旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さんのトラベラーページ

黒さんの旅行記全2 »

黒さんの写真全0 »

黒さんのクチコミ全1 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

黒さんへのコメント全0 »

掲示板に書く

黒さんのQ&A

回答(2件)

  • アルガンの木に登るヤギ

    マラケシュからオプショナルツアーでエッサウィラかタルーダントへ行こうと思っています。
    木に登るヤギを見たいのですが、どちらへ行った方が見られますでしょうか?
    人が観光客のために登らせていても構いま...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/10/17 12:01:22
    • 回答者: さん
    • 経験:あり

    私はマラケシュからエッサウィラへ移動中バスの中から見ました。
    タルーダントへは行ってないので分かりません。
    訪れたのは5月中旬でした。
    道路沿いのアルガンの木に実が沢山なってました。
    山羊は人が取り付けた板の上に乗り、実を食べたり板の上で足を折り曲げて座ってたりと、多くの木で見ることが出来ました。
    バスは止まって写真タイムを取ってくれました。
    撮影代は請求されませんでした。
    ツアー会社が払っているのか、誰にでも無料なのか分かりません。

    私が訪れたのは5月中旬、果たしてこれからの季節、山羊がアルガンの木に登っているか分かりません。

    アルガンオイルは他の都市でも売ってると思います。
    しかし生産地エッサウィラでもとても高価でした。
    ひまわりオイルをブレンドしてるのもあります。




  • ヤギのなるアルガンツリー

    "2016年のGWにモロッコへ行く予定です。
    以前、テレビでヤギが沢山上っているアルガンツリーを見たことがあります。たしか、モロッコだったと思うのですが、どこで見られるかご存知の方がおられたら教えて...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/04/14 10:48:58
    • 回答者: さん
    • 経験:あり

    マラケシュの西、約170km大西洋に面したエッサウィラです。
    訪れたのは5月中旬でしたが、バスで移動中何か所かで見ました。
    幹線道路に面した樹ですので車を止め、写真タイムをつくってくれました。
    私達の見たアルガンツリーに登ってる山羊は、本能的に登ったのでは無く、観光用に人が登らせたのだと思います。
    山羊は人が作った板の上に立っています。
    中にはその板に座り込んでる山羊もいました。
    アルガンツリーはモロッコ南西部にしか自生しない固有種だそうです。

    エッサウィラはローマ時代猛獣の輸出港として、栄えたそうです。

質問(0件)

さん

黒さん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

黒さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています