旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

つじもとトラベルさんのトラベラーページ

つじもとトラベルさんのクチコミ(5ページ)全168件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 海が見える公園

    投稿日 2021年12月29日

    県立幕張海浜公園 幕張

    総合評価:4.0

    コストコ、アウトレットでの買い物の休憩に立ち寄りました。海が見える公園ですが、人が少なかったのですごくのんびりできました。私たちは昼食を買って、海を見ながら食べました。ただ、アウトレット、コストコ等からは少し歩きます。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • すごいの一言

    投稿日 2021年12月29日

    東京ディズニーリゾートの花火 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    エレクトリカルパレードと共に夜の代表的なものです。しかし、風が少しでもあると中止になるのでこればかりは運だと思います。風向きが関係しているようですが。比較的どこからでも見やすいので、時間だけ確認しておけばいいと思います。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • ディズニーを代表するパレード

    投稿日 2021年12月29日

    東京ディズニーランド エレクトリカルパレード ドリームライツ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    夜におこなわれるディズニーを代表するパレードです。多くのキャラクターが順に登場します。そして、鮮やかな電飾がものすごく綺麗です。見る場所の確保が大変ですが、こだわらなければ割とどこでも見れます。良い場所は何時間も前から場所を確保しないと難しいです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 乗るだけでも楽しいです

    投稿日 2021年12月29日

    ディズニーリゾートライン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ディズニーリゾートを1周できる乗り物です。ホテルへの移動、パークへの移動で主に使用すると思いますが、乗るだけでも景色を楽しむことができるのでおすすめです。また、ランドホテル・ミラコスタへ宿泊した際はフリーパスチケットがもらえました。他のホテルは少し覚えていません。。。

    旅行時期
    2021年08月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    4.0

  • ホテルとの移動に便利

    投稿日 2021年12月29日

    ディズニーリゾートクルーザー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    ホテルからパーク、パークからホテルで移動できます。無料で利用できるのが良いところ。バス内はディズニーの説明が映像で流れていますが、その映像を見るだけでもテンションが上がっていきます。時間帯によってはものすごく混みますので、時間に余裕を持った行動が良いと思います。

    旅行時期
    2021年08月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 夜が綺麗だった

    投稿日 2021年12月29日

    ディズニーシー・トランジットスチーマーライン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    ディズニーシーの湖を船で移動していきます。歩くのに疲れた際、のんびり景色を見ながら移動できます。昼の景色も綺麗ですが、夜はミラコスタ等がライトアップされており、それを湖の真ん中から見るのはすごく綺麗でした。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • ディズニーシーを上から見渡せる

    投稿日 2021年12月29日

    ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    ディズニーシー内を電車で移動できます。移動と同時に景色を楽しむことができます。今回、花火が上がる直前に乗ったのですが、駅に着いた際に花火がよく見える位置をキャストの方が案内してくれました。こういうホスピタリティ精神がディズニーはすごいと思います。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • ホテル内のグッズショップ

    投稿日 2021年12月29日

    ディズニー マーカンタイル 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    ランドホテル宿泊の際に利用しました。雨の降っている際に雨具を買うために利用しました。濡れることなく買いに行けるので便利です。また、宿泊者限定のグッズもあるので、ディズニー好きの方は一度見てみるのもおすすめします。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0

  • お土産ショップです

    投稿日 2021年12月29日

    ディズニー & カンパニー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    ディズニーランド入り口付近のワールドバザールにあるお土産ショップです。ここは品揃えが豊富で、お土産やグッズを買うには便利です。ただ、行く時間帯によってはものすごく混みます。閉園直前は混みますので、その時間を避けるのがおすすめです。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ダッフィーグッズが多かった

    投稿日 2021年12月29日

    ガッレリーア ディズニー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    ディズニーシー入り口付近にあるお土産ショップです。私が見たときは、ダッフィーのグッズが多くありました。入り口付近のダッフィーのぬいぐるみがずらりと並んでおり、好きな方はそれを見るだけでもテンションが上がるかもしれません。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 楽器の演奏

    投稿日 2021年12月29日

    アトモスフィア エンターテイメント (東京ディズニーランド) 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    楽器の演奏をおこなってくれます。ランドでは主にワールドバザール(入り口付近のアーケードみたいなところ)で約20分程度おこなわれています。私たちはアトラクションメインでしたので、演奏がおこなわれている時間にそこを通れば少し足を止めて見る程度でした。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 時間によって様々な楽器でのショーがあります

    投稿日 2021年12月29日

    アトモスフィア エンターテイメント (東京ディズニーシー) 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    ディズニーシーでは何箇所かで楽器での演奏がおこなわれます。私はメインエントランス付近で鼓笛隊のような人たちの演奏を見ました。これ目当てで足を運んでいる人は少なそうでしたが、何かの空き時間に少し見ることであったり、雰囲気を高めてくれる感じが好きです。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • アラジンの家のようなようなお店

    投稿日 2021年12月29日

    アグラバーマーケットプレイス 東京ディズニーシー 舞浜

    総合評価:3.0

    ディズニーシー内にあるお店です。アラジンが少年時代に住んでいた家のような作りのお土産ショップです。ジャスミンの住んでいた所の雰囲気もあります。ガラス製品がすごく綺麗です。多くの女性の方がガラス製品を購入していました。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 雰囲気が良いです

    投稿日 2021年12月29日

    谷中銀座商店街 谷根千

    総合評価:3.0

    食べ歩きをしに行きました。テレビでも紹介されている様々なお店があります。値段もリーズナブルでどこも美味しかったです。また、商店街入り口の階段もテレビでよく映っているので写真スポットとなっています。想像よりも商店街は小さかったです。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • ものすごく大きいです

    投稿日 2021年12月29日

    無印良品 銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    私が見た無印の中でいちばん大きいお店です。ホテルも併設されています。無印商品はほぼすべてあるのではないかというくらい広いです。無印好きの方は行く価値はあります。ただ、どこもそうですが、土日は混みます。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 綺麗

    投稿日 2021年12月29日

    東急プラザ銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    買い物でよく利用します。建物が綺麗です。銀座の建物という感じで、他の地域にはないです。観光で建物を見たり、銀座の街並みを見るだけでも楽しいと思います。中は様々なショップが入っていますが、少し大人向けです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 大阪駅とは別

    投稿日 2021年12月29日

    新大阪駅 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.0

    旅行に行かれる方は、大阪駅と混同してしまう方が多いです。新大阪駅は新幹線が止まる駅で、駅の外は何もないです。繁華街は大阪駅です。新幹線の改札内は飲食店が充実しているので、大阪ならではの串カツ・たこ焼きも食べることができます。

    旅行時期
    2021年12月
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 海外の雰囲気

    投稿日 2021年12月29日

    ユニバーサルスタジオジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:3.0

    パークの中は海外のような雰囲気で入るだけでもワクワクします。アトラクションは映像系が多いので、酔うものも多いです。三半規管の弱い方は注意が必要です。ハリーポッターは三半規管の強い方でも酔うという声を聞きます。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 雰囲気が最高

    投稿日 2021年12月29日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:4.0

    ショッピングというよりも、なんとなくブラブラしに行きました。海が目の前で、赤れんがの建物が迫力があり、雰囲気が良かったです。ベンチで海を眺めながらのんびり過ごしました。たまにイベントをやったりしているので、その際は場所の制限があり、人も多いので、のんびりしたい方はその日は避けた方がいいです。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 横浜観光の王道

    投稿日 2021年12月29日

    横浜中華街 横浜

    総合評価:4.0

    横浜観光の王道といえる場所です。行って間違いはないです。食べ歩きをしましたが、小籠包・タピオカなど、安くて美味しいお店がたくさんあります。最近はコロナ禍で食べる際に少し注意が必要ですが、すごく楽しめる場所だと思います。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

つじもとトラベルさん

つじもとトラベルさん 写真

0国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

つじもとトラベルさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています