旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

skyblue7さんのトラベラーページ

skyblue7さんのクチコミ(8ページ)全274件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 便利

    投稿日 2013年10月24日

    旭橋駅 那覇

    総合評価:5.0

    旭橋駅には、那覇バスターミナルや、最近出来たテナントなどが入った駅ビル、ホテル(新しいホテルも沢山あります)、飲食店、飲み屋さん、国際通りなど、本当ににぎやかなエリアに位置する駅なので利用者も多いようです。

    旅行時期
    2013年04月
    施設の快適度:
    4.0

  • 旭橋駅前

    投稿日 2013年10月24日

    那覇バスターミナル 那覇

    総合評価:4.5

    旭橋の駅前にあります。旭橋駅周辺にはホテルが沢山ありますし、国際通りや歓楽街などもあるので、そういった利用者にも便利だと思います。那覇のバスは路線数が多いのでリピーターの私もまだまだ知らないことも多く未知の世界ですが、那覇市内を網羅しているようですので便利でしょうね。

    旅行時期
    2013年04月
    施設の快適度:
    4.0

  • 綺麗

    投稿日 2013年10月24日

    幸喜ビーチ (名護市民ビーチ) 名護

    総合評価:4.5

    市民ビーチです。観光客はあまり見かけないので夏場以外は人もほとんどおらず穴場です。ゴールデンウィークに行った際、希望が丘から北部に向かう途中、朝立ち寄りました。コンビニがあるので便利です。朝の海は格別に綺麗でした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    アクティビティ:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • 伊芸バーガー、マルメロ田芋スイーツ

    投稿日 2013年10月24日

    伊芸サービスエリア (下り) 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    空港から北部に向う際によく利用しますが、マルメロの田芋を使ったシュークリーム、パイが絶品です!たまたま買ったのですが、沖縄通の方のブログでも紹介されていたほど美味しいです!田芋ベースで甘みを抑えてあるのでさっぱりしてるのに独特の深みのある味。道の駅や色々スーパーで探してもないのでここで買うのがお勧め。
    今回伊芸バーガーを買ったのですがこれまた美味しかったです!大鉄板でお兄さんがハンバーグを焼いていて、本格的なんです。オニオンや野菜もシャキシャキしてるし!

    旅行時期
    2013年07月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.5

  • ダイナミックな眺め

    投稿日 2013年10月24日

    尾ケ崎ウィング 白浜(伊豆)

    総合評価:5.0

    きれいな海を一望出来るありそうで、なかなかないロケーションのスポットです。トイレもあって駐車場も無料です。高台の崖の上に位置しているので、その眺めたるや最高です。135号沿いにあって大きな看板が出てるのですぐわかるかと思います。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • わさび

    投稿日 2013年10月15日

    道の駅 天城越え 天城湯ヶ島温泉

    総合評価:4.5

    下田に宿泊の際途中立ち寄りました。食堂でランチをしましたが、わさびボナーラ(わさび+カルボナーラ)を主人が食べましたが、生わさびが出てきて自分で摩り下ろしてカルボナーラにかけていました、なかなか美味とのことでした。私はわさびシュウマイ(特に辛くはなく、わさび漬けをつけて食べる方式でした)とかきあげそば。おそばはまあ普通でした。お土産も買いました。

    旅行時期
    2013年10月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.5

  • 散策にはぴったり♪

    投稿日 2013年10月15日

    幕山公園 湯河原温泉

    総合評価:4.0

    以前から何度も行っていますが、散策にはちょうどいいコースになっています。お手洗いもあるので安心。夏は行っていないので何ともいえませんが、夏以外は人もそんなに多くなく、ゆったり回れます。奥まで歩いていくと本格的な幕山コースに繋がっています。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • ダイナミック

    投稿日 2013年10月15日

    田牛サンドスキー場 下田

    総合評価:5.0

    珍しいサンドスキー場です!滑ってる方がいらしてみんな注目して見てました♪登るのには時間が結構かかりますが滑るときは数秒でした(笑)。でも傾斜といい、砂の白さといい、目の前の海といい全てがダイナミックでなんかすごいいい意味で衝撃でした。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 新しくて楽しい

    投稿日 2013年10月15日

    道の駅 開国下田みなと 下田

    総合評価:4.0

    漁港に隣接する道の駅です。すごい広大な敷地で、目の前には海、バックには山、すごい景色にも癒されました。お土産も結構充実していたので購入しました。ちょっとした食事も出来るようですし、便利な施設だと思います。黒船号乗船場も近いので乗船のアナウンスも流れてて楽しかったです。

    旅行時期
    2013年10月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • パワースポットのようです。

    投稿日 2013年10月15日

    龍宮窟 (竜宮公園) 下田

    総合評価:5.0

    すごい珍しい自然に出来た地形で、くりぬかれた洞窟には海が、頭上には太陽が降り注ぎ、すごい清々しくて気持ちよかったです!カップル向けの名所のようでカップルが結構来てました。なんか初めて来たような気がしないワクワクする不思議な場所です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 綺麗

    投稿日 2013年10月15日

    白浜中央海水浴場 白浜(伊豆)

    総合評価:4.5

    伊豆宿泊の帰りドライブで立ち寄りました。すごい透明度の高い海でびっくりしました。すごい昔に来た覚えがありますが、その頃と海の透明度が変わっていないのには感動すら覚えます。夏は人が多いようですが、むしろ秋はお勧めかもしれません。人も多くなくのんびり出来るし晴れれば暖かいし。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • 透明度抜群

    投稿日 2013年10月15日

    白浜海岸 白浜(伊豆)

    総合評価:4.0

    夏場は人が多いようですがさすがに10月なので人もまばらで、でもお天気が良かったので、すごく気持ちよかったです。砂が白いので海の色が透明度が高くて綺麗でした。沖縄リピーターの私も認める首都圏から気軽に行ける綺麗なビーチです♪

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 駅前です。

    投稿日 2013年10月15日

    魚河岸 下田

    総合評価:3.5

    伊豆急下田駅の駅前にある人気店です。定食ものが中心で、1500円くらいから食べれます。まぐろ定食にしましたが、まぐろとあじとはまちがドンと乗っていて、量がすごい多いのでおなか一杯になりました。金目が人気のようです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 落ち着いたホテル

    投稿日 2013年10月15日

    下田 東急ホテル 下田

    総合評価:3.5

    色々口コミを調べて行ったのですがサービスがすごくいいとあったのでここに決めて宿泊してきました。まず駐車場で風格のある男性ホテルマンの出迎えを受け、チェックインしました。荷物はセルフでというホテルも多い中こちらはベルボーイが荷物を持って部屋まで案内してくださいました。築古なのでさすがに細かい部分は老朽化が否めないですが、においなどもなく快適に過ごせました。ただドアが昔ながらの鉄のドアなので開閉音や、隣室や上階の音が聞こえたので気になりました。
    朝食は種類は多くはないですが十分だったと思います。残ってしまうよりいいです。
    オーシャンビューは眺めも良いですよ。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • のんびり出来ます。

    投稿日 2013年10月08日

    日比谷公園 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    日比谷駅からすぐです。入るとすぐ日本庭園があって、とても綺麗です。歩いていくと、たくさんお花があって芝生を囲むように椅子が設置してあるコーナーが癒されます。もう少し歩いていくと噴水コーナーや売店もあります。のんびり日向ぼっこもいいですよ。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 雰囲気がいい。

    投稿日 2013年09月15日

    由比ガ浜海水浴場 鎌倉

    総合評価:5.0

    夏休みも終わり、海の家を解体している風景が見られました。トンネルを抜けるとこの海が見えてきて本当にテンションが上がります。ドライブにはもってこいの風景です。さすがに冬は人が少ないけれど、いつ訪れても元気をもらえる、そんな場所です。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • 広い神社です。

    投稿日 2013年09月12日

    靖国神社 市ヶ谷

    総合評価:4.0

    東西線九段下駅下車すぐです。学生時代この近辺に通ってたので通学路でしたが、久しぶりに付近に用事があり訪れたところ、全く変わっていない雰囲気と、広大な敷地、昭和っぽい休憩所にほっこり癒されました。夏っぽい「氷」の旗が上がっていたのでパチリしました。神保町へは歩いて十分程度、武道館から北の丸公園~皇居へ歩くと30~40分程度です。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 自然いっぱい。

    投稿日 2013年09月10日

    丹沢山 丹沢・大山

    総合評価:5.0

    都心から近いのに自然いっぱいなのですごく癒されます。食事する場所は少し限られるのでお弁当を持参するか早めに入っておいたほうがいいかも。
    夏の山は涼しくて本当に最高です。丹沢は位置的に眺めも最高なので是非お勧めです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 景色最高。

    投稿日 2013年09月10日

    レインボーブリッジ お台場

    総合評価:5.0

    ドライブの際利用します。有料道路を使うと景色は格段に上がります。海が見渡せて、都心や、お台場が見えます。離着陸の飛行機も見れますし。渋滞にも遭った事がないので便利です。有料道路でない場合、橋の下部なので少し景色は劣りますが十分楽しめます。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • ゆったりとした雰囲気

    投稿日 2013年08月05日

    A&W 名桜店 名護

    総合評価:4.5

    近くの名護店は広いですが、こちらは住宅街の中にあり(道路沿いですが)、こじんまりとした雰囲気で、すごくのんびり出来ました。エステ帰りに小腹が空いたのでサラダとアイスティーをオーダー。飲み物がガラスの容器で出てくるのですごく嬉しいです♪

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

skyblue7さん

skyblue7さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    274

    21

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年01月17日登録)

    70,248アクセス

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

skyblue7さんにとって旅行とは

旅行とは私にとって充電、こころの栄養そのもの。日常の喧騒から離れ、非日常の空間に身を置くことで、エネルギーチャージしています。

自分を客観的にみた第一印象

いつもニコニコ楽しそうだね!って周りの人には言われます♪
多分元気で楽しそうな雰囲気でしょうか。

大好きな場所

おきなわ、モルディブなど南の島

大好きな理由

綺麗な海が大好きなのと、人々のゆったりしたリズムに癒されます。

行ってみたい場所

ハワイ島、フィジー

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています