旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

minyuさんのトラベラーページ

minyuさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • 太平洋線のフライト:米国←→日本:どの航空会社が快適でしょうか?

    太平洋線のフライトを利用された方々の体験感想を教えて下さい。

    1. 出発空港・到着空港

    2. 航空会社名

    3. 搭乗したクラス

    4. チェックイン・カウンターでのスタッフの対応...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/27 00:16:31
    • 回答者: minyuさん
    • 経験:あり

    こんにちは。先月アメリカに行ってきました。

    1.成田とLaxの往復

    2.AA

    3.エコノミー

    4.行きも帰りも良かったです。一応行きのチェックイン時に帰りの席も取っていきましたが、帰りのチェックインではもっと良い希望通りの席に変えてくれました。

    5.アドミラルズ・クラブを成田とLAXで利用しましたが、成田はワンワールドになってターミナルを引っ越したばかりでしたので、とてもきれいでした。アルコールも無料で、スピリッツ、ビール、スパークリング、白赤ワインなど充実しています。
    軽食もあり、サンドイッチやデニッシュなどがありました。
    LAXのほうは一人一杯分の無料券をくれましたが、基本的にコーヒーと水以外は有料でした。お金を出せば温かい食事なども出来ますが、値段も安くはなく、食べている人はあまり見かけませんでした。
    また利用することがあるとすれば、成田のほうはぜひ行きたい気はしますが、LAXはもういいかなという感じです。

    6.ふだんはJALばかりなのでつい比較してしまいますが、アメリカの航空会社はこんなものかな、と思います。ビジネスライクであまりおもてなしの精神はありませんが、やることはきちんとやっています。帰りの機内で一人だけ乗客を叱っている年配スチュワーデスがいましたが、同僚のスチュワードが親切な対応をして場を収めていました。まあ、その乗客も悪かったんですけど。

    7.最近のどの航空会社もですけど、食事はおいしくないです。どちらかといえば成田発のほうがましです。ドリンクは炭酸系は豊富ですが、ジュースの種類は少なくアルコールは有料(5ドル)です。

    8.AAは機材が新しく座席のピッチが広いことで有名ですから、エコノミーでも割に快適です。パーソナルテレビは必ず付いていますし、パソコンの使える席も結構あります。

    9.全体的にAAには満足しました。もちろんJALのほうがお客様を大事にしてくれる印象はありますが、そう期待しなければ充分我慢できます。
    行きも帰りも着陸がとてもスムーズでしたので、パイロットはAAのほうが上手な気がしました。

minyuさん

minyuさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

minyuさんにとって旅行とは

楽しみ!人生のエッセンス

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています