サンフランシスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
UC Berkeleyのサマーセッションという、夏季特別クラスを受講しました。写真は、バークレー近辺やサンフランシスコのまちなみや建物中心にご紹介します。<br /><br />※カメラが壊れていたせいで、写真に94年とかの日付が入っているものもありますが、すべて2000年夏に撮影したものです。

2000年のアメリカ西海岸(1) サンフランシスコ編

2いいね!

2000/06 - 2000/09

2022位(同エリア2743件中)

0

18

yuco

yucoさん

UC Berkeleyのサマーセッションという、夏季特別クラスを受講しました。写真は、バークレー近辺やサンフランシスコのまちなみや建物中心にご紹介します。

※カメラが壊れていたせいで、写真に94年とかの日付が入っているものもありますが、すべて2000年夏に撮影したものです。

PR

  • これもスタンフォード大学。

    これもスタンフォード大学。

  • スタンフォード大学キャンパス。

    スタンフォード大学キャンパス。

  • ヨセミテ国立公園の、枯れた木。

    ヨセミテ国立公園の、枯れた木。

  • ヨセミテ国立公園。ときどきこういう信じられないくらいきれいな川があった。

    ヨセミテ国立公園。ときどきこういう信じられないくらいきれいな川があった。

  • ヨセミテ国立公園で一泊でトレッキングしました。食べ物やテントもすべて自分たちで持って。

    ヨセミテ国立公園で一泊でトレッキングしました。食べ物やテントもすべて自分たちで持って。

  • サンフランシスコのOLD NAVY(日本で言うユニクロ的な、安くてカジュアルな服屋)にて。マネキンにもさまざまな人種が。

    サンフランシスコのOLD NAVY(日本で言うユニクロ的な、安くてカジュアルな服屋)にて。マネキンにもさまざまな人種が。

  • サンフランシスコ・フィッシャーマンズワーフ近辺(たぶん)。要するに顔だけ出して変な記念写真が撮れます、というよくあるやつなんだけど。

    サンフランシスコ・フィッシャーマンズワーフ近辺(たぶん)。要するに顔だけ出して変な記念写真が撮れます、というよくあるやつなんだけど。

  • これもサンフランシスコ中心部にある、歴史あるオフィスビル。こういう構図はしろうと写真の限界ですね…(よい構図を狙って引いて撮るだけの根気と、大きな建物がきれいに撮れるよいカメラがないという)。

    これもサンフランシスコ中心部にある、歴史あるオフィスビル。こういう構図はしろうと写真の限界ですね…(よい構図を狙って引いて撮るだけの根気と、大きな建物がきれいに撮れるよいカメラがないという)。

  • UC Berkeley構内にあった、お知らせビラ(イベントのお知らせとか、ルームメイト募集とか)を貼る掲示板。

    UC Berkeley構内にあった、お知らせビラ(イベントのお知らせとか、ルームメイト募集とか)を貼る掲示板。

  • サンフランシスコに多い、クラシックなタイプの住宅(名前忘れた。アールデコ・ハウスだっけ?)。それぞれ色が思い思いのパステルカラーに塗られていて楽しい。壁と窓枠の組み合わせだけでもいろいろあるのだ。住んでいる人が楽しんで色を決めているのだろうなと思う。

    サンフランシスコに多い、クラシックなタイプの住宅(名前忘れた。アールデコ・ハウスだっけ?)。それぞれ色が思い思いのパステルカラーに塗られていて楽しい。壁と窓枠の組み合わせだけでもいろいろあるのだ。住んでいる人が楽しんで色を決めているのだろうなと思う。

  • サンフランシスコの(たぶん)ヒルトンホテル内部。この大きなモニュメント(現代アート?)はかなり有名で、あちこちの旅行ガイドに載っていたはず。

    サンフランシスコの(たぶん)ヒルトンホテル内部。この大きなモニュメント(現代アート?)はかなり有名で、あちこちの旅行ガイドに載っていたはず。

  • サンフランシスコ近郊のヨットハーバー。アメリカ西海岸には、あちこちにこういうヨット置き場がある。豊かだなぁ。

    サンフランシスコ近郊のヨットハーバー。アメリカ西海岸には、あちこちにこういうヨット置き場がある。豊かだなぁ。

  • やはりサンフランシスコといえばゴールデンゲートブリッジでしょうか。私が行ったときは、夏なのにやや霧が出ていて寒かったです。なのに歩いて往復してしまった…。

    やはりサンフランシスコといえばゴールデンゲートブリッジでしょうか。私が行ったときは、夏なのにやや霧が出ていて寒かったです。なのに歩いて往復してしまった…。

  • サンフランシスコ中心部にある、ジャパンタウンの近く。ジャパンタウンは、街というよりはショッピングモールみたいなもので、日本と韓国関係の店が入っている。

    サンフランシスコ中心部にある、ジャパンタウンの近く。ジャパンタウンは、街というよりはショッピングモールみたいなもので、日本と韓国関係の店が入っている。

  • 以下数枚は、サンフランシスコのまちなみ。

    以下数枚は、サンフランシスコのまちなみ。

  • Berkeleyのまちなみ。

    Berkeleyのまちなみ。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP