旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

takao0716さんのトラベラーページ

takao0716さんのクチコミ全13件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 最近定宿になりつつありますが

    投稿日 2014年10月13日

    ホテル1-2-3 高崎 高崎

    総合評価:3.5

    従来はアーバンホテル高崎を定宿にしていましたが、朝食開始時間が7時と遅めであるのとクオカード付プランや楽天ポイント10倍プラン等魅力のあるプランがなくなり、最近は標記ホテルが定番になりつつあります。でもメトロポリタン高崎が時々コスパのよい魅力的なプランを出すので今迷っています。いずれも朝食付きで6時半から食事可能が魅力的です。しかし朝食内容は雲泥の差があり、TPOで使い分けている現状です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    1.5

  • ホテル日航東京と比較

    投稿日 2014年05月25日

    グランドニッコー東京 台場 お台場

    総合評価:4.0

    昨年はホテル日航東京そして今回は比較のためもあり標記ホテルに宿泊。プラスマイナスありますが、トータルでは若干日航の勝ちかな?風呂とシャワーが別なのと高層階で見晴はLE DAIBAの勝ちですが、接客と飲食施設で日航が圧勝でした。値段は若干安かったけど鼻の差で日航の勝ち。でも次回はまた逆転もありうる差です。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    1.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ホスピタリティ溢れるホテル。でも・・・

    投稿日 2013年10月09日

    ヒルトン東京お台場 お台場

    総合評価:3.5

    私の誕生日と転職祝いを息子夫婦含め4人で。息子夫婦の住む、対岸の芝浦アイランドがよく見える日航東京に決め、ディナーも併設の中華料理の個室を予約し、お台場を見て回ろうと早めのチェックインを!と意気込み15時少し前に到着したが何と長蛇の列。結局20分ほどのロスタイム。しかし団扇やらおしぼりやら飲み物を振舞いしきりに恐縮しており怒るに怒れず。それ以外はホスピタリティ溢れる対応でとても気分がよかった。息子夫婦が帰宅後ホテルとマンションのベランダから電灯でシグナルを送るとレインボーブリッジの脇でお互いの場所が確認できたのには大感激。とても楽しい一夜でした。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 久しぶりの鎌倉小町通で正直がっかり

    投稿日 2012年05月09日

    鎌倉 小町通り 鎌倉

    総合評価:1.0

    小町通りは止めて、反対側の御成通りのほうがまだ落ち着きがあり、そこから由比ヶ浜通りを散策すべし。ここも新設店舗が多いが、混雑はさほどでないし小物を売る店も多いのでお勧めです。最後は長谷に近いカフェ「ベルグフェルト」でランチセットかケーキセットで〆るのが我が家のおきまり。ここのクッキーもおすすめです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    東京から近くアクセスは抜群ですが・・・、。
    人混みの少なさ:
    1.0
    GWは人だかりが凄過ぎ。じっくり見て回れず商業主義が跋扈していてさらに不快感増大
    見ごたえ:
    1.0
    店が結構衣替えしており、悪い店が淘汰されるのはよいことですが、新設店も今一のオンパレード

  • 昔は国際通り今はDFS

    投稿日 2008年02月14日

    Tギャラリア 沖縄 by DFS 那覇

    総合評価:4.0

    那覇でのショッピングの定番と言ったら昔は国際通りでしたが、最近モノレール開通に伴い分散化傾向にあります。その一つが「おもろまち」にあるDFS!エ!国内なのに免税店!?そうなんです。結構種類も豊富で楽しめますよ!!

    旅行時期
    2007年03月
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0

  • あこがれのブセナ

    投稿日 2008年02月14日

    ザ ブセナテラス 名護

    総合評価:4.0

    沖縄のホテルといえば何といってもブセナグループ。前回は万座ビーチとナハテラスに1泊づづだったので、今回は奮発してブセナ4泊!!ゴージャスな気分でグーでした。でも少し大衆化しつつあるのが気がかりです。

    旅行時期
    2007年03月
    1人1泊予算
    30,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • やはり沖縄観光の一押しです。

    投稿日 2008年02月14日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    ジンベイザメやマンタがゆうゆうと泳ぎ回る水槽は迫力満点。一日に数回上から見ることのできるツアーがありこれがおすすめです。

    旅行時期
    2006年03月
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    4.0

  • ビートルズファン必見!!

    投稿日 2008年01月03日

    ジョン・レノン・ミュージアム さいたま新都心

    総合評価:4.0

    ビートルズのジョンレノンに纏わる品々が展示され、オールディーズの懐かしいビートルズサウンドが流れるマニア必見の博物館です。時々催し物もやっているので要チェック!!

    旅行時期
    2007年07月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 大宮でのお泊りはここがお薦め!

    投稿日 2008年01月03日

    パレスホテル大宮 大宮

    総合評価:4.0

    大宮ソニックシティにあり、下はレストランがあり、隣はビックカメラやそごう大宮、若い人には丸井やアルシェ等遊んだ後に泊まるにはgoo!

    旅行時期
    2007年10月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0

  • 所沢は飛行機発祥の地です。博物館も有ります。

    投稿日 2008年01月03日

    県営所沢航空記念公園 所沢

    総合評価:5.0

    所沢のスミソニアンというとオーバーですが、家族で遊べる航空記念公園内にあるのが、航空博物館。展示物もいいけど一番のお薦めはシュミーレータ!男の子は夢中になること請け合い!!レストランあり、野球場あり、はたまた文化施設「ミューズ」ありで事前にイベントを調べていけば一日楽しめます!

    旅行時期
    2008年01月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 航空公園駅でなく所沢駅下車で所沢パークホテルへ

    投稿日 2008年01月03日

    所沢パークホテル 所沢

    総合評価:4.0

    駅西口から徒歩2分ほどで、中華料理が1Fに併設されていて、これが結構美味です。特にランチがお薦め!!1000円以内で3,4種類から選べます。私のお気に入りはホイコーロー定食!!

    旅行時期
    2007年11月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0

  • 所沢は結構うどん屋が多いのですが・・。

    投稿日 2008年01月03日

    まるいうどん 星の宮店 所沢

    総合評価:4.0

    所沢市内に私が知っているだけで2件(少し前までは3件)あった美味しくてリーズナブルなうどん屋です。何でも結構美味しいけど私のお薦めは山菜うどん、おいしくてコシのあるうどんにたくさんの山菜がトッピングされていて500円是非お試しあれ!!

    旅行時期
    2007年12月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • さすがテラスホテルグループ!

    投稿日 2007年06月03日

    ザ ブセナテラス 名護

    総合評価:3.0

    会社の30周年勤続記念旅行で沖縄へ。折角だからあこがれのブセナにしました。さすがブセナです。沖縄そばの隠れた名店を教えてくれたり、お土産の発送を迅速に対応してくれたりで、よかったです。ただもっと期待していたところもあったので、ちょっと残念なぶぶんもいくつかありました。一番は客層が大分大衆化してきて、朝食ブッフェのマナーの悪さには閉口しました。

    旅行時期
    2007年03月
    1人1泊予算
    30,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

takao0716さん

takao0716さん 写真

0国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

takao0716さんにとって旅行とは

ある時はリフレッシュであり、癒し、充電、決断のためでもあります。思い出作りではあり得ない!それは後からついてくる事!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています