グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本人がよく行く南の観光名所の1つでもあるグアム島。<br />旅行代理店やツアーを利用せずの個人旅行初体験!<br />アクシデントあり、涙あり、笑いありの<br />とても充実した時間を過ごすことができました。<br /><br />突き抜けるような青い空。<br />色んな青色に変化しキラキラ輝く海。<br /><br />そんな南国の雰囲気やグアムの土地柄、歴史の1ページを<br />この旅行記で感じてもらえればと思います。

☆架音の夢見旅日記☆~グアム編~

5いいね!

2005/04/27 - 2005/05/01

7235位(同エリア10293件中)

6

44

架音

架音さん

日本人がよく行く南の観光名所の1つでもあるグアム島。
旅行代理店やツアーを利用せずの個人旅行初体験!
アクシデントあり、涙あり、笑いありの
とても充実した時間を過ごすことができました。

突き抜けるような青い空。
色んな青色に変化しキラキラ輝く海。

そんな南国の雰囲気やグアムの土地柄、歴史の1ページを
この旅行記で感じてもらえればと思います。

PR

  • 旅は航空券を取りホテルを予約し荷物を詰めるところから始まっています。<br />関空発JO943便でいざグアムへ!!<br />まず最初に私を癒したのはこの空と雲でした。

    旅は航空券を取りホテルを予約し荷物を詰めるところから始まっています。
    関空発JO943便でいざグアムへ!!
    まず最初に私を癒したのはこの空と雲でした。

  • JALの機内食です。<br />もちろん完食&ドリンクはビールです。(笑)<br />お昼から飲める幸せを感じる3時間。

    JALの機内食です。
    もちろん完食&ドリンクはビールです。(笑)
    お昼から飲める幸せを感じる3時間。

  • グアム国際空港に到着しました。到着ロビーまで辿り着くのには結構時間がかかります。日本人の長蛇の列です。やっとの思いでロビーに出て私たちの名前を書いたボードを持っているはずのスタッフを探しました・・・がっ!!!どんなに探してもいない!!!ホテルにお願いしていたPICKUPが来ていないのです!!(笑)※しかも日本支社で予約したのにもかかわらず。。とりあえずインフォメーションで事情を説明すると親切なスタッフはホテルに電話して下さりました。聞くところによるとPICKUPよりタクシーで行った方が安いとのことだったのでホテルまでチップ込み16?でタクシーに乗りました。ちなみに友人はフィリピン人に間違われ(笑)いっぱいいっぱいのわっしょいわっしょい状態でした。(笑)

    グアム国際空港に到着しました。到着ロビーまで辿り着くのには結構時間がかかります。日本人の長蛇の列です。やっとの思いでロビーに出て私たちの名前を書いたボードを持っているはずのスタッフを探しました・・・がっ!!!どんなに探してもいない!!!ホテルにお願いしていたPICKUPが来ていないのです!!(笑)※しかも日本支社で予約したのにもかかわらず。。とりあえずインフォメーションで事情を説明すると親切なスタッフはホテルに電話して下さりました。聞くところによるとPICKUPよりタクシーで行った方が安いとのことだったのでホテルまでチップ込み16?でタクシーに乗りました。ちなみに友人はフィリピン人に間違われ(笑)いっぱいいっぱいのわっしょいわっしょい状態でした。(笑)

  • 空港からタクシーで約5分位で私たちが泊まるホテル『Holiday Plaza Hotel』に到着しました。・・・送迎が来てないということは・・・まさか宿泊予約にも不手際ないやろぉなぁ・・・という不安を胸にチェックイン。まさかのまさか、予感的中。(笑)某有名大手ホテル格安予約サイトで発行したバウチャーを掲示したところ「予約を承っていない」とのことで、私は絶叫。(笑)アクシデント発生2回目であります。(汗)困惑していると奥からマネージャーらしき方が流暢な日本語でお詫びし、そのお詫びとして部屋のランクをジュニアスイートルームに格上げして下さいました☆★結果的には「No Problem !!」いや、逆に特をしちゃいましたっ!!!また、このホテルの従業員は皆笑顔で気持ちのいい接客をしてくれました。

    空港からタクシーで約5分位で私たちが泊まるホテル『Holiday Plaza Hotel』に到着しました。・・・送迎が来てないということは・・・まさか宿泊予約にも不手際ないやろぉなぁ・・・という不安を胸にチェックイン。まさかのまさか、予感的中。(笑)某有名大手ホテル格安予約サイトで発行したバウチャーを掲示したところ「予約を承っていない」とのことで、私は絶叫。(笑)アクシデント発生2回目であります。(汗)困惑していると奥からマネージャーらしき方が流暢な日本語でお詫びし、そのお詫びとして部屋のランクをジュニアスイートルームに格上げして下さいました☆★結果的には「No Problem !!」いや、逆に特をしちゃいましたっ!!!また、このホテルの従業員は皆笑顔で気持ちのいい接客をしてくれました。

  • ホテルの廊下です。写真では結構キレイに写っていますが(笑)建物自体はそれほど新しくはないです。しかしながら「泊まるだけ寝るだけ」の方にはお勧めです。火に反応する機械がいたるところに装置されています。突然鳴り出した時はさすがにびびりましたが(笑)とても敏感なようで(笑)何もないのに鳴ることもあるのね・・・という感じでした。(笑)

    ホテルの廊下です。写真では結構キレイに写っていますが(笑)建物自体はそれほど新しくはないです。しかしながら「泊まるだけ寝るだけ」の方にはお勧めです。火に反応する機械がいたるところに装置されています。突然鳴り出した時はさすがにびびりましたが(笑)とても敏感なようで(笑)何もないのに鳴ることもあるのね・・・という感じでした。(笑)

  • タモンの街並みです。DFSギャラリアを中心にサンドキャッスルやハードロックカフェ、プラネットハリウッド、ゲームワークスなどなどエンターテイメント性にとんだ施設で賑わっています。

    タモンの街並みです。DFSギャラリアを中心にサンドキャッスルやハードロックカフェ、プラネットハリウッド、ゲームワークスなどなどエンターテイメント性にとんだ施設で賑わっています。

  • 到着したのは夕方でした。街は沢山の観光客で賑わい、レストランの呼び込みの従業員たちはチラシを配るのに必死でした。(笑)まずさっさと買い物を済ませたかった私達は無料送迎タクシーを利用し、DFSギャラリアへ向かいました☆到着するとドライバーが受付に連れていってくれます。そこで買い物カードをもらい、会計する際にスキャンします。ギャラリアの入り口で記念撮影☆

    到着したのは夕方でした。街は沢山の観光客で賑わい、レストランの呼び込みの従業員たちはチラシを配るのに必死でした。(笑)まずさっさと買い物を済ませたかった私達は無料送迎タクシーを利用し、DFSギャラリアへ向かいました☆到着するとドライバーが受付に連れていってくれます。そこで買い物カードをもらい、会計する際にスキャンします。ギャラリアの入り口で記念撮影☆

  • 買い物を終えるとちょうど夕飯どきでした。色々迷った末に、フライデーズというカジュアルレストランに決定☆これぞジャンクフード!!という感じでした。(笑)ボリュームが半端ぢゃないです!!(笑)ちなみにここの店員さんは男前でしたので(笑)目の保養になりました。(笑)みんな気さくでこういう接客が「アメリカ」なのかなぁ?と感じました。

    買い物を終えるとちょうど夕飯どきでした。色々迷った末に、フライデーズというカジュアルレストランに決定☆これぞジャンクフード!!という感じでした。(笑)ボリュームが半端ぢゃないです!!(笑)ちなみにここの店員さんは男前でしたので(笑)目の保養になりました。(笑)みんな気さくでこういう接客が「アメリカ」なのかなぁ?と感じました。

  • クチコミにも投稿しましたアカンタモールです。ホリデイプラザホテルからは徒歩3分ほどでいけますので飲みにいって遅くなっても近いので安心でした。噴水があって比較的人も少なくて過ごしやすいです。大好きなロコショップも入っていますので是非女の子は行ってみて下さい☆私は新作のパイル生地バッグを購入しました☆初日の晩はここにあるフィッシュボウルというBARで飲みました。友人と仕事の話、これからの夢を語り合い、心地いい時間を過ごすことができました。又このBARではジャズバンドの演奏やクラブイベントも催されています。この日はジャズの生演奏でした☆ここで出会ったクリスというドラマーはあの久保田俊伸とツアーを周ってたとのことです。本当に素敵な夜でした★

    クチコミにも投稿しましたアカンタモールです。ホリデイプラザホテルからは徒歩3分ほどでいけますので飲みにいって遅くなっても近いので安心でした。噴水があって比較的人も少なくて過ごしやすいです。大好きなロコショップも入っていますので是非女の子は行ってみて下さい☆私は新作のパイル生地バッグを購入しました☆初日の晩はここにあるフィッシュボウルというBARで飲みました。友人と仕事の話、これからの夢を語り合い、心地いい時間を過ごすことができました。又このBARではジャズバンドの演奏やクラブイベントも催されています。この日はジャズの生演奏でした☆ここで出会ったクリスというドラマーはあの久保田俊伸とツアーを周ってたとのことです。本当に素敵な夜でした★

  • 同じくアカンタモール内にあるジャングルジャバカフェという可愛らしぃカフェで朝ごはん☆ガイドブックにも掲載されている地元で有名なカフェです。私はベーグルエッグサンドを頼みました♪朝ごはんなのですがやはりものすごいボリュームでした!!(笑)私の目線の先にはな・・・なんとグアムのトカゲがおりまして(笑)とてもカラフルだったのでしばらく観察していました。(笑)ちなみに胸のTATTOOはフェイクです。前夜にザ・プラザのお店にてイーグルのデザインを20?で描いてもらいました☆★地元受けがすごく良くて出会う度に「素敵なTATTOOだね!!」と声をかけられました。そしてやはりこちらの男性は皆親切です。下心のあるヤツももちろんおりましたが(笑)レディーファーストは当たり前です。「Thank you」とお礼を言うと必ず「You are welcome」(どういたしまして)の言葉が返ってきます。日本ではありえないですよね。(笑)

    同じくアカンタモール内にあるジャングルジャバカフェという可愛らしぃカフェで朝ごはん☆ガイドブックにも掲載されている地元で有名なカフェです。私はベーグルエッグサンドを頼みました♪朝ごはんなのですがやはりものすごいボリュームでした!!(笑)私の目線の先にはな・・・なんとグアムのトカゲがおりまして(笑)とてもカラフルだったのでしばらく観察していました。(笑)ちなみに胸のTATTOOはフェイクです。前夜にザ・プラザのお店にてイーグルのデザインを20?で描いてもらいました☆★地元受けがすごく良くて出会う度に「素敵なTATTOOだね!!」と声をかけられました。そしてやはりこちらの男性は皆親切です。下心のあるヤツももちろんおりましたが(笑)レディーファーストは当たり前です。「Thank you」とお礼を言うと必ず「You are welcome」(どういたしまして)の言葉が返ってきます。日本ではありえないですよね。(笑)

  • 昨晩飲みに行ったBAR「フィッシュボウル」です。

    昨晩飲みに行ったBAR「フィッシュボウル」です。

  • 朝食を取りお腹もいっぱいになったところでいざタモンビーチへ!!ホテルから5分くらいでビーチに辿り着けます。ちなみに付近にはABCストアやビーチ用品ショップがありますのでとても便利です。

    朝食を取りお腹もいっぱいになったところでいざタモンビーチへ!!ホテルから5分くらいでビーチに辿り着けます。ちなみに付近にはABCストアやビーチ用品ショップがありますのでとても便利です。

  • ビーチに続く道には沢山の南の花が咲いています。あまりにもカワイかったので撮ってみました。

    ビーチに続く道には沢山の南の花が咲いています。あまりにもカワイかったので撮ってみました。

  • 目の前に広がるのはひたすら青い空と海です。

    目の前に広がるのはひたすら青い空と海です。

  • こんな青い海に入るのは初体験に近かったので、どぅ入ろうか少し戸惑っておりました。(笑)又数々のナマコちゃんが横たわっていましたのでそれを踏まないように心がけていたのでした。(笑)

    こんな青い海に入るのは初体験に近かったので、どぅ入ろうか少し戸惑っておりました。(笑)又数々のナマコちゃんが横たわっていましたのでそれを踏まないように心がけていたのでした。(笑)

  • 2時間ほどビーチで泳いだりスノーケルしたりしてエンジョイした後、私たちはタクシーをチャーターして「アサンビーチ」と「ガアンポイント」へ出かけました。実は今回の旅の目的の1つでもありました。私の祖父の姉の旦那はこのアサンビーチで戦死しました。身内の誰1人その場所へ行き供養の思いを馳せようとしなかった現実があり、私は疑問を感じ、こんな世の中だからこそ歴史の1ページでもあるこの戦地を訪れようと思ったのです。写真は当時の魚雷です。

    2時間ほどビーチで泳いだりスノーケルしたりしてエンジョイした後、私たちはタクシーをチャーターして「アサンビーチ」と「ガアンポイント」へ出かけました。実は今回の旅の目的の1つでもありました。私の祖父の姉の旦那はこのアサンビーチで戦死しました。身内の誰1人その場所へ行き供養の思いを馳せようとしなかった現実があり、私は疑問を感じ、こんな世の中だからこそ歴史の1ページでもあるこの戦地を訪れようと思ったのです。写真は当時の魚雷です。

  • 戦跡の説明書きが何箇所かありました。このアサンビーチは激戦区で、沢山の方が犠牲になりました。

    戦跡の説明書きが何箇所かありました。このアサンビーチは激戦区で、沢山の方が犠牲になりました。

  • じっと眺めてしまいました。アメリカが日本に勝利し、今のグアムがあります。その歴史があって初めて日本人はグアムへバカンスを過ごすことが出来るのも事実です。悲しいことにこの場所を訪れる日本人は比較的少ないそうで、私はこの魚雷を眺めながら複雑な気持ちで胸が詰まりました。過去の歴史を知らずしてこのグアムで豪遊する方がほとんどでしょう。興味があるかないかの話で済まされてしまうかもしれないけれど、私にとってはとても有意義な時間でした。

    じっと眺めてしまいました。アメリカが日本に勝利し、今のグアムがあります。その歴史があって初めて日本人はグアムへバカンスを過ごすことが出来るのも事実です。悲しいことにこの場所を訪れる日本人は比較的少ないそうで、私はこの魚雷を眺めながら複雑な気持ちで胸が詰まりました。過去の歴史を知らずしてこのグアムで豪遊する方がほとんどでしょう。興味があるかないかの話で済まされてしまうかもしれないけれど、私にとってはとても有意義な時間でした。

  • 現在はとても美しいビーチです。近くには地元の方々がバーベキューする場所もありました。友人とビーチを散歩しながら話しました。「この砂浜の下には戦死した数々の方の骨が埋まっているに違いない」と。もちろん本当に美しいのですが、どこか、悲しみがにじみでるような雰囲気を私は感じました。そして友人と海に向かって手を合わせました。目を開けると青い海が太陽の光で輝き、どこまでも続く果てしない水平線がそこにはありました。

    現在はとても美しいビーチです。近くには地元の方々がバーベキューする場所もありました。友人とビーチを散歩しながら話しました。「この砂浜の下には戦死した数々の方の骨が埋まっているに違いない」と。もちろん本当に美しいのですが、どこか、悲しみがにじみでるような雰囲気を私は感じました。そして友人と海に向かって手を合わせました。目を開けると青い海が太陽の光で輝き、どこまでも続く果てしない水平線がそこにはありました。

  • アサンビーチを後に、次はガアンポイントへ向かいました。この丘は戦跡としても有名ですが、素晴らしい景色を見れる絶景ポイントとしても知られています。

    アサンビーチを後に、次はガアンポイントへ向かいました。この丘は戦跡としても有名ですが、素晴らしい景色を見れる絶景ポイントとしても知られています。

  • とても貴重な日本軍の大砲です。戦後ほとんどスクラップされていたそうで、残っているのはとても貴重だそうです。触ってみましたが、至る部分が溶けていて戦闘の激しさと生々しさを感じました。

    とても貴重な日本軍の大砲です。戦後ほとんどスクラップされていたそうで、残っているのはとても貴重だそうです。触ってみましたが、至る部分が溶けていて戦闘の激しさと生々しさを感じました。

  • 当時は敵に向けられていたこの大砲ですが、現在はまるで平和を空と海に誓っているようなそんな姿に見えたりもしました。

    当時は敵に向けられていたこの大砲ですが、現在はまるで平和を空と海に誓っているようなそんな姿に見えたりもしました。

  • 防空壕でしょうか。トーチカでしょうか。さすがに言葉が出ませんでした。又とても残念なことに、ここを訪れた人間が書いた落書きも見受けられました。そこには人をバカにするような軽率な言葉が英語で書かれていたのです。こういうものを目にすると人間として本当に情けなくなります。

    防空壕でしょうか。トーチカでしょうか。さすがに言葉が出ませんでした。又とても残念なことに、ここを訪れた人間が書いた落書きも見受けられました。そこには人をバカにするような軽率な言葉が英語で書かれていたのです。こういうものを目にすると人間として本当に情けなくなります。

  • 現在はアメリカ・日本・グアムの旗が掲げられています。一番高い位置で風になびいているのはアメリカ国旗であります。まるでそれは今のアメリカという国を象徴しているようでした。

    現在はアメリカ・日本・グアムの旗が掲げられています。一番高い位置で風になびいているのはアメリカ国旗であります。まるでそれは今のアメリカという国を象徴しているようでした。

  • ガアンポイントを後に、おみやげもののお菓子を買いにKマートまで連れて行ってもらいました。ここでタクシーチャーターを終了し帰りはバスを利用しました。会社のおみやげを買うのにはベストです!!安くて量の多いお菓子も単品で売っているので是非足を運んでみて下さい。ちなみにここのフードコートのピザもとても美味しかったです☆

    ガアンポイントを後に、おみやげもののお菓子を買いにKマートまで連れて行ってもらいました。ここでタクシーチャーターを終了し帰りはバスを利用しました。会社のおみやげを買うのにはベストです!!安くて量の多いお菓子も単品で売っているので是非足を運んでみて下さい。ちなみにここのフードコートのピザもとても美味しかったです☆

  • 帰りはタモントロリー(赤いバスです)を利用しました。街には本当に色んなお店があります。よく目についたのは『ストリップ』でした。。(汗)男子のお店はないのか?やたら気になっていた私たち。(笑)

    帰りはタモントロリー(赤いバスです)を利用しました。街には本当に色んなお店があります。よく目についたのは『ストリップ』でした。。(汗)男子のお店はないのか?やたら気になっていた私たち。(笑)

  • 夕焼けです。日が沈むその太陽もものすごく大きかったです。南の島に来たんだなと実感する瞬間でもあります。

    夕焼けです。日が沈むその太陽もものすごく大きかったです。南の島に来たんだなと実感する瞬間でもあります。

  • ガイドブックでも気になっていて食べてみたかったベトナム料理のホアマイフォーというお店でなぜかマーボー豆腐セットを食べました。(笑)メニューは日本語でも書いてあります。なぜか具はミックスベジタブルでしたが、ベトナムのマーボーはこんな感じなのかな・・・?ということで。(笑)普通に美味しかったですっ☆

    ガイドブックでも気になっていて食べてみたかったベトナム料理のホアマイフォーというお店でなぜかマーボー豆腐セットを食べました。(笑)メニューは日本語でも書いてあります。なぜか具はミックスベジタブルでしたが、ベトナムのマーボーはこんな感じなのかな・・・?ということで。(笑)普通に美味しかったですっ☆

  • さて。3日目の朝一でイルカウォッチング+ココス島ツアーへ出かけました。ホテルのツアーデスクで予約できます。いよいよ船に乗り込みイルカさんのいるポイントへ向かいます!!

    さて。3日目の朝一でイルカウォッチング+ココス島ツアーへ出かけました。ホテルのツアーデスクで予約できます。いよいよ船に乗り込みイルカさんのいるポイントへ向かいます!!

  • 3つのポイントを周るという説明を受けていましたが運よく最初のポイントでイルカさんたちに出会えました☆★10頭くらいが私たちの歓声に反応し飛んで見せたりお腹を見せてくれたりしてサービス精神旺盛です。(笑)野生のイルカを初めて見ましたがやはりイルカさんはとても頭の良い動物なのだと感じました。

    3つのポイントを周るという説明を受けていましたが運よく最初のポイントでイルカさんたちに出会えました☆★10頭くらいが私たちの歓声に反応し飛んで見せたりお腹を見せてくれたりしてサービス精神旺盛です。(笑)野生のイルカを初めて見ましたがやはりイルカさんはとても頭の良い動物なのだと感じました。

  • お腹を見せてクルクル回るイルカさん。赤ちゃんイルカもいました☆めちゃめちゃ可愛いぃです!!

    お腹を見せてクルクル回るイルカさん。赤ちゃんイルカもいました☆めちゃめちゃ可愛いぃです!!

  • ココス島へ向かう船はトローリングもしていました。さて何が釣れるのかな??

    ココス島へ向かう船はトローリングもしていました。さて何が釣れるのかな??

  • BIG FISH!?!?・・・と思いきや、可愛いサイズのカツオが釣れました。(笑)美味しそうです。(笑)

    BIG FISH!?!?・・・と思いきや、可愛いサイズのカツオが釣れました。(笑)美味しそうです。(笑)

  • ココス島に到着しました。

    ココス島に到着しました。

  • クーポン券にはランチとレンタル1品が付いていました。私たちは2人だったのでパラソルと椅子を借りました。ちなみに椅子は2人分もらえました。木陰を探してゆっくり昼寝。気持ちよく眠っているとボタッ!!!と白い南の鳥にフンを落とされました。(笑)運がついたんでない?ということで。(笑)

    クーポン券にはランチとレンタル1品が付いていました。私たちは2人だったのでパラソルと椅子を借りました。ちなみに椅子は2人分もらえました。木陰を探してゆっくり昼寝。気持ちよく眠っているとボタッ!!!と白い南の鳥にフンを落とされました。(笑)運がついたんでない?ということで。(笑)

  • スノーケルはこの旅が初体験だったのですが、本当に色々な種類の熱帯魚が泳いでいました。まるでニモの世界であります。(笑)そのほか色々なアクティビティがあったのですが「サンドバギー」は恐怖であります。(笑)島内をバギーで周るのですが、これがとんでもなく危険!!(笑)アクセルがギィギィなってるし道は岩だらけで横転しそうなくらいの勢いだったので私たちは「これはマヂで危ない!!!」と繰り返し絶叫していました。(笑)先導してくれるスタッフと(以下:ヤツ)2組の子どもたちは早いのでいつも私たちを待ってくれていました。(汗)子どもに負けてたまるか!とアクセルを踏みましたが、やはり危険きわまりなかったです。(笑)おまけにスタッフに「早く来い!」と忠告され(笑)あげくの果てに「時間がないんだよ!」と言われまして「アイツしばきたいわぁー!!」とアクセルを踏み続けるのでした。(笑)又『サンドバギーのお客様に星の砂☆プレゼント』と書いてあったのですが途中ヤツが手づかみで「・・・ホシノスナ・・・」と日本語付きで手渡し(←切れ気味で)(笑)てきたのでした。(笑)揺れ(大人が浮く位!)が激しすぎるためホシノスナ☆は見事に吹っ飛びまして(爆)意味がありませんでした。(笑)っていうか、私たちのバギーだけがおかしかったのでしょうか?(笑)

    スノーケルはこの旅が初体験だったのですが、本当に色々な種類の熱帯魚が泳いでいました。まるでニモの世界であります。(笑)そのほか色々なアクティビティがあったのですが「サンドバギー」は恐怖であります。(笑)島内をバギーで周るのですが、これがとんでもなく危険!!(笑)アクセルがギィギィなってるし道は岩だらけで横転しそうなくらいの勢いだったので私たちは「これはマヂで危ない!!!」と繰り返し絶叫していました。(笑)先導してくれるスタッフと(以下:ヤツ)2組の子どもたちは早いのでいつも私たちを待ってくれていました。(汗)子どもに負けてたまるか!とアクセルを踏みましたが、やはり危険きわまりなかったです。(笑)おまけにスタッフに「早く来い!」と忠告され(笑)あげくの果てに「時間がないんだよ!」と言われまして「アイツしばきたいわぁー!!」とアクセルを踏み続けるのでした。(笑)又『サンドバギーのお客様に星の砂☆プレゼント』と書いてあったのですが途中ヤツが手づかみで「・・・ホシノスナ・・・」と日本語付きで手渡し(←切れ気味で)(笑)てきたのでした。(笑)揺れ(大人が浮く位!)が激しすぎるためホシノスナ☆は見事に吹っ飛びまして(爆)意味がありませんでした。(笑)っていうか、私たちのバギーだけがおかしかったのでしょうか?(笑)

  • 恐怖のサンドバギーを終え(笑)浮き輪でぷかぷか泳ぎました。ようやく落ち着きました。(笑)

    恐怖のサンドバギーを終え(笑)浮き輪でぷかぷか泳ぎました。ようやく落ち着きました。(笑)

  • 4日目は遊覧飛行です☆3人乗りのセスナ機です。

    4日目は遊覧飛行です☆3人乗りのセスナ機です。

  • さぁいよいよ離陸です!!!私は操縦席に座らせてもらいました。(助手席?)予約した際は「遊覧」とお願いしていましたが・・・飛行中「やってみて!」とパイロットに薦められまして(笑)数十秒ですが操縦させていただきました。(笑)上昇し下降し旋回を体験☆友人は後ろで絶叫していました。(笑)

    さぁいよいよ離陸です!!!私は操縦席に座らせてもらいました。(助手席?)予約した際は「遊覧」とお願いしていましたが・・・飛行中「やってみて!」とパイロットに薦められまして(笑)数十秒ですが操縦させていただきました。(笑)上昇し下降し旋回を体験☆友人は後ろで絶叫していました。(笑)

  • 上空から輝く海を撮影☆本当にグリーンです!!!

    上空から輝く海を撮影☆本当にグリーンです!!!

  • 記念撮影☆ミクロネシアンアビテーションシステムズのパイロットMIYAJIさんと。

    記念撮影☆ミクロネシアンアビテーションシステムズのパイロットMIYAJIさんと。

  • 最後の夜です。ホリデイプラザホテルの下にあるBARへ飲みにいきました☆流れているBGMがROCKだったのでとても興味があったのです。(笑)・・・しばらく飲んでいるとバンドのSHOWが始まりました!!ROCKです!オリジナルの曲のほかに、なんと!!大好きなHoobastank・Disturbed・RATMのカヴァーをPLAY!!とても楽しい夜でした☆★友人いわく「みんな見てたで〜」とのこと。(笑)・・・そりゃ日本人の女1人だから余計に目立ちますよね。(笑)・・・んー音楽は国境を越えますねー。ホントに。演奏中私のノリノリ度にメンバーも反応してくれていました。その瞬間がまた楽しいんですよね!!幸せなグアムの夜でした★

    最後の夜です。ホリデイプラザホテルの下にあるBARへ飲みにいきました☆流れているBGMがROCKだったのでとても興味があったのです。(笑)・・・しばらく飲んでいるとバンドのSHOWが始まりました!!ROCKです!オリジナルの曲のほかに、なんと!!大好きなHoobastank・Disturbed・RATMのカヴァーをPLAY!!とても楽しい夜でした☆★友人いわく「みんな見てたで〜」とのこと。(笑)・・・そりゃ日本人の女1人だから余計に目立ちますよね。(笑)・・・んー音楽は国境を越えますねー。ホントに。演奏中私のノリノリ度にメンバーも反応してくれていました。その瞬間がまた楽しいんですよね!!幸せなグアムの夜でした★

  • BARの名前はMAC&amp;MARTIです★そして特に気に入ったお酒がこのSKY BLUE?(BLUE SKY?)です♪日本でも売っているのかな?ROCKな夜を過ごしたい方にはおすすめのBARでした。

    BARの名前はMAC&MARTIです★そして特に気に入ったお酒がこのSKY BLUE?(BLUE SKY?)です♪日本でも売っているのかな?ROCKな夜を過ごしたい方にはおすすめのBARでした。

  • 髪にお花をつけて台湾で買ったワンピースをここぞとばかり着ました。(笑)このような造花はABCストアで売っています。今回のグアムでの時間は本当にゆっくり時間が流れました。学び、遊び、体験し、とても充実した旅になりました。やはり旅っていいですね!!最後まで旅行記を読んで下さってありがとうございました☆★

    髪にお花をつけて台湾で買ったワンピースをここぞとばかり着ました。(笑)このような造花はABCストアで売っています。今回のグアムでの時間は本当にゆっくり時間が流れました。学び、遊び、体験し、とても充実した旅になりました。やはり旅っていいですね!!最後まで旅行記を読んで下さってありがとうございました☆★

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • SUZUKOさん 2005/05/06 13:08:53
    お久しぶりです!
    架音さんお久しぶりです!
    この数ヶ月間、人生で最も忙しいって感じで忙しかったもので、
    ログインも久しぶりのSUZUKOです。
    グアムですかぁ〜!素晴らしい体験をされたようですねぇ。
    それにしても、セスナの体験操縦は羨ましいなぁ・・。
    ホノルルあたりでもやってるみたいですけどね・・
    でも遊覧飛行でさせてもらえるなんて・・
    空も、海も、食べ物も、アクティビティーも・・
    架音さんが目一杯楽しんでいらっしゃる様子がよ〜く伝わってきます。
    え〜ん!!SUZUKOもどっか遊びに行きたいヨ〜!!

    架音

    架音さん からの返信 2006/08/29 17:24:43
    RE: お久しぶりです!
    SUZUKOさん!!(涙)
    ここに来たのもかなり久々で、
    今SUZUKOさんのコメントに気づいてしまい(涙)
    いまさらレスであります。。
    申し訳ないです!!(泣)

    SUZUKOさんはあれからかなり旅されているようで♪
    また覗きに行かせていただきまーす!

    追伸:こないだ鎌倉へ行ってきました!
    写真とか本当に少ないんですけど
    一応UPしておきます@

    SUZUKO

    SUZUKOさん からの返信 2006/08/29 20:37:04
    RE: お久しぶりです!
    いやいや・・お久しぶりです〜!!!
    うちのページにもお越し頂いて・・ありがとうございます。

    いや〜・・何だかいろんな事がありましたよ・・
    って言うか・・マニラへしか行っていないような気がしますが(笑)。

    ちょうど先週の日曜にマニラから帰ってきました。その前は6月・・
    旅行記をアップしようと思いつつも・・最近暇が無くて・・

    それに・・いっつも同じディスティネーション、同じ街、同じホテル・・
    何か旅行記の変り映えがしなくて・・どうした物かと、多少悩んで
    いるんです・・でも・ガンバルゾ・・・

    架音さん・・プロ写・・超ステキ!!美女度が伝わってきます!!
    それにしても・・しらす丼・・美味しそうですねぇ・・・

    架音

    架音さん からの返信 2006/08/30 00:30:29
    RE: お久しぶりです!
    いやいや〜
    SUZUKOさんの旅行記好きですよ!
    ブログっぽくって写真も個性があるなぁって!

    いやいや〜
    私もこの旅行記更新していない間に色々ありましたわぁー(笑)
    人生山あり谷ありですよ、ホントに。(笑)

    いやいや〜
    美人度ではないんです、化け度ですから!(笑)

    いや〜
    人生ってどこか旅に似てますよね。
    最近しみじみと感じます。(笑)
  • sitejmさん 2005/05/05 17:29:13
    海もいいね
    架音さん、こんにちは〜

    昨日、ちょうど架音さんのお庭?長谷寺に行ってきたところです。

    最近、奈良を旅してみて、
    山も良いかな・・と思いはじめたんですけど、
    架音さんのグアム旅行記見て、
    やっぱり海も捨てがたい!!です。

    架音

    架音さん からの返信 2005/05/07 22:57:25
    RE: 海もいいね
    >sitejmさん☆
    ホント4日の日すれ違ってたかもねぇ!!!
    若いお坊さんの法話を聞いてましたぁ☆(すごいえぇ話でした)
    奈良の山々もえぇでしょ?
    海もえぇけどね!!奈良には海がないから
    すごく海に行きたくなるんですよ。。(笑)
    >SUZUKOさん☆
    おひさしぶりです!!
    そぉですかーお忙しい毎日だったんですね!!
    遊覧飛行はさすがに怖かったですけどね?(笑)
    操縦したときは感動しましたw(笑)
    次は国内を1人旅したいです!!

架音さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP