リール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1. 旧市街<br /><br />旧市街は老舗のお店や高級感溢れるカフェがたくさんあって、いかにもなヨーロッパを味わうことができて満足できました。お高いカフェの内装は、もはや映画村です。あの二股にわかれる階段が店の中央にあったりして、いつか入ってみたいもんです。<br /><br />旧市街の面白いところは、なぜかインテリア関係の店が多いことで、しかもアンティークとか旧市街っぽい家具かと思いきや、デザイン系の店多し。びっちりひしめいているので、家具を買うには便利な感じです。<br />ちょっと青山と似てる気がしました。<br /><br />2.漫画屋<br /><br />フランスには相当な数の日本の漫画とか、アイドル系もしくはビジュアル系J-POPとか、ゲームとかをまとめておいてある店があります。若い人で日本が好きな人って、たいがいこういう系統の人っていう話です。<br /><br />こういう店の典型と思われるのが、リールだと美術館と教会の間にあるSEIIKIという店で、ここは友達に連れられて行きました。営業中でもゲームを始めちゃうところにフランスを感じました。本場から来たわよーと意気込んでいたものの、さっぱり会話の内容もフランス語もわかりませんでした。子連れオオカミを買おうかと思ったけど、何巻まであるのかわからないのでやめときました。この店でのひとときは、川崎のレンタルビデオ屋でバイトしていた日々を彷彿とさせるものがありました。<br /><br />けどこういう店で日本人が経営しているのはみたことがないです。この店の店員も日本語は全く分からないらしく、墨田区の郵便番号を検索してくれというので検索しながら、私がオタクショップをフランスで始めたら、結構うまくいくんじゃないかと。<br /><br />一方でフランスにはBD屋というものが昔から存在していたようで、こっちはヨーロピアンな感じです。BDは日本の漫画と違ってオールカラーで、絵本のように製本されているので、ウインドウの様子は青山ブックセンターみたいな感じです。こっちは魅力的な商売ですが、私にアドバンテージはないのでやめときます。<br /><br />こういう店の延長と思われるのが、リールの旧市街にあって、名前は忘れましたがRue Royalにありました。日本の漫画とBDとカフェバーがあって、ヴィレッジヴァンガードっぽい内装です。<br /><br />

漫画とインテリアのリール。

0いいね!

2003/09 - 2003/09

35位(同エリア38件中)

0

2

405

405さん

1. 旧市街

旧市街は老舗のお店や高級感溢れるカフェがたくさんあって、いかにもなヨーロッパを味わうことができて満足できました。お高いカフェの内装は、もはや映画村です。あの二股にわかれる階段が店の中央にあったりして、いつか入ってみたいもんです。

旧市街の面白いところは、なぜかインテリア関係の店が多いことで、しかもアンティークとか旧市街っぽい家具かと思いきや、デザイン系の店多し。びっちりひしめいているので、家具を買うには便利な感じです。
ちょっと青山と似てる気がしました。

2.漫画屋

フランスには相当な数の日本の漫画とか、アイドル系もしくはビジュアル系J-POPとか、ゲームとかをまとめておいてある店があります。若い人で日本が好きな人って、たいがいこういう系統の人っていう話です。

こういう店の典型と思われるのが、リールだと美術館と教会の間にあるSEIIKIという店で、ここは友達に連れられて行きました。営業中でもゲームを始めちゃうところにフランスを感じました。本場から来たわよーと意気込んでいたものの、さっぱり会話の内容もフランス語もわかりませんでした。子連れオオカミを買おうかと思ったけど、何巻まであるのかわからないのでやめときました。この店でのひとときは、川崎のレンタルビデオ屋でバイトしていた日々を彷彿とさせるものがありました。

けどこういう店で日本人が経営しているのはみたことがないです。この店の店員も日本語は全く分からないらしく、墨田区の郵便番号を検索してくれというので検索しながら、私がオタクショップをフランスで始めたら、結構うまくいくんじゃないかと。

一方でフランスにはBD屋というものが昔から存在していたようで、こっちはヨーロピアンな感じです。BDは日本の漫画と違ってオールカラーで、絵本のように製本されているので、ウインドウの様子は青山ブックセンターみたいな感じです。こっちは魅力的な商売ですが、私にアドバンテージはないのでやめときます。

こういう店の延長と思われるのが、リールの旧市街にあって、名前は忘れましたがRue Royalにありました。日本の漫画とBDとカフェバーがあって、ヴィレッジヴァンガードっぽい内装です。

PR

  • Palais des Beaux-Arts。あくまでもMuseeと言わないところがすごいです。

    Palais des Beaux-Arts。あくまでもMuseeと言わないところがすごいです。

  • フランドルっぽい建築かと思ったけど、どうなんだろう。

    フランドルっぽい建築かと思ったけど、どうなんだろう。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

405さんの関連旅行記

405さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP