愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
行ってきました!<br />『愛・地球博』<br />計画を練っていく予定でしたが・・・無理でした。<br />あまりの人の多さ・・・<br />2日でも足りませんでした。

愛・地球博

0いいね!

2005/06/07 - 2005/06/09

22237位(同エリア22924件中)

0

9

michael

michaelさん

行ってきました!
『愛・地球博』
計画を練っていく予定でしたが・・・無理でした。
あまりの人の多さ・・・
2日でも足りませんでした。

PR

  • この右下のテントの行列・・・<br />これは、マンモスラボに入るための行列らしい・・・<br />あまりの多さに夜を待ちました。<br />お昼の時間帯は、日帰りやバスツアーなどで観光に<br />来ている人も多く、そういったかたが、ポイントを絞って見学しているようでした。

    この右下のテントの行列・・・
    これは、マンモスラボに入るための行列らしい・・・
    あまりの多さに夜を待ちました。
    お昼の時間帯は、日帰りやバスツアーなどで観光に
    来ている人も多く、そういったかたが、ポイントを絞って見学しているようでした。

  • 今回かなり楽しみにしているパビリオン「夢見る山」<br />分かる人には楽しみでしょうがない15分でしょうか・・・<br />そうでない人は・・・もう終わり?って言われました(ははは・・・)

    今回かなり楽しみにしているパビリオン「夢見る山」
    分かる人には楽しみでしょうがない15分でしょうか・・・
    そうでない人は・・・もう終わり?って言われました(ははは・・・)

  • 『マンモスラボ』入口。<br />中は撮影禁止になっているので撮影できませんでした。<br />とはいえ、この中に入るにも30分は待ったかな・・・<br />整理券を受け取って・・・

    『マンモスラボ』入口。
    中は撮影禁止になっているので撮影できませんでした。
    とはいえ、この中に入るにも30分は待ったかな・・・
    整理券を受け取って・・・

  • 「大地の塔」の夜です。<br />ライトに照らされて幻想的です。<br />壁面には水が流れていて、涼しさの演出もあります。<br />下にある、色とりどりのもの・・・これは音に反応して明るくなったり、暗くなったりしてます。<br />そばで、手を叩いて、遊びました。

    「大地の塔」の夜です。
    ライトに照らされて幻想的です。
    壁面には水が流れていて、涼しさの演出もあります。
    下にある、色とりどりのもの・・・これは音に反応して明るくなったり、暗くなったりしてます。
    そばで、手を叩いて、遊びました。

  • 「JR東海 超電導リニア館」前にある、リニアモーターカー。<br />これは本物なんです。2003年12月に山梨リニア実験線で有人走行による世界最高速度時速581kmを達成したダブルカスプ形状の先頭車。<br />中のいすは半分見学者が通るためにはずされていましたが、中自体は、新幹線みたいで結構ワクワクしました。<br />このリニアが走る時代がもうすぐ来るのでしょうね。

    「JR東海 超電導リニア館」前にある、リニアモーターカー。
    これは本物なんです。2003年12月に山梨リニア実験線で有人走行による世界最高速度時速581kmを達成したダブルカスプ形状の先頭車。
    中のいすは半分見学者が通るためにはずされていましたが、中自体は、新幹線みたいで結構ワクワクしました。
    このリニアが走る時代がもうすぐ来るのでしょうね。

  • 一人乗りの未来コンセプトビークル「i-unit(アイユニット)」<br />トヨタグループ館には並んでも券が取れなかったので、せめて・・・と思い、ギャラリーへ。<br />そこに展示してありました。<br />やっぱり、人が乗っているのを観るより、自分が乗りたいなー。

    一人乗りの未来コンセプトビークル「i-unit(アイユニット)」
    トヨタグループ館には並んでも券が取れなかったので、せめて・・・と思い、ギャラリーへ。
    そこに展示してありました。
    やっぱり、人が乗っているのを観るより、自分が乗りたいなー。

  • キッコロゴンドラの中より。<br />企業パビリオンからグローバル・コモン4への移動に利用しました。<br />その時に撮ったのがこの写真「大地の塔」とその後ろが「長久手日本館」よく見ると、下は行列です。<br />この日は曇っていたのですが、あまり風がなかったので暑かっただろうなぁ〜

    キッコロゴンドラの中より。
    企業パビリオンからグローバル・コモン4への移動に利用しました。
    その時に撮ったのがこの写真「大地の塔」とその後ろが「長久手日本館」よく見ると、下は行列です。
    この日は曇っていたのですが、あまり風がなかったので暑かっただろうなぁ〜

  • この森の奥に「サツキとメイの家」が・・・<br />遠くて、ココまでいけませんでした。<br />ゴンドラから赤い屋根だけ見れました。

    この森の奥に「サツキとメイの家」が・・・
    遠くて、ココまでいけませんでした。
    ゴンドラから赤い屋根だけ見れました。

  • ちょうど行ったときには、皇太子様もご見学に・・・<br />これもたまたまパビリオンを見ようと歩いていたところ、規制が・・・ナゼ?と思っていると回りから警察の方がぞろぞろと・・・そうか!皇太子様がジャパンウィーク期間中ということもあり、月曜日からいらっしゃってた・・・ちょっとミーハーですが写真を撮ってしまいました。<br />周りには、「写真を撮ってたら、本物が見れない!」って話している方も・・・

    ちょうど行ったときには、皇太子様もご見学に・・・
    これもたまたまパビリオンを見ようと歩いていたところ、規制が・・・ナゼ?と思っていると回りから警察の方がぞろぞろと・・・そうか!皇太子様がジャパンウィーク期間中ということもあり、月曜日からいらっしゃってた・・・ちょっとミーハーですが写真を撮ってしまいました。
    周りには、「写真を撮ってたら、本物が見れない!」って話している方も・・・

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP