ルツェルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ピラトゥスは、ドラゴンが住んでいたり、キリストの処刑を決めたローマ総督ピラトの亡霊が住み着いていたという名高い(?)魔の山でした。しかし、現在ではロープウェイや登山電車が整備され、ルツェルンから手軽にいける観光地として名を馳せています。では、早速魔の山に登って見ましょう!

人、魔の山へ登る

0いいね!

2005/03 - 2005/03

467位(同エリア489件中)

2

5

オイラア

オイラアさん

ピラトゥスは、ドラゴンが住んでいたり、キリストの処刑を決めたローマ総督ピラトの亡霊が住み着いていたという名高い(?)魔の山でした。しかし、現在ではロープウェイや登山電車が整備され、ルツェルンから手軽にいける観光地として名を馳せています。では、早速魔の山に登って見ましょう!

PR

  • ピラトゥス山頂までは、ロープウェイを乗り継ぐ方法、登山電車を使う方法、そして徒歩で登る方法の3つがあります。冬季は登山電車が休業するので、今日はロープウェイを使いました。

    ピラトゥス山頂までは、ロープウェイを乗り継ぐ方法、登山電車を使う方法、そして徒歩で登る方法の3つがあります。冬季は登山電車が休業するので、今日はロープウェイを使いました。

  • Fräkmünteggというところで、大きなゴンドラに乗り換えて、いっきに山頂まで登ります。2123mの山頂まで、ふもとから30分もしないうちについてしまいます。

    Fräkmünteggというところで、大きなゴンドラに乗り換えて、いっきに山頂まで登ります。2123mの山頂まで、ふもとから30分もしないうちについてしまいます。

  • 山頂で出迎えてくれたのは、ドォーレと呼ばれているカラス。黄色いくちばしがキュート。

    山頂で出迎えてくれたのは、ドォーレと呼ばれているカラス。黄色いくちばしがキュート。

  • 山頂のテラスには、ホテルが2つあります。泊まればアルプスに沈む夕日や登る朝日を見ることが出来ます。

    山頂のテラスには、ホテルが2つあります。泊まればアルプスに沈む夕日や登る朝日を見ることが出来ます。

  • 山頂のテラスは雲の上にあり、強い日差しがサンサンと照りつけます。人々は用意されたチェアに思い思いの格好でくつろいで、冬の暗いスイスに欠けている太陽を全身で浴びていました。日焼けとか全然気にしてませんな、この国の人は。

    山頂のテラスは雲の上にあり、強い日差しがサンサンと照りつけます。人々は用意されたチェアに思い思いの格好でくつろいで、冬の暗いスイスに欠けている太陽を全身で浴びていました。日焼けとか全然気にしてませんな、この国の人は。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2005/03/23 21:16:33
    車窓から眺めてますが!
    スイス鉄道のビデオで、すごい急坂を登る電車に驚いてます。スイスへは5回訪れてますが、車窓から眺めてます。私は、トレッキングと山を見るのが大好きなんです。写真を撮るとしたら「ベッターホルン」です。でも一番たくさん写すのは「マッターホルン」です。鉄道では「氷河特急」より、サンモリッツからクール間の山の中を駈けずり回り降りるところが好きです。過去のスイス旅行で、数組以上の外人の方と仲良くなり、メール交換をしてます!今年も出かけます。「魔の山!」はまた見るだけです。残念!いってみたいんですが・・・・・

    オイラア

    オイラアさん からの返信 2005/03/30 01:10:07
    RE: 車窓から眺めてますが!
    訪問ありがとうございます。ピラトゥスの登山電車には夏に乗ったことがあるのですが、なんだか座りながらエスカレーターに乗っているような感じでした。マッターホルンやユングフラウようにメジャーな山ではありませんが、ベルンやチューリヒからも日帰りでいけて、かつ楽しめる場所なのでお勧めです。

オイラアさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

オイラアさんの関連旅行記

オイラアさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP