旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぷーママさんのトラベラーページ

ぷーママさんのクチコミ(2ページ)全24件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ものすごく期待していったのに

    投稿日 2014年10月17日

    十和田市現代美術館 十和田市

    総合評価:2.0

    比較的新しい施設だからでしょうか。ものすごく混んでました。駐車場が2か所ありますがものすごくわかりにくくてかなりまよいました。(1つはうなぎの寝床のような美術館裏、もうひとつは美術館脇を100mくらい行った先)よく紹介されている大きなおばさんなど含め館内は写真撮影NGです。比較して写真撮影するの楽しみに行ったのに残念です。雑誌などで紹介するとき撮影NGって書いててくれればいいのにと思いました。わざわざ他の予定けずっていったのに残念!外の花の馬などは写真撮影できます。小さい子は屋外のアート広場のほうが人気です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    駐車場がものすごくわかりづらいです
    コストパフォーマンス:
    1.5
    ううむ・・・
    人混みの少なさ:
    1.0
    めっちゃ混んでます
    展示内容:
    2.0
    少ないかな
    バリアフリー:
    3.0
    まあなんとかなるかな

  • とにかく広いです

    投稿日 2014年10月17日

    弘前公園 (弘前城) 弘前

    総合評価:5.0

    とにかく広いです。天守とセットでみると昔のお殿様はここを散歩したのかなと思います。ここにくるまでそんなに大大名のイメージはなかったのですが壕がたくさん残っていてものすごいお金持ちの庭園な感じがします。桜などを含めて木がとにかく太いしたくさんある。(専門の樹木医がいるそうです)天守以外は無料なので、もしこの街に住んでいたら毎日散歩したら気持ちいいだろうなと思うくらいです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    専用駐車場がないのがおしい
    景観:
    5.0
    あの広さは圧巻です
    人混みの少なさ:
    4.0
    お祭り以外はいい感じのすき具合
    バリアフリー:
    4.0
    天守いかなければ大丈夫では

  • シアターがいいですよ

    投稿日 2014年09月23日

    白石城歴史探訪ミュージアム 白石

    総合評価:4.0

    シアター上映は2種類あるのですが「鬼小十郎戻るに及ばず」は若き日の渡辺謙がナビゲーターを務めています。ついつい今ならギャラ追いつかないだろうなと思いますが、大河ドラマで伊達政宗役をやったころなのでまだなんとかなったのだろうと思います。展示物自体は若干ショボいですが、シアターでだいたいもとがとれます。お土産やさんは歴史好きや戦国バサラ好きの人は好きだと思います。10月上旬に鬼小十郎まつりがあるのでそれとあわせていくのもよいと思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • とにかく広いです

    投稿日 2014年09月23日

    Ark館ヶ森 一関

    総合評価:4.0

    豚が見たくて娘と訪れました。大きな道路から施設まで向かう道路沿いの案内看板がほとんどないのでかなり迷いました。ついてみると結構混み合っているので皆さん何を目印にここまでたどり着いたのか謎です。帰りも迷いました。同じ岩手県内の観光牧場が年々動物の影が薄くなり商業化されてしまい全然くつろげなくなってきたのに比べ、こちらは本当に笑っちゃうくらいバカでかいです。園内地図をあなどると遭難しそうです。私が行ったときは豚の病気の関係で豚はみれませんでしたが、終息したらトントンレースやってみたいです。お土産コーナーのお肉も安くておいしいです。惜しむらくはカード使えるともっと助かります。あとごはんの時間はかなり混みます!

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.5
    かなり近くまでいかないと看板がでてこないのでわかりづらいです。岩手サファリパークを目印にしたほうがいいです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0
    かなり広いので歩きやすい靴でいきましょう
    バリアフリー:
    2.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

ぷーママさん

ぷーママさん 写真

0国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ぷーママさんにとって旅行とは

自分をリセットしてくれるもの。少人数の線の旅が好き。学生時代はバイトでためたお金でアメリカンバイクで北海道をソロで半周。就職してからは北海道から北陸まで仕事で転勤&出張。実家に戻ってからも軽のミラパルコで鳥取まで往復2000?の旅。モンゴルで馬に乗ってみたり、ツアーで知り合った友達をおもてなししてみたり。結婚してからは苦節10年。やっと子供が長距離ドライブに耐えられるようになり先日は青森弾丸ツアーへ。運転中眠くなったら大声で歌うのが定番。同行者とかたまらず地元の人と会話するもが一番のストレス解消。

自分を客観的にみた第一印象

石橋は叩かずさっと渡りきる。度胸と行動力が取り柄。

大好きな場所

植田正治写真美術館

大好きな理由

窓から眺める大山が好き

行ってみたい場所

サハラ砂漠

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

青森 |

岩手 |

宮城 |

福島 |