしが良かったかも(ゴッホ美術館のカフェテリアで)。

  • ゴッホ美術館のトイレで。隣のおばちゃんに「ペーパータオルどこにあるの?」と聞かれた。<br /><br />答えは…<br />鏡の後ろです。そして壁沿いのゴミ箱に捨てるのだ。<br /><br />ちょっと分かりにくい?

    ゴッホ美術館のトイレで。隣のおばちゃんに「ペーパータオルどこにあるの?」と聞かれた。

    答えは…
    鏡の後ろです。そして壁沿いのゴミ箱に捨てるのだ。

    ちょっと分かりにくい?

  • ミュージアム広場からすぐのホテル「Hotel Jan Luyken」。<br /><br />ここに1週間泊まったらアムステルダムの美術館全部行けるかなぁ、と既に次の旅行を夢見る。

    ミュージアム広場からすぐのホテル「Hotel Jan Luyken」。

    ここに1週間泊まったらアムステルダムの美術館全部行けるかなぁ、と既に次の旅行を夢見る。

  • アムステルダム1おいしいと評判のフリッツ屋さん「Vleminckx Sausmeesters」。1887年創業らしい。

    アムステルダム1おいしいと評判のフリッツ屋さん「Vleminckx Sausmeesters」。1887年創業らしい。

  • 早速フリッツ(フライドポテト)を購入。<br /><br />おぉ!熱々のほかほか〜。<br /><br />ソースは普通のマヨや、胡椒がきいたソースなど、いろいろ選べます。

    早速フリッツ(フライドポテト)を購入。

    おぉ!熱々のほかほか〜。

    ソースは普通のマヨや、胡椒がきいたソースなど、いろいろ選べます。

  • アムス最後の夜は、コンサートに出かけ、老舗ホテルの「Hotel De L\&#39;Europe」でカクテルとしゃれ込む。

    アムス最後の夜は、コンサートに出かけ、老舗ホテルの「Hotel De L\'Europe」でカクテルとしゃれ込む。

  • 運河に浮かぶボートにもお別れ。

    運河に浮かぶボートにもお別れ。

  • マルクトに出くわしました。コートを売っているお店や帽子を売っているお店、果ては自転車のチェーンを売っているお店まで。<br /><br />それにしても、自転車のチェーンは日本とは比べ物にならないほどぶっとい。何故だ?

    マルクトに出くわしました。コートを売っているお店や帽子を売っているお店、果ては自転車のチェーンを売っているお店まで。

    それにしても、自転車のチェーンは日本とは比べ物にならないほどぶっとい。何故だ?

  • おまけ: 市内では、ここのレンタルバイクを良く見かけました。これを借りてサイクリングってのも、よかったなぁ。

    おまけ: 市内では、ここのレンタルバイクを良く見かけました。これを借りてサイクリングってのも、よかったなぁ。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ai_worldtravelさん 2006/04/19 04:02:27
    こんにちは。
    ウィーンに住んでます。
    ドイツからの旅行、どこに行かれてるのかと思って覗きに来ました♪
    アムステルダムもいいですねーーー☆

    4回、空港だけ乗り継ぎで行って、空からは見てるんですけど、
    未だに空港から外に出た事無いんです。
    運河が街中にあってキレイだったのを覚えてます。

    他のもゆっくり見させてくださいネ☆
    私の旅行の参考にさせていただきます♪

    Ai

    マキ

    マキさん からの返信 2006/04/19 06:32:02
    RE: こんにちは。
    こんにちは、はじめまして。ウィーンにお住まいなんですね。おぉ、音楽の都だ。行ってみたい街のひとつです。

    私が住んでいるのは西ドイツなので、アムステルダムはかなり近いんですよ。最近は激安フライトなんかもたくさんあるので、飛行機で行くのもいいですよね。そうそう、アムステルダムの町は飛行機から見てると運河がキラキラ光ってきれいですね(私もトランジットでは良くAMS使ってます)。

    Aiさんの旅行の参考になればいいなぁ。是非また遊びに来て下さいね。

マキさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP