旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆうさんのトラベラーページ

ゆうさんのクチコミ(2ページ)全67件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 沖縄で焼肉

    投稿日 2013年07月30日

    やきにく華 那覇

    総合評価:3.0

    石垣牛の焼肉が食べたかったので、はずれのなさそうなこちらに伺いました。
    店内は落ち着いた雰囲気でとてもゆっくりと食事を出来る空間でした。
    単品でいろいろと頼みましたが、どれもサシがたっぷり入っているので、あまりいろいろ食べることが出来なかったのが残念です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • いかすみ焼きそば

    投稿日 2013年07月30日

    糸満市物産センター遊食来 糸満・ひめゆり

    総合評価:3.5

    旅行の最終日、空港へ向かう前に必ずこちらに寄っています。
    果物や野菜、きれいなお花や手作りのお惣菜まで揃っている魅惑の市場です。
    目的のひとつは地元のそばメーカーの袋入り麺を購入することです。
    沖縄そばで作る焼きそばが好きで、中でも大好物のいかすみ焼きそばを自宅でも食べられるように、西崎そばのいかすみ味を買って帰ります。
    他にもゼリーやジャムなど自宅用のお土産を沢山買って、旅行から帰ってもしばらく沖縄気分にひたれます。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 大好きな島

    投稿日 2013年07月30日

    浜比嘉島 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    橋が架かっている陸続きの島の中でも一際のんびりとした島。
    所々にかわいらしいビーチがあるので、のんびり腰を下ろして休憩をしたり、ビーチコーミングをして疲れたらちょっとお昼寝して…と時間を忘れてゆっくりできるすてきなところです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 揚げたての天ぷら

    投稿日 2013年07月30日

    海の駅あやはし館 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.5

    海中道路から浜比嘉島へ向かう途中の海の駅。
    お土産屋さんやレストラン、小さな売店などがある海の真ん中の休憩スポットです。
    エリア内にある天ぷら屋さんでは揚げたてのもずくの天ぷらを食べることができるので、島巡りの帰りにおやつをいただくのが毎回楽しみです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • オブジェ多数

    投稿日 2013年07月30日

    第一牧志公設市場 那覇

    総合評価:3.0

    沖縄のあらゆる食材が揃う台所。
    観光で行っているのでこちらで生鮮品を購入することはありませんが、乾物などは次々と欲しくなってしまい、ついつい買ってしまうという市場マジックにかかってしまいます。
    お店ごとに興味深いオブジェがあるのも沖縄らしく、見ているだけで楽しい場所です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 石垣牛のステーキを手軽に

    投稿日 2013年07月30日

    木かげカフェ 那覇

    総合評価:4.0

    国際通りから平和通商店街へ入ってすぐ、左手の階段を上がったところにあるカフェ風のステーキ屋さんです。
    店内は怪しげな入口からは想像も付かない木目調のインテリアで、食事の後もゆっくりと腰を落ち着けてしまいそうな雰囲気です。
    気軽に手頃な値段で石垣牛のステーキを食べられる素敵なお店でした。
    次回沖縄に行った際も立ち寄りたいと思っています。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 見晴らしが最高です

    投稿日 2013年07月29日

    古宇利大橋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    古宇利島へ渡るためのまっすぐな橋、両脇はソーダ水のようなきれいな海なので運転中はよそ見注意です。
    橋の袂のパーキングでは橋をバックに写真が撮れるので、沢山の人たちで賑わっていました。
    写真を撮るなら古宇利島側よりもこちらがおすすめです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 大盛のもやし

    投稿日 2013年07月29日

    前田食堂 名護店 名護

    総合評価:3.5

    やんばるのお店は遠いので、住宅街の中にある名護店に行きました。
    ランチの時間ははずして行ったのでなんとか座れましたが、小さな店内はあっという間に満席でした。
    注文した牛肉そばは、もやしたっぷりにんにくたっぷりの元気になれそうな味でした。
    麺やスープは普通の沖縄そばという感じでしたが、牛肉そばのインパクトはすごかったです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 商店街の小さなお店

    投稿日 2013年07月29日

    赤とんぼ 那覇

    総合評価:3.5

    商店街を散歩している時に見つけたので、タコライスとタコスをいただきました。
    どちらも平均的な沖縄で食べるタコスとタコライスでしたが、タコスの油の匂いが少し気になりました。
    小さなお店の前に1組分のテーブルが置いてあったので今回はそちらでいただきましたが、商店街の片隅なので持ち帰ってホテルなどでゆっくり食べたほうが落ち着くかもしれません。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 揚げてびち

    投稿日 2013年07月29日

    沖縄名物 豚足専門店 豚三郎 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    沖縄料理は大好きなんですが、てびちだけは苦手だったのであまり食べる機会がありませんでした。
    こちらのてびちの唐揚は酢豚のような味つけがしてあり、くせがなく濃い目の味で美味しくいただくことが出来ました。
    ビールと一緒だったらさらによかったと思います。
    お店の方が、温めなおしてくれたことも好印象でした。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 恩納の駅の海産物店

    投稿日 2013年07月29日

    恩納村水産物直売店 浜の家 恩納・読谷

    総合評価:3.0

    伊勢海老のうに焼きが好きなので、こちらで売っているほたてのうに焼きも食べてみたくて行ってみました。
    うにソースはどちらかというとうに色のマヨネーズという感じのものだったので、ちょっと思っていたものと違ったかなという感想です。
    一緒に食べたムール貝のうに焼きも小さい貝にソースがたっぷりとかかりすぎていて肝心な貝の味はよくわかりませんでした。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 骨汁の有名店

    投稿日 2013年07月29日

    味処まるなが 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.5

    骨汁が食べたかったので、骨汁で有名なこちらに伺いました。
    開店5分後くらいに入店しましたが、その後15分くらいで骨汁は売り切れになっていました。
    その後も地元の方々が続々と骨汁目当てに訪れていました。
    骨汁の他に、沖縄そばを使った焼きそばを食べましたがこちらがとても美味しかったので、これを食べにまた来たいと思ったくらいです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 地元の人がたくさん

    投稿日 2013年07月29日

    なかむら家 那覇

    総合評価:3.5

    沖縄料理と泡盛で晩ごはんを食べたくて、こちらに伺いました。
    平日の夜でしたが、19:00の時点で満席になっていました。
    周りは地元の方々が多く、和やかないい雰囲気のお店でゆっくりと楽しく食事が出来ました。
    満席でお店の方も忙しそうでしたが、帰り際に不備はなかったかなど丁寧に聞いていただいたりと細やかな対応でとても好感が持てました。
    次回もまたこちらに伺いたいと思っています。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 伊勢海老うに焼き

    投稿日 2013年07月29日

    パヤオ直売店 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    泡瀬漁港内の直売所にある食堂なので、いつも地元の人たちで賑わっているお店です。
    魚を丸ごと揚げてガーリックバターソースをかけたバター焼き定食やお刺身定食、伊勢海老うに焼きなど海産物食堂の定番メニューが揃っています。
    平日15:00からはこちらの伊勢海老うに焼き定食が1500円になるので、時間が合えばこの時間に行かれるとちょっとお得にいただけます。
    沖縄に来たら必ず1度は行くほど好きなお店ですが、ゆっくりと食事を楽しむというよりも伊勢海老のうに焼きを食べに行くところ!と割り切ったほうがいいかもしれません。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • のんびり長居

    投稿日 2013年07月29日

    カフェ ユニゾン 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    D&DEPARTMENTの帰りに寄りました。
    沖縄っぽくない雰囲気のお店ですが、座席の間隔が広く取られているのでゆっくりのんびりできる空間がとても気に入りました。
    今回はコーヒーだけでしたが、ランチやデザートも美味しそうだったので、次回は必ずこちらでお昼ごはんをいただきたいと思います。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 地元の人多め

    投稿日 2013年07月29日

    海産物 えんがん 那覇

    総合評価:3.0

    港の近くにある海産物系定食屋さんです。
    大好きな魚のバター焼きやアバサー汁、海老のうに焼きなどがあるので、那覇市内で海産物の定食が食べたい時にたまにうかがいます。
    ランチ時は地元の方々で満席になっていることもあるので、少し時間をずらして行かれるといいかもしれません。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 浴室が快適

    投稿日 2013年07月29日

    ホテルパームロイヤルNAHA 那覇

    総合評価:4.0

    開業当初から利用している、清潔感のある快適なホテルです。
    やちむん通りや桜坂、公設市場などが徒歩数分の範囲にあり、近隣に沢山のお店もありますが、騒音などは特に気になりません。
    朝から夜まで車で出かけてしまうため、ほとんど部屋にいることはありませんが、ベッドや寝具も快適で、浴室が広めに作られているところも気に入っている点です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0

  • TED'Sのパイ

    投稿日 2013年07月25日

    ドール プランテーション オアフ島

    総合評価:3.5

    ドライブの中継地点なので、休憩によく寄ります。
    いつも沢山の人がるわりには駐車場や化粧室もすいているので、気軽に利用できるところがいいです。
    この時に食べたTED'Sのパイナップルマカダミアナッツチーズケーキが今まで食べたTED'Sのケーキの中で一番好きな味でした。
    パイナップルソフトを買おうとして偶然見つけたものですが、こちらにしてよかったです。(その後注意して見てみるとSAFEWAYなどでも売っているようでした。)

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • マカダミアナッツチョコレート

    投稿日 2013年07月25日

    ホノルル チョコレート カンパニー ホノルル

    総合評価:4.5

    お世話になっている方や親しい友人のお土産と自分用チョコレートは必ずここで買っています。
    マカダミアナッツはお土産の定番だと思いますが、こちらのチョコをいただくと少しイメージが変わるかもしれません。
    ダークチョコのグラハムビスケットもリクエストがあるほど家族や友人に好評なので、毎回購入しています。
    この時は、JALの割引クーポンで10%OFFになると言われてとてもお得な気分でした。
    シェラトンにもお店が出来たようなので、今度はそちらにも行ってみたいです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 日本にできたんですね

    投稿日 2013年07月25日

    カフェ カイラ ホノルル

    総合評価:3.5

    この時は13:00過ぎ頃に行ったので並ばずに入れました。
    平日だったのでエッグベネディクトがなく、オムレツを食べてみましたが、しっかりと焼かれたたまごに炒めた野菜がコロコロと入っているタイプ。
    付け合せのポテトは相変わらず好みの味でした。
    日本のお店はいつも行列が出来ているみたいなので行けそうにありませんが、ハワイではランチを過ぎれば空いているので、たまーに行きたいお店です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

ゆうさん

ゆうさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    67

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月08日登録)

    18,283アクセス

1国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ゆうさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています