旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

浅井博之さんのトラベラーページ

浅井博之さんのクチコミ全1件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 街中とホテルでのATMでのマネパカードの使い方

    投稿日 2016年04月05日

    カンクン

    総合評価:3.0

    今回二重に両替が必要なエリアになった為(日本円→米ドル→ペソ)マネパカードを作りました。
    実際に使い勝手としては、微妙は所でしょうか。使えるATMがあったり手数料がべらぼうに高いATMがあったり。
    お金の引き出しには、ATM引き出し手数料とATMのマシーン使用量を別々に取られます。街中などにカンクンに多くあるOXOX(オクソーと言うコンビニ)では割とリーズナブルな値段の手数料(400円くらいでしょうか)で引き出せました。が、宿泊したホテルで引き出そうとしたらUSDで30ドルの手数料とマシーンに表示され目を疑いました。が、本当に30ドルでした。
    カンクンで気をつけなければならないのは、金額の表示はUSDとSDと書かれている所があります。ドルと現地通貨のペソです。
    カンクンではドルで払ってペソでお釣りを貰うと言う手もありますが、大きな金額は嫌がられます。
    バスも米ドルで乗れるので、無理に現地通貨を持とうとしなくても、不便はしません。重要なのはVISAかマスターを持っていることです。出来れば二枚持っていた方のが良いでしょう。一枚のカードでトラブルがあると支払いが出来なくなります。それと、カードを使う時にはパスポート。提示を求められることが何度かありました。
    確かに、マネパカードはレートが良いですが、お得にお金を下ろせないと確実に損をします。カードキャッシングが良いかもしれません。

    旅行時期
    2016年03月

浅井博之さん

浅井博之さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年04月05日登録)

    2,292アクセス

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

浅井博之さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています