京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フライパン秋の温泉UNO大会に4人のメンバーで出かけました<br />大阪・梅田7:00出発→阪神高速→池田→吉川→京都縦貫道(嵐のような雨や変わる天候)→宮津天橋立(晴れてくる)→伊根湾めぐり(遊覧船30分)伊根の舟屋見学(ココが見たかった)→経が岬→レストハウス昼食,ここまでの道は空いてて観光バスが何台も走っていた<br />●宇川温泉 よし野の里 露天風呂  (いい湯です)<br />寛げる展望露天風呂 ぬるぬると爽やかな風に眠ってしまう<br />http://www5.nkansai.ne.jp/org/ukawaonsen/ アルカリ性単純温泉 <br />→日本海風景→七曲→小天橋→久美浜<br />●久美の浜温泉郷 旅館 へきすい苑 庭園露天風呂 (今度はここに泊まりたい)カントリークラブの緑が綺麗でとっても静かな湯、由緒ある建物は囲炉裏も見事 URL. http://www.hekisui.jp/hekisuien/<br />●風蘭の館 夕食、宿泊 (元小学校 久美浜町蒲井518-1)<br />http://www2.osk.3web.ne.jp/~huuran/index.html<br /> そば通のための隠れ家   <br />北海道十勝産の一粒よりのそばを直接仕入れ、契約製粉所で一週間に必要なだけを製粉し、打ちたてのそばを提供そば粉を9割、地場産の長芋をつなぎに香りのよい、滑らかでコシが強い<br />→自慢のそばに天ぷら、イカそうめん、焼きカニ、うなぎ、かきのせいろご飯など→お土産争奪UNO大会へ<br /><br />虫の音が夕闇に響き、かすかに潮騒が…深い眠りを誘います、18畳のゆったりした部屋が3つあります<br /><br />朝食は8:30から 近所を散策、海がすぐで家族で遊びにくるのにいい所です→小野小町公園→<br />●おおみや小町温泉 露天風呂 <br /> 国民年金健康センター「丹後おおみや」 内<br />http://www5.nkansai.ne.jp/hotel/tangoomiya/ 弱アルカリ性単純泉 <br />→屏風岩→天橋立→大阪へ<br />台風以来気になっていた日本海は力強く青さを讃え温泉の風情は格別でした、風情の野趣を楽しみ、風と雲、日差しと夕闇に満ちる月、<br />微かに潮騒を耳にしながら山海の幸を賞味する大人の旅は温泉あがりのけだるさを名残としていくのでありました<br />●クチコミ情報に詳細を載せてますので参考に(^o^)丿

丹後半島・日本海を走り露天風呂巡りへ

7いいね!

2004/09/25 - 2004/09/26

27492位(同エリア44173件中)

10

20

キャプテンK

キャプテンKさん

フライパン秋の温泉UNO大会に4人のメンバーで出かけました
大阪・梅田7:00出発→阪神高速→池田→吉川→京都縦貫道(嵐のような雨や変わる天候)→宮津天橋立(晴れてくる)→伊根湾めぐり(遊覧船30分)伊根の舟屋見学(ココが見たかった)→経が岬→レストハウス昼食,ここまでの道は空いてて観光バスが何台も走っていた
●宇川温泉 よし野の里 露天風呂  (いい湯です)
寛げる展望露天風呂 ぬるぬると爽やかな風に眠ってしまう
http://www5.nkansai.ne.jp/org/ukawaonsen/ アルカリ性単純温泉
→日本海風景→七曲→小天橋→久美浜
●久美の浜温泉郷 旅館 へきすい苑 庭園露天風呂 (今度はここに泊まりたい)カントリークラブの緑が綺麗でとっても静かな湯、由緒ある建物は囲炉裏も見事 URL. http://www.hekisui.jp/hekisuien/
●風蘭の館 夕食、宿泊 (元小学校 久美浜町蒲井518-1)
http://www2.osk.3web.ne.jp/~huuran/index.html
そば通のための隠れ家
北海道十勝産の一粒よりのそばを直接仕入れ、契約製粉所で一週間に必要なだけを製粉し、打ちたてのそばを提供そば粉を9割、地場産の長芋をつなぎに香りのよい、滑らかでコシが強い
→自慢のそばに天ぷら、イカそうめん、焼きカニ、うなぎ、かきのせいろご飯など→お土産争奪UNO大会へ

虫の音が夕闇に響き、かすかに潮騒が…深い眠りを誘います、18畳のゆったりした部屋が3つあります

朝食は8:30から 近所を散策、海がすぐで家族で遊びにくるのにいい所です→小野小町公園→
●おおみや小町温泉 露天風呂 
国民年金健康センター「丹後おおみや」 内
http://www5.nkansai.ne.jp/hotel/tangoomiya/ 弱アルカリ性単純泉
→屏風岩→天橋立→大阪へ
台風以来気になっていた日本海は力強く青さを讃え温泉の風情は格別でした、風情の野趣を楽しみ、風と雲、日差しと夕闇に満ちる月、
微かに潮騒を耳にしながら山海の幸を賞味する大人の旅は温泉あがりのけだるさを名残としていくのでありました
●クチコミ情報に詳細を載せてますので参考に(^o^)丿

PR

  • 伊根湾の舟屋風景<br />本やテレビで見ていた本物に巡りあう

    伊根湾の舟屋風景
    本やテレビで見ていた本物に巡りあう

  • 秋を感じる雄大な風景

    秋を感じる雄大な風景

  • 伊根湾めぐりの遊覧船は30分コース<br />かもめには、かっぱえびせんがおやつに売られてました

    伊根湾めぐりの遊覧船は30分コース
    かもめには、かっぱえびせんがおやつに売られてました

  • 丹後半島の北の端<br />海が青くてキレイです

    丹後半島の北の端
    海が青くてキレイです

  • 山にひっそり咲く花

    山にひっそり咲く花

  • お昼ご飯にはレストハウスで<br />うに丼は御覧の通り定食になっていて1000円<br />ただしこれは大盛りで1100円でした!<br />ご飯もおいしかった

    お昼ご飯にはレストハウスで
    うに丼は御覧の通り定食になっていて1000円
    ただしこれは大盛りで1100円でした!
    ご飯もおいしかった

  • こちらは海鮮丼

    こちらは海鮮丼

  • テーブルにはこんな物が

    テーブルにはこんな物が

  • とってもいい湯でした、右手は浅くなっていて寝転がる高さになってます、ぬるぬるのお湯が気持ちイイ〜!<br />●宇川温泉 よし野の里 露天風呂  (いい湯です)<br />寛げる展望露天風呂 ぬるぬると爽やかな風に眠ってしまう<br />http://www5.nkansai.ne.jp/org/ukawaonsen/ アルカリ性単純温泉 <br /><br />

    とってもいい湯でした、右手は浅くなっていて寝転がる高さになってます、ぬるぬるのお湯が気持ちイイ〜!
    ●宇川温泉 よし野の里 露天風呂  (いい湯です)
    寛げる展望露天風呂 ぬるぬると爽やかな風に眠ってしまう
    http://www5.nkansai.ne.jp/org/ukawaonsen/ アルカリ性単純温泉

  • 左手の温度の違う露天、こちらもいい感じ<br />海のイメージです

    左手の温度の違う露天、こちらもいい感じ
    海のイメージです

  • 久美の浜温泉郷 旅館 へきすい苑 庭園露天風呂<br />この落ち着いた風情は何ともいえない贅沢な時間を感じました

    久美の浜温泉郷 旅館 へきすい苑 庭園露天風呂
    この落ち着いた風情は何ともいえない贅沢な時間を感じました

  • へきすい苑の由緒ある建物は移築された当時を偲ばせてくれます

    へきすい苑の由緒ある建物は移築された当時を偲ばせてくれます

  • 玄関の右手に囲炉裏の間があり外は庭園と緑のカントリークラブが望める

    玄関の右手に囲炉裏の間があり外は庭園と緑のカントリークラブが望める

  • 夕食タイムに出てくるもの<br />自慢のそばに天ぷら、イカそうめん、焼きカニ、うなぎ、かきのせいろご飯など<br />

    夕食タイムに出てくるもの
    自慢のそばに天ぷら、イカそうめん、焼きカニ、うなぎ、かきのせいろご飯など

  • 天ぷらも揚げたて、そばも出来たてをすぐ持ってきてくれて、なかなかの味に満足です

    天ぷらも揚げたて、そばも出来たてをすぐ持ってきてくれて、なかなかの味に満足です

  • 朝食は8:30から <br />近所を散策、海がすぐで家族で遊びにくるのにいい所です

    朝食は8:30から 
    近所を散策、海がすぐで家族で遊びにくるのにいい所です

  • 七曲は丹後半島の中でもコース、風景が日本海らしい豪快さを味わえる場所です

    七曲は丹後半島の中でもコース、風景が日本海らしい豪快さを味わえる場所です

  • 小野小町の里は公園になっています、金色に輝く小町

    小野小町の里は公園になっています、金色に輝く小町

  • 高台にあるスポーツ施設で賑わう、景色も抜群、地元の人たちも絶賛のイイ湯です<br /><br />●おおみや小町温泉 露天風呂 <br /> 国民年金健康センター「丹後おおみや」 内<br />http://www5.nkansai.ne.jp/hotel/tangoomiya/<br /> 弱アルカリ性単純泉

    高台にあるスポーツ施設で賑わう、景色も抜群、地元の人たちも絶賛のイイ湯です

    ●おおみや小町温泉 露天風呂 
    国民年金健康センター「丹後おおみや」 内
    http://www5.nkansai.ne.jp/hotel/tangoomiya/
    弱アルカリ性単純泉

  • 屏風岩<br />なんとも日本海らしいと感激

    屏風岩
    なんとも日本海らしいと感激

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • ツーリスト今中さん 2010/07/08 02:31:16
    瀬戸内航路、、、、には行き着けず、、、、伊根に
    こんばんは!
    お布団に移行行こう前です(*^_^*)


    瀬戸内航路には行き着けず伊根にお邪魔しました。
    いいですよね丹後半島
    残念ながら露天風呂巡りは出来ませんでしたが
    伊根はちゃんと生活に根付いた街並み保存地区である所も
    気に入りました。
    たゆたう波に一晩、、、、また行きたい所です。
    http://4travel.jp/traveler/kaorin/album/10189311/

    一票投じて失礼します(*^^)v

    瀬戸内航路改めて探してみます

    キャプテンK

    キャプテンKさん からの返信 2010/07/12 23:38:17
    RE: 瀬戸内航路、、、、には行き着けず、、、、伊根に
    夢の瀬戸内航路(^^♪

    高速1000円や青春18きっぷにライバル意識むき出しで
    いろいろガンバッテル航路

    ゆっくり船旅もいいですよね、
    国内最長の神戸〜那覇や小笠原行き、ゆれるナホトカ行きなど
    旅行記UPしていない船旅はとってもいいイメージです>゜))彡
    瀬戸内海汽船航路
    http://www.setonaikaikisen.co.jp/
  • enyasuさん 2005/06/03 19:43:14
    おいしそうな食べ物
    旅行記を見ていたら、お腹が減ってきました。

    温泉に入って、おいしい食べ物を食べて、ゆったりまったりはいいですよね。また来させていただきま〜す。

    キャプテンK

    キャプテンKさん からの返信 2005/06/05 23:27:25
    RE: おいしそうな食べ物(^.^)
    こんにちわ!

    季節の旨いもんやその地域の…を探すのも旅の大きな楽しみですよね!

    いろいろ紹介して下さいね

    いい旅にでられますように(*^_^*)
  • キャプテンKさん 2004/12/17 08:15:39
    RE: はじめまして(^○^)>゚))))彡
    こんにちわ!
    友人たちのお正月の南国リゾート情報の連絡にため息の毎日です、
    2月にはちょっとっした休みがとれるかな〜?と希望を抱く毎日です

    どこか計画は実現しそうでしょうか?また旅行記楽しみにしています!
  • キャプテンKさん 2004/12/14 08:02:30
    RE: はじめまして(^○^)>゚))))彡
    こんにちわ(^_-)
    かなり冷え込む毎日になりました、日曜日には紀伊半島の田辺で冬の海に潜ってきました、水中温度は19℃気温よりは温かくた風が吹かなければ快適です、

    醍醐の桜が印象的で各地に旅されてる様子、これからも楽しみにしています(^.^)
  • nana-77さん 2004/09/30 19:55:53
    海を見ながらの温泉
    海を眺めながらの温泉、いいですね〜。
    私はまだ、経験なしです。
    海のそばで生まれ育ったのだから、
    1度くらい、入っていてもよさそうなものですが、
    山や里の温泉ばかりです。

    温泉には、心と体への沢山のご馳走がありますね。
    お湯は勿論のこと、風景に、涼しくそよぐ風に、
    風情に、地元の人とのちょっとした会話。マイナスイオンも沢山出てるし。
    うーんって、手足を伸ばして、気分最高リフレッ〜シュ♪
    お風呂から上がった後の食事もまた格別ですよね☆
    囲炉裏もいいなぁ♪

    キャプテンK

    キャプテンKさん からの返信 2004/09/30 23:23:24
    RE: 海を見ながらの温泉(^_^)
    やあぁ!nanaさん

    日帰り温泉シリーズの近畿版を想定して今回は
    「何やってんのん?」といわれながらもタオル持たずにカメラをもってお湯に入ったりしてました、食後の湯は…とか言われますがお昼ご飯を食べたあとに寄ったよし野の里の露天風呂はぬるぬるの湯に檜の浅い寝られる浴槽がありウトウトと快適で、また屋外の板の間に吹く風も気持ちよくここでもいい夢(夕食の)を見ました

    季節が進み雪見の湯もいいのかも、カニが待ってくれればさらにいいですな!

    快調に走ってくれて燃費チェックやガソリン代も大阪レギュラー119なら京都、奈良、和歌山も高くて滋賀がちょっと安いかなという感じです、いつのまにかレギュラーがハイオクの価格になりさらに〜! でもいい天気には出かけたい!
  • chabaさん 2004/09/28 22:39:00
    庭園露天風呂いいですね♪
    お久しぶりでぇ〜す(^−^)v
    25〜26日は京都へ旅行されてたのですねー。
    おかえりなさぁ〜い♪
    今日、旅行記を発見したので遊びに来ましたー。囲炉裏すんごく素敵ですわ〜(^^)b
    建物、インテリア全てが”和”
    こんなふうに海から来る風を感じながら、ただ座っているだけで落ち着きそうな場所ってなかなかないですよねぇ〜〜♪
    海もきれ〜〜い(^▽^)海鮮丼もネタが新鮮でめちゃうまそ〜〜〜(>▽<)
    自然も豊かみたいだし〜!!それだけでも旅行へ行った最高のご馳走ですよね〜(^m^)

    キャプテンK

    キャプテンKさん からの返信 2004/09/28 23:30:25
    RE: 庭園露天風呂いいですね♪
    まいど!
    「糸島までちょこっとドライブ! 」もいい感じですね!
    大阪から丹後半島の日本海間ではがんばっても2時間以上かかります、その前日には太平洋の紀伊半島・田辺にいて約1000キロを走ってしまいました、この時期はいい風が吹いてフルオープンのドライブ、青い海が見えたり温泉に寄れたらサイコーです、またまた台風情報ですがこのシーズンにはいろいろ出かけたいものです

    海水温は現在27℃で10月もだいたいこのままで日本のダイビングはベストシーズンを迎えます、秋の味覚もとっても楽しみです!

    どこかお出かけ予定立ててますか?

キャプテンKさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP