バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バルセロナはガウディの作った建物が多く残されていますが、それ以外にも、見所は満載です。ご旅行の際にはお見逃しのないように。

バルセロナはガウディだけじゃないぞ!

4いいね!

2005/02/18 - 2005/02/20

5040位(同エリア6906件中)

0

13

みつひと

みつひとさん

バルセロナはガウディの作った建物が多く残されていますが、それ以外にも、見所は満載です。ご旅行の際にはお見逃しのないように。

PR

  • サンパウ病院。世界遺産ですが、先端の病院でもあるそうです。

    サンパウ病院。世界遺産ですが、先端の病院でもあるそうです。

  • 同。

    同。

  • カタルーニャ音楽堂。世界遺産。予約制ですが、朝行って、午後の予約が取れました。冬だからでしょう。中は撮影禁止。こんな贅沢な音楽堂、見たことがありません。是非行ってください。

    カタルーニャ音楽堂。世界遺産。予約制ですが、朝行って、午後の予約が取れました。冬だからでしょう。中は撮影禁止。こんな贅沢な音楽堂、見たことがありません。是非行ってください。

  • バルセロナ中央大学

    バルセロナ中央大学

  • 大学の中庭。

    大学の中庭。

  • 大学の階段。まるでどこかの王宮のよう。

    大学の階段。まるでどこかの王宮のよう。

  • 闘牛場の外観。

    闘牛場の外観。

  • バルセロナ対マジョルカの試合を見に、カンプノウへ。

    バルセロナ対マジョルカの試合を見に、カンプノウへ。

  • 僕はバックスタンド側のチケットを買いました。42ユーロ。僕は二階でしたが、同じ値段で運によっては一階のピッチのそばでも見れるようです。9万人以上も入る、大きなスタジアムですが2階でも十分楽しめます。

    僕はバックスタンド側のチケットを買いました。42ユーロ。僕は二階でしたが、同じ値段で運によっては一階のピッチのそばでも見れるようです。9万人以上も入る、大きなスタジアムですが2階でも十分楽しめます。

  • 印象的だったのは、お客さんが様々だったことです。子供、お父さん、おじいさんの三世代で来られてる方もたくさんいらっしゃしました。そんなに派手な応援はありませんが、市民がお金を出し合って運営しているバルサは本当に地域に根ざした、すばらしいチームでした。

    印象的だったのは、お客さんが様々だったことです。子供、お父さん、おじいさんの三世代で来られてる方もたくさんいらっしゃしました。そんなに派手な応援はありませんが、市民がお金を出し合って運営しているバルサは本当に地域に根ざした、すばらしいチームでした。

  • バルサ、ゴール!<br />興奮してうまく撮れませんでした。

    バルサ、ゴール!
    興奮してうまく撮れませんでした。

  • 僕がバルセロナを発つ朝。2月の午前7時30分ごろの町です。暗いですし人通りもほとんどありません。日本の感覚なら7:30は活動している時間ですが、スペインはまだまだです。スペインはドイツと同じ時差。スペインより東のイギリスが一時間遅い時差。スペインを旅するときは、時計より一時間から二時間は遅く見たほうが良いと思います。

    僕がバルセロナを発つ朝。2月の午前7時30分ごろの町です。暗いですし人通りもほとんどありません。日本の感覚なら7:30は活動している時間ですが、スペインはまだまだです。スペインはドイツと同じ時差。スペインより東のイギリスが一時間遅い時差。スペインを旅するときは、時計より一時間から二時間は遅く見たほうが良いと思います。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP