南京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【場所】南京<br />    江蘇省の省都。上海から西に約300km。<br /><br />【見所】<市内><br /><br />    1.新街口<br />      南京一の繁華街(夜景)。<br />      デパートがたくさんあり、町並みもきれい。<br /><br />    2.夫子廟(フーズーミアオ)<br />      南京の浅草と言った様子の下町。<br /><br />【食事】晩晴楼(ワンチンロウ)<br />        ガイドブックに載っていたこのレストランに行ってみた。<br />        小皿で食べる郷土料理のフルコースを食べた。小皿の数がすごい!<br /><br />    新街口のレストラン<br />    レストランの名前を控えなかったが、味良く、安く、店員の感じも<br />    良いレストランだった。写真手前の餃子(韮菜煎餃)は韮がいっぱい<br />    入っていて、なかなか美味しかった。<br /><br />    五目おこげ<br />    中国の有名な料理の一つである什錦鍋巴(五目おこげ)を食べた。<br />    フライにした米にあんかけしたものだが、なかなかいける。<br />    辛いものもあるらしいが、ここ(Hilton)のは辛くなくて良かった。<br /><br />【交通】南京駅(切符の買い方)<br />    南京→上海の列車の切符を事前入手するのに、南京駅を訪れた。<br />    南京駅はのビルはこんなで、切符売り場は、この建物の右階段を登っ<br />    た2階にある。2階にはカウンターがたくさんあるが、上海行きは<br />    右端の方の2、3番カウンターだった。予め用意した希望チケットを<br />    書いたメモを係員に渡して、無事切符が購入できた。<br /><br />    乗車当日は、この建物の左側にあるエスカレーターを登ったところに<br />    ある入口から入り、荷物X線検査を通って、待合室で待機した。<br />    運行状況表示はこんなのと、列車がどの番線に入るかの情報しかない。<br />    列車発車の10分前位に、案内(英語での案内も1回あった)があり、<br />    ホームに行き列車に乗り込んだ。列車のトイレは、意外ときれいだった。<br />    上海駅には、定刻に到着した。<br />

南京

1いいね!

2004/07 - 2004/08

226位(同エリア270件中)

0

7

マイク

マイクさん

【場所】南京
    江蘇省の省都。上海から西に約300km。

【見所】<市内>

    1.新街口
      南京一の繁華街(夜景)。
      デパートがたくさんあり、町並みもきれい。

    2.夫子廟(フーズーミアオ)
      南京の浅草と言った様子の下町。

【食事】晩晴楼(ワンチンロウ)
ガイドブックに載っていたこのレストランに行ってみた。
小皿で食べる郷土料理のフルコースを食べた。小皿の数がすごい!

    新街口のレストラン
    レストランの名前を控えなかったが、味良く、安く、店員の感じも
    良いレストランだった。写真手前の餃子(韮菜煎餃)は韮がいっぱい
    入っていて、なかなか美味しかった。

    五目おこげ
    中国の有名な料理の一つである什錦鍋巴(五目おこげ)を食べた。
    フライにした米にあんかけしたものだが、なかなかいける。
    辛いものもあるらしいが、ここ(Hilton)のは辛くなくて良かった。

【交通】南京駅(切符の買い方)
    南京→上海の列車の切符を事前入手するのに、南京駅を訪れた。
    南京駅はのビルはこんなで、切符売り場は、この建物の右階段を登っ
    た2階にある。2階にはカウンターがたくさんあるが、上海行きは
    右端の方の2、3番カウンターだった。予め用意した希望チケットを
    書いたメモを係員に渡して、無事切符が購入できた。

    乗車当日は、この建物の左側にあるエスカレーターを登ったところに
    ある入口から入り、荷物X線検査を通って、待合室で待機した。
    運行状況表示はこんなのと、列車がどの番線に入るかの情報しかない。
    列車発車の10分前位に、案内(英語での案内も1回あった)があり、
    ホームに行き列車に乗り込んだ。列車のトイレは、意外ときれいだった。
    上海駅には、定刻に到着した。

PR

  • 【場所】南京<br />    江蘇省の省都。上海から西に約300km。<br /><br />【見所】<市内><br /><br />    1.新街口<br />      南京一の繁華街(夜景)。<br />      デパートがたくさんあり、町並みもきれい。<br />

    【場所】南京
        江蘇省の省都。上海から西に約300km。

    【見所】<市内>

        1.新街口
          南京一の繁華街(夜景)。
          デパートがたくさんあり、町並みもきれい。

  •     2.夫子廟(フーズーミアオ)<br />      南京の浅草と言った様子の下町。<br />

        2.夫子廟(フーズーミアオ)
          南京の浅草と言った様子の下町。

  • 【食事】晩晴楼(ワンチンロウ)<br />        ガイドブックに載っていたこのレストランに行ってみた。<br />        小皿で食べる郷土料理のフルコースを食べた。小皿の数がすごい!

    【食事】晩晴楼(ワンチンロウ)
    ガイドブックに載っていたこのレストランに行ってみた。
    小皿で食べる郷土料理のフルコースを食べた。小皿の数がすごい!

  •     新街口のレストラン<br />    レストランの名前を控えなかったが、味良く、安く、店員の感じも<br />    良いレストランだった。写真手前の餃子(韮菜煎餃)は韮がいっぱい<br />    入っていて、なかなか美味しかった。<br /><br />

        新街口のレストラン
        レストランの名前を控えなかったが、味良く、安く、店員の感じも
        良いレストランだった。写真手前の餃子(韮菜煎餃)は韮がいっぱい
        入っていて、なかなか美味しかった。

  •     五目おこげ<br />    中国の有名な料理の一つである什錦鍋巴(五目おこげ)を食べた。<br />    フライにした米にあんかけしたものだが、なかなかいける。<br />    辛いものもあるらしいが、ここ(Hilton)のは辛くなくて良かった。

        五目おこげ
        中国の有名な料理の一つである什錦鍋巴(五目おこげ)を食べた。
        フライにした米にあんかけしたものだが、なかなかいける。
        辛いものもあるらしいが、ここ(Hilton)のは辛くなくて良かった。

  • 【交通】南京駅(切符の買い方)<br />    南京→上海の列車の切符を事前入手するのに、南京駅を訪れた。<br />    南京駅はのビルはこんなで、切符売り場は、この建物の右階段を登っ<br />    た2階にある。2階にはカウンターがたくさんあるが、上海行きは<br />    右端の方の2、3番カウンターだった。予め用意した希望チケットを<br />    書いたメモを係員に渡して、無事切符が購入できた。<br />

    【交通】南京駅(切符の買い方)
        南京→上海の列車の切符を事前入手するのに、南京駅を訪れた。
        南京駅はのビルはこんなで、切符売り場は、この建物の右階段を登っ
        た2階にある。2階にはカウンターがたくさんあるが、上海行きは
        右端の方の2、3番カウンターだった。予め用意した希望チケットを
        書いたメモを係員に渡して、無事切符が購入できた。

  •     乗車当日は、この建物の左側にあるエスカレーターを登ったところに<br />    ある入口から入り、荷物X線検査を通って、待合室で待機した。<br />    運行状況表示はこんなのと、列車がどの番線に入るかの情報しかない。<br />    列車発車の10分前位に、案内(英語での案内も1回あった)があり、<br />    ホームに行き列車に乗り込んだ。列車のトイレは、意外ときれいだった。<br />    上海駅には、定刻に到着した。

        乗車当日は、この建物の左側にあるエスカレーターを登ったところに
        ある入口から入り、荷物X線検査を通って、待合室で待機した。
        運行状況表示はこんなのと、列車がどの番線に入るかの情報しかない。
        列車発車の10分前位に、案内(英語での案内も1回あった)があり、
        ホームに行き列車に乗り込んだ。列車のトイレは、意外ときれいだった。
        上海駅には、定刻に到着した。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

マイクさんの関連旅行記

マイクさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP