大阪城・京橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪市内の夜景をいくつかのスポットから撮影してみました。いままで少しずつ撮ってきたものです。<br /><br />今回は大阪城公園とOBP方面、大阪府庁方面を追加しています。<br /><br />ほかには梅田スカイビル「新梅田シティ」の空中庭園からの360度の眺め。中之島周辺などもあります。

Osaka Night View collection ! 大阪の夜景 コレクション

12いいね!

2008/01 - 2008/01

821位(同エリア1796件中)

28

69

crossword

crosswordさん

大阪市内の夜景をいくつかのスポットから撮影してみました。いままで少しずつ撮ってきたものです。

今回は大阪城公園とOBP方面、大阪府庁方面を追加しています。

ほかには梅田スカイビル「新梅田シティ」の空中庭園からの360度の眺め。中之島周辺などもあります。

PR

  • 梅田から歩いて5分ほどでしょうか。もうちょっとかな。梅田スカイビルです。下から見上げるとこんな感じです。ここには映画館もあります。

    梅田から歩いて5分ほどでしょうか。もうちょっとかな。梅田スカイビルです。下から見上げるとこんな感じです。ここには映画館もあります。

  • JR大阪駅からもこの建物はよく見えます。バブリーな建物ですが、スタイリッシュともいえます。

    JR大阪駅からもこの建物はよく見えます。バブリーな建物ですが、スタイリッシュともいえます。

  • 屋上の展望台へはエレベーターと斜めに延びたエスカレーターを利用します。

    屋上の展望台へはエレベーターと斜めに延びたエスカレーターを利用します。

  • ホテル阪急インターナショナルの建物です。阪急梅田駅、阪急百貨店梅田本店などもすぐそばにあります。<br />阪急というと関西では高級というイメージがあります。<br /><br />平面ターミナル構造の駅。<br />「〜番線」ではなく「〜号線」という言葉遣い。<br />車内の清潔感、木目調の落ち着いた車内。<br />自動改札はすでに30年近く前から実施。

    ホテル阪急インターナショナルの建物です。阪急梅田駅、阪急百貨店梅田本店などもすぐそばにあります。
    阪急というと関西では高級というイメージがあります。

    平面ターミナル構造の駅。
    「〜番線」ではなく「〜号線」という言葉遣い。
    車内の清潔感、木目調の落ち着いた車内。
    自動改札はすでに30年近く前から実施。

  • 阪急十三(じゅうそう)駅とその周辺です。非常に面白い地域です。

    阪急十三(じゅうそう)駅とその周辺です。非常に面白い地域です。

  • 淀川の眺めです。少しずつ日が落ちていく時間帯がもっとも夜景が美しく見えます。

    淀川の眺めです。少しずつ日が落ちていく時間帯がもっとも夜景が美しく見えます。

  • 天気がいいと明石海峡大橋まで見ることができます。

    天気がいいと明石海峡大橋まで見ることができます。

  • 正面の建物はリッツカールトンホテル大阪です。

    正面の建物はリッツカールトンホテル大阪です。

  • ヨドバシカメラの向こうにHEP FIVEの観覧車が赤く光っています。

    ヨドバシカメラの向こうにHEP FIVEの観覧車が赤く光っています。

  • 大阪駅周辺です。ただいま大阪駅で全面改装に向け工事が進行中ですが、駅ビルには三越の進出もすでに決定。すべてのホームと電車を見下ろす連絡通路など、ターミナルとしての魅力もアップしていくことでしょう。2011年に向けてのプロジェクトです!<br /><br />http://www.westjr.co.jp/grbiz/2011osaka/

    大阪駅周辺です。ただいま大阪駅で全面改装に向け工事が進行中ですが、駅ビルには三越の進出もすでに決定。すべてのホームと電車を見下ろす連絡通路など、ターミナルとしての魅力もアップしていくことでしょう。2011年に向けてのプロジェクトです!

    http://www.westjr.co.jp/grbiz/2011osaka/

  • 駅前のヒルトン大阪とマルビル(第一ホテル)。いまは周囲の建物が高くなって、マルビルの回転表示灯もなくなり寂しいような。

    駅前のヒルトン大阪とマルビル(第一ホテル)。いまは周囲の建物が高くなって、マルビルの回転表示灯もなくなり寂しいような。

  • ウェスティン大阪も隣接しています。

    ウェスティン大阪も隣接しています。

  • 大阪城の夕刻です。時間によって照明が異なります。有名照明デザイナーによる演出効果だそうです。

    大阪城の夕刻です。時間によって照明が異なります。有名照明デザイナーによる演出効果だそうです。

  • 大阪城内から見た大阪ビジネスパーク(OBP)の夜景です。

    大阪城内から見た大阪ビジネスパーク(OBP)の夜景です。

  • ツインタワーも健在です。松下系のビルが多いです。

    ツインタワーも健在です。松下系のビルが多いです。

  • ホテルニューオータニもOBP内にあります。

    ホテルニューオータニもOBP内にあります。

  • 東京海上ビルです。

    東京海上ビルです。

  • 1階のエントランスの夜景です。

    1階のエントランスの夜景です。

  • 中之島へ移動です。企業のオフィスビルが立ち並んでいます。

    中之島へ移動です。企業のオフィスビルが立ち並んでいます。

  • 中之島の中央公会堂です。リニューアルオープン。

    中之島の中央公会堂です。リニューアルオープン。

  • 大阪ビジネスパークです。松下関連のビルとホテルニューオータニなど。

    大阪ビジネスパークです。松下関連のビルとホテルニューオータニなど。

  • 大阪府庁方面です。その向こうには梅田・中ノ島の夜景が拡がっています。

    大阪府庁方面です。その向こうには梅田・中ノ島の夜景が拡がっています。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (28)

開く

閉じる

  • のぶりんさん 2008/10/28 09:20:17
    ご無沙汰です!
    crosswordさん、ご無沙汰してます。

    大阪の夜景も日に日に変わっていきますね。
    梅田にはブリーゼタワーがオープンし大阪駅北ビル、阪急新本店なども徐々に建ち上がって来ましたし、中之島ではダイビルイーストがほぼ全貌を現しましたね。
    中之島というと京阪中之島線、もう乗られましたか?

    crossword

    crosswordさん からの返信 2008/10/29 19:30:11
    RE: ご無沙汰です!
    のぶりんさんへ

    こちらこそご無沙汰です。
    ときどきのぶりんさんのサイトを覗いては、
    京阪も見事にイメージアップしたな〜と
    感動、感心しています。

    大阪も高層ビルが次々に。
    ぜひ近いうちに夜景を狙ってみたいと思っています。

    > 中之島というと京阪中之島線、もう乗られましたか?

    実はまだなんです。いま、一番乗ってみたい路線です!
    すごいみたいですね。
    天気のいい日に、ぜひいっぱい撮ってみたいです。

    crossword

  • のぶりんさん 2008/03/09 01:59:24
    美的大阪!
    お久しぶりです!
    素晴らしい画像に誘われてやって参りました。
    力作の数々ですね。寒かったでしょう。
    中之島周辺はこれから超高層ビルがタケノコのように
    建ち始めるので貴重な画像になりますよ。
    私は最近こちらの方でコソコソとやっております。
    http://mirai82.blog.so-net.ne.jp/

    crossword

    crosswordさん からの返信 2008/03/09 22:19:50
    RE: 美的大阪!
    のぶりんさんへ

    お久しぶりです!
    お元気そうで良かったです。
    まさかブログが立ち上がっていて、それもすごい充実ですね。
    思わず長時間、見入ってしまいました。
    4トラベル以上に充実(笑)!ですね。
    話題も、興味深いものばかりでした。
    これからも覗かせていただきますね。
    大阪の高層ビルは楽しみです。
    中ノ島や梅田の高層ビルの計画はすごいですね。
    とくに川を挟んでなので、眺望的には面白い写真が
    これからたくさん撮れそうです!
    またお邪魔します。

    crossword
  • まみさん 2008/02/05 08:20:06
    撮り貯めてきただけあって
    いろんなシーンのあるすばらしい写真集でした。
    宝石箱のような夜景は特に気にいりました。
    一票!

    crossword

    crosswordさん からの返信 2008/02/05 20:53:25
    RE: 撮り貯めてきただけあって
    まみさんへ

    お褒めのことば、そして1票ありがとうございます!
    少しずつ撮っていきたいと思います。

    とくにこの冬の時期は空気が澄んでいるので、
    余計にきれいですね。

    大阪も高層ビルが次々に立ち並び、とくに中ノ島の
    これからの開発は楽しみです。

    crossword
  • ぶうちゃんさん 2007/12/12 02:03:26
    こんばんは
    すばらしい写真。感動した!しかし一票ですいませんm(__)m

    crossword

    crosswordさん からの返信 2007/12/13 21:32:35
    RE: こんばんは
    ぶうちゃんさんへ

    いえいえ、1票で十分感謝ですよ!
    清き1票ありがとうございます。
    ルミナリエに行かれたんですね。
    私は風邪で行けなかったので、残念でしたが、
    ぶうちゃんさんの旅行記で行った気分に
    なることが出来ましたよ。

    crossword
  • まゆままさん 2007/11/09 20:58:21
    夜景&銀杏
    crosswordさん、こんばんは!
    書き込み、ご無沙汰しておりました・・
    大阪の夜景や御堂筋の銀杏並木、見せていただいてました〜
    見るたびに「うおお〜〜っ!」と感嘆の声を上げずににはおれない写真の数々です・・
    中央公会堂、夜はあんな風にライトアップされるんですね〜
    すご〜くいい感じです!
    今度11月の終わりに中央公会堂の特別室の公開へ行くのですが
    その頃にはまだ銀杏は見れるでしょうか〜?
    見れたらぜひ写真に撮りたいな、と思います。

    夜景、ほんとう〜にきれいですよね。
    なかなか夜の街をうろつく機会がないので普段見れませんが・・
    crosswordさんの写真で十分夜景は満喫です!
    東京海上のビル、主婦になってから昔しばらくバイトに通ってたことがありましたが〜
    夜の雰囲気は又違いますね〜
    リッツカールトンといえば、4回めの結婚記念日(妊婦で旅行を禁じられていたため)に宿泊しましたが
    とても感じのよいホテルで感激したのを思い出します・・
    実は明日は結婚記念日、(去年は忘れていた!)
    何かおいしいものでも食べに行かないと〜!っと思ってます・・

    crossword

    crosswordさん からの返信 2007/11/10 18:32:48
    RE: 夜景&銀杏
    まゆままさんへ
    こんばんわ!書き込み有難うございます。
    最近は何かと小ぜわしい毎日で、帰ってくると
    食事して入浴後はバタンQ状態の毎日です。
    旅行記も気にしながらも、更新も書き込みも遠ざかったいます!
    またしばらくしたら復活するでしょうが、しばらく休養です。

    さて、まずはご結婚記念日、おめでとうございます。
    ウチも11月でしたが、もう終わってしまいました。
    記念日に何かというのはいいですね。
    リッツカールトンは何度も候補になりながら、
    ただ近いし...という理由で、まだ未体験です。
    以前行ったウェスティン淡路や小豆島の「島宿真里」は
    申し分ないです。ぜひお勧めします!!

    夜景ですが、これから空気も澄んで夜景が
    もっとも美しく撮れる時期となります。
    大阪も夜景スポットが増えたので、また撮りに行きたい
    ですが、サンケイビルや中ノ島の高層ビル群が出揃ったら
    楽しみ〜です。

    まゆままさんも中央公会堂ですね。
    写真の撮り甲斐のあるスポットですね。
    じゃんじゃん載せてくださ〜い!

    食欲の秋、美味しいものをたくさん食べましょう。

    crossword

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/11/10 21:09:30
    RE: 夜景&銀杏
    crosswordさん、こんばんは〜
    毎日お忙しいんですね、お疲れさまです〜
    十分休養をとってまた復活してください!

    リッツカールトンはうちにすれば最初で最後?の贅沢で泊まってみました。
    双子妊婦だったので移動する旅行は固く禁じられていたので・・
    近場でちょっと贅沢な気分味わえました。
    ウェスティン淡路や小豆島の「島宿真里」、おすすめなんですね!
    たまにはそんなちょっとリッチな宿にも泊まってみたいです〜
    結婚30周年記念くらいに?・・目標にします・・

    今日の記念日は旦那が咳ぜんそくで寝たきり状態だったため美味しい物は
    食べに行けませんでした・・
    きっと地区の運動会で突然全力疾走したのが引き金になったのだと思います
    やはり年を取って無理は禁物ですね。
    けしかけた私も反省です・・

    夜景は冬がいいんですね〜
    知りませんでした・・
    寒さとの戦いになりますね。
    又crosswordさんの新たな夜景写真もお待ちしてます!

    それでは又!

    crossword

    crosswordさん からの返信 2007/11/15 22:05:34
    まゆままさんへ
    お返事がすっかり遅くなり失礼しました。
    最近、どうも疲れ気味で、すぐに眠ってしまう毎日でした。
    きのうは「小さな恋のメロディ」を見ましたが、懐かしく
    見ながら、そろそろ目を覚まさねばと思った次第です。
    何のことかよくわかりませんね(笑)。

    それはそうとして、せっかくの結婚記念日なのに、
    ご主人が体調を崩されて残念でしたね。
    その日が特別な日ではなく、毎日が新しい!
    そう思えると、記念日などいらないかもしれませんね。

    いい宿もいいですが、楽しい思い出のほうがもっとすばらしい
    でしょうね。幸せは、こころが決めるもの!
    すべての価値は見えるものではなく、見えないところに
    あります。

    またまたよくわからないことを書いてしまいましたが、
    次の連休は四国に行きます。
    紅葉の写真が撮れればいいのですが、栗林公園くらい
    でしょうか。立ち寄るとすれば。
    ではまた!

    crossword

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/11/16 21:05:32
    RE: 夜景&銀杏
    crosswordさん、大丈夫ですか!?
    疲れた時にはプロポリスにスッポンエキスです〜
    たまに私は飲んでます。(健康おたくの母支給により)
    結婚記念日ランチは後日、インドランチでリベンジ果たしてきました。

    >すべての価値は見えるものではなく、見えないところにあります。
    そうですか〜たしかに・・・
    これは迷言・・いえ名言ですよね。

    連休は四国ですか!
    栗林公園の紅葉、きれいでしょうね〜
    写真が楽しみです!
    うちは週末、関西文化の日の無料デーをねらって万博の紅葉と民博に民藝館へ又行こうかな〜と思っています。

    ではお大事に。。

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/11/17 22:34:26
    お誕生日おめでとうございます!!
    crosswordさん、おめでとうございます〜!!
    今日はよい一日、過ごせましたでしょうか?!
    今年も一年よい旅ができますように。
    素敵な写真もお待ちしてます〜。

    crossword

    crosswordさん からの返信 2007/11/18 15:28:23
    RE: 秋の訪れ
    まゆままさんへ

    秋の深まりを感じられるようになりましたね。
    誕生日のメッセージをありがとうございます。
    インドランチですか〜、なかなかいいですね。

    我が家では、とくに何もなくいつものように
    過ごした一日でした。もっともこの日は
    仕事で終日忙しかったので、疲れもあって、
    ケーキを買う気力もなかったです...おやっ(笑)!

    万博公園、私も学生時代何度か行きましたが、
    その後すっかりご無沙汰です。
    民博も懐かしいです。
    関西文化の日の無料デーなんですね。
    サイトをチェックしなければ。
    http://www.kansaibunka.com/
    と調べてみたら、まあなんと!無料の施設が多いことでしょう。

    これは行かねばなりませぬ〜(ワーイ)!

    crossword

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/12/02 22:38:49
    RE:紅葉
    crosswordさん、こんばんは!
    四国はいかがでしたか〜?
    栗林公園はきれいな紅葉が見れましたでしょうか?
    うちは箕面の滝や勝尾寺へも行きましたが、先週でしたか、行くのが少し
    早かったようで完全な紅葉は見れませんでした〜
    今日は庭で年賀状用の写真を撮るので疲れ果ててしまいました・・
    でも何とか年賀状も仕上がり気分も爽快?です〜
    では、又〜

    crossword

    crosswordさん からの返信 2007/12/03 23:36:40
    RE: 夜景&銀杏
    まゆままさんへ
    こんばんわ〜!
    四国に行ってきましたよ〜。ついでに栗林公園も。
    もっとも午後からだったので、光が逆になって
    暗い感じでした。フィルムは紛失したのですが、実は
    友人の家に忘れてしまっていることがわかって、
    いま送ってもらっているところです。楽しみ〜。

    箕面の滝や勝尾寺は、新緑の季節に行きましたが、
    いいところですね。紅葉にはまだ少し早かったんですね。
    タイミングがあえばきっと最高でしょうね。

    年賀状、着々と進んでいるようですね。
    疲れも吹き飛ぶような年賀状、どんなんでしょう!
    きっと力作でしょう。
    おっと、そろそろ年賀状の準備をせねば〜(汗)。
    なかなかエンジンがかからない...
    そんなの関係ない(笑)。

    crossword

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/12/04 21:05:50
    RE: 夜景&銀杏
    栗林公園の写真の出来が楽しみですね〜
    箕面の滝はよく行きますが私はどちらかと言えば新緑の景色が
    好きです〜
    年賀状は家族写真を撮るのに四苦八苦でした・・
    毎年、あれこれレイアウトを考えて、刷り終えると一仕事終えた感じがします。
    crosswordさんもこれから、がんばってくださいね〜!

    crossword

    crosswordさん からの返信 2007/12/05 21:54:53
    RE: 夜景&銀杏
    まゆままさんへ
    毎度です〜(笑)。私も新緑が好きです!
    栗林公園の写真がまだ友人より届いていません〜。
    そうこうしているうちに季節が変わってしまうよ〜。
    次の更新はルミナリエあたりでしょうか。
    今年も行ってきますぞ。

    さて年賀状、苦闘しながらなんとか出来上がったのですね。
    おめでとうございます。
    私のほうはヨドバシで注文してきました。
    これぞ!という写真がなく、いつもながら
    自分の姿がいまいちで気に入りません。
    妻は納得しているようですが...(笑)。


    最近、また読書の秋で小説を読み始めました。
    「林檎の樹」...これを読みながら無性にイギリスに
    行きたくなってきました。

    crossword


    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/12/05 22:45:22
    RE: 夜景&銀杏
    こんばんは〜!
    栗林公園の写真、そろそろ友人の方に催促した方がいいですね(笑)
    もうクリスマスシーズンに突入ですね。
    ルミナリエ、行かれるんですね!
    昔、行ったことはあるんですがほんとに感動しますよね〜
    きっと今行けば更にグレードアップしてるんでしょうね〜
    久々行きたいけど夜だし、寒いし、人多そうなので躊躇します・・
    又crosswordさんの写真を見せてもらいます。。

    年賀状の写真は奥さんが選ばれるんですか〜
    うちも家族4人で写ってるものは他の3人がどんな顔をしてようが自分中心で選びますよ(笑)
    読書の秋ですね〜
    林檎の樹、読んだことないですがイギリスが舞台なんですね。
    本を読んでるといろいろと行きたいところが増えてきますよね〜
    イギリスと言えば林望のエッセイのファンでした。
    林望を読んでいつかイギリスへ行きたいと思いながらまだ実現していません・・
    私は今読書というか、小学校以来?の百人一首がマイブームです。
    五七五の調べが心地よいですね〜日本語は美しい、とあらためて実感中です〜。

    crossword

    crosswordさん からの返信 2007/12/08 17:44:55
    RE: 夜景&銀杏
    まゆままさんへ
    友人に督促しようと思っていたら、ようやく到着しました。
    ヨドバシに行かねば〜!

    さて年賀状、苦労しますね。私の場合は服装も...(笑)。
    センスがもうひとつで、もっとまともな服装をと
    後でよく後悔しています。

    ルミナリエは風邪でしばらく行けそうにないです。
    もう少しよくなってから行ければなあと思います。

    百人一首がマイブームなんですね。
    古典の世界もまたいいものですね。
    雅のなかに身をおいて、ふと古の世界を振り返る
    そんな時間の過ごし方もいですね〜。

    「林檎の樹」は哀しい話ですが、なぜか繰り返して読んで
    います。「サマーストーリー」として映画化されましたが、
    切なく哀しいストーリーに涙誘われます。

    crossword

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/12/08 23:00:12
    RE: 夜景&銀杏
    写真到着ですか〜!
    それはよかったですね。
    次は年賀状と旅行記作成ですね〜

    服装、といえばうちの旦那も何も言わなければ毎週同じ服を着続けますよ!
    他にもいっぱい服はあるだろうというのに・・考えるのが面倒なようです。
    もったいないので新しい服はもう買わないことにしました。

    百人一首、昔は札を早く取ることにしか興味なかったんですが
    年を経てやり始めてみると、こういう昔の歌をしみじみ味わうのもといいなあと感じました。

    林檎の樹、何度も読まれてるほどいい話なんですね〜
    私も読んでみようかな〜〜っと(笑)

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/12/23 22:50:14
    RE: 夜景&銀杏
    crosswordさん、こんばんは!
    お元気ですか?
    プロフィールが変わりましたね。
    カナダのケローナですか、初めて聞いた場所ですが・・
    夢が広がっていいですね〜

    ところで林檎の樹、読みましたよ〜!
    先週一週間は病んでたためか?!読書がけっこうはかどりました。
    林檎の木、なんだかやりきれない悲しいお話でしたね。
    でもこの本を読むとイギリスの美しい田園風景が頭に浮かび上がってきますね。
    今年はあまり本読めなかったので来年は読みたい本も山積みだし
    もっと本読もうと思ってます。
    自分が普段選ばないような本を読むのも新鮮なので又これはおすすめ!が
    あれば教えてくださいね〜。
    ではでは〜

    crossword

    crosswordさん からの返信 2007/12/25 11:02:26
    林檎の木
    まゆままさんへ
    おはようございます〜!
    「林檎の木」を読んでいただいたんですね。
    ありがとうございます。でもやり切れない悲しい話
    だったので、お勧めしてよかったのかな〜なんて
    思っていますが、映画(DVD)でも見ましたが、イギリスの
    田舎の景色はすばらしいですね。
    いつかぜひ行ってみたいです。

    ケローナ、紹介で書いてみましたが、ここのFM局は
    選曲もパーソナリティも気に入ってよく聞いています。
    いまでは世界の放送もネットで聞けて便利ですね。

    さて、小説で私が好きなのは、新田次郎の「孤高の人」
    この本を持って、高取山に登ったり、故郷を訪ねたり
    何度も読んでいます。「アラスカ物語」も良かったです。
    「深夜特急」は、旅心をおおいにくすぐります。
    もうバックパックで海外を!という年齢でもなくなり、
    旅では荷物が多くなる一方ですが、旅の原点!です。

    最近は「菜根譚」を読んでいます。
    含蓄の多い言葉ですよ。

    今日は休みでのんびりです。


    crossword

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/12/25 21:34:06
    RE: 夜景&銀杏
    crosswordさん、こんばんは!
    林檎の樹、映像で見ると又よさそうですね。
    以前はよく映画やビデオ観てたのですが最近なぜか多動気味?で
    2、3時間同じ場に拘束されるのが苦しく感じるんですよね。
    これではいけないなあと・・
    来年はもう少し落ち着いて読書や映画もたくさん観ようと反省してます・・

    おすすめ紹介ありがとうございました!
    孤高の人、菜根譚、読んだことなかったので又ぜひ読んでみます〜
    深夜特急は旅心かき立てられる本ですよね。特にアジア方面へ・・
    バックパッカーではなかったですが、一応保存版で持ってます。

    今年も残り僅かになりました。
    思い起こせば、今年は松江に名古屋にしまなみ街道とcrosswordさんに影響されて出かけた旅でいろいろと楽しい経験が出来ました〜。
    いろいろとありがとうございました。
    どうぞよいお年をお迎えください〜!
    来年も又よろしくお願いします!

    crossword

    crosswordさん からの返信 2007/12/28 18:37:26
    まゆままさんへ
    今年一年こちらこそどうも有難うございました。

    楽しいやり取りが出来たことや、私のつたない
    旅行情報が多少でも役立ったようで嬉しい限りです。
    もうずいぶん以前かと思っていたら、
    なんと今年の旅行だったのですね。
    松江に名古屋、そしてしまなみ街道!
    まゆままさんの行動力にびっくりです。

    明日からスキーで出かけてきます。
    新田次郎の「八甲田山死の彷徨」を持参して
    合間に読んで見ます。

    また来年もどうぞよろしくお願いします。

    crossword

  • Lailaさん 2004/10/30 23:32:46
    はじめまして!
    初めてお邪魔します。

    梅田周辺はよく歩くのですが
    まじまじとライトアップを見ることがなかったので
    新しい発見です!
    どうしても梅田は黒山の人だかり・・・のイメージが(^^;

    中之島のライトアップの時期は
    きまっているんですか?
    それとも毎日・・・?
    夜あのあたりに行くことがないので、
    今度行ってみようと思います♪

    御堂筋の銀杏も楽しみですね〜

    crossword

    crosswordさん からの返信 2004/10/31 18:09:28
    RE: はじめまして!
    savonさんへ
    こちらこそ、はじめましてです。
    梅田周辺もどんどんと変貌していますね。
    特にJR大阪駅の工事がこれから何年間も続いていきますが、
    完成後は今までになかったホームを見下ろす南北のデッキや
    スタイリッシュな駅ビルが完成するのだと思うと楽しみです。
    西梅田も間もなくオープンの複合施設でまた人の流れも変わりそう!

    中之島の公会堂のライトアップはいまはどうかはわかりませんが、
    中之島自体は関電や三井の新しいビルも増えて夜景が
    さらに魅力的になりましたね。
    美味しい中華の店も淀屋橋のほうにできたとのことですヨ。

    御堂筋の銀杏、ほんと待ち遠しいです。
    勤務先の筋がかなり離れているので、撮影は三脚を抱えての
    ちょっとした苦労(笑)ですが、また見てみたいです。

crosswordさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP