旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マカロニグラタンさんのトラベラーページ

マカロニグラタンさんのクチコミ全1件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 台北 ゲストハウス あかり

    投稿日 2012年02月08日

    ゲストハウス 燈火 (あかり) 台北

    総合評価:1.5

    オーナーは日本人。宿泊客も日本人。
    共有スペースの談話室は24時間使用OKなのか分かりませんが、深夜までバカ騒ぎしてもオーナーは一切見回りに来ず放置です。眠りたい人はアイマスク、耳栓持参です。
    客層は最低です。ドミトリーに宿泊しましたが、深夜1時過ぎまでバカ騒ぎされ眠れませんでした。それどころか、同部屋の人間が一旦部屋に戻り再び出て行く際、電気を消して扉を閉めて寝ているにも関わらず、電気付けっ放しで扉開けたまま出て行かれました、それも2回も。若者の引き篭もりが多く、長期で居座っている者もいるようです。注意するにもたった1人で大勢相手にするのは恐怖です。
    私は結局深夜1時半に宿を出ました。オーナー宛に置手紙を書き、あとでメールで宿を出たこととその経緯を伝えると、謝るどころか、「言ってくれれば何とかした」、「今更言われても・・・」、「あなたの指摘について、これからは注意します」などと、言い訳・自己主張だけされた。しかも日本人オーナーはこのクレームに一切雲隠れし、中国人スタッフにメールで返事させる無責任さ。中国人スタッフの日本語では誤解を招く表現が多々あり、被害に遭って怒っている気持ちを逆撫でされた。
    日本人オーナーから返事して下さいと伝えたが、その後一切無視。

    何の必要があるのか日本の漫画がたくさん置いてあるので、「日本にいるとき同様外国でも引き篭もりたい人」、「日本人とつるみたい人」には最適な宿です。
    「旅」をする人、または旅慣れた人は行かない方がいいでしょう。
    堕落した日本社会を見ることになります。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ドミトリーしか分かりませんが、1泊400元、連泊なら2泊目から350元。
    サービス:
    1.0
    最悪です。
    バスルーム:
    3.5
    ゲストハウスにしてはきれいです。
    ロケーション:
    4.0
    台北駅地下街を歩いて行けば、雨でもほぼ濡れずにたどり着けます。
    客室:
    2.0
    清潔さなら満点ですが、深夜までうるさいです。

マカロニグラタンさん

マカロニグラタンさん 写真

3国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

マカロニグラタンさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています