
2003/11/01 - 2003/11/05
8位(同エリア15件中)
mickey3さん
- mickey3さんTOP
- 旅行記53冊
- クチコミ29件
- Q&A回答114件
- 126,276アクセス
- フォロワー3人
フランク・ロイド・ライトFrank Lloyd Wrightは日本人にもっとも有名な建築家である。彼を一躍有名にしたのは、帝国ホテルである。彼が日本を訪問し、建物が完成した翌年、偶然にも大震災が関東一円を襲った。多くの建物が倒壊し被害は甚大であった。彼の設計した帝国ホテルは不思議と被害を受けずに残った。東京を襲った関東大震災で被害を受けずに残ったことで彼の名声はより高まった。
シカゴを拠点に活躍した彼の作品がここグランドラピッズにあった。いわゆる歴史保全地区Heritage Hill Historic District(日本で言うならさしずめ伝統的建造物群保存地区)に位置する建物である。その中にあって歴史的に保全すべき建物として個別指定されている。日本で言うなら伝建地区にあるきらりと光る重要文化財、そんな建物である。多くのライトファンとともに観光客が多数訪れる。歴史保全地区の観光名所である。ボランティアによる案内があり、入場はもちろん無料である。
この建物は、どこか帝国ホテルを連想させる。低い勾配の屋根、水平線を強調したファサード、突き出したエントランスに誘導するポーチ、この界隈の他のスタイルの建築物とは趣が異なる。1910年実業家マイヤー・メイの要望にこたえて設計したものがオリジナルである。
数年前に、朽ち果てていたものを修復し再生させたものでマイヤーメイハウスMeyer May Houseと呼ばれている。
案内所に入ると視聴覚室に通される。説明とともに修理復元される様子がビデオで上映している。また、簡単な土産も売っている。ライトのファンでない人にも是非訪れて欲しい。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
3