旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

pontalinさんのトラベラーページ

pontalinさんのクチコミ全1件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お会計の際は金額と内容をチェックしましょう

    投稿日 2013年02月14日

    陸羽茶室 香港

    総合評価:3.5

    春節(旧正月)で店は賑わってましたが、正午過ぎに行ったら待たずに二階席に案内されました。日本語メニューを見ながら、広東語のオーダーシートにチェックして注文完了。お茶はポーレイを注文。旧正月限定の縁起の良い名前がついた点心が幾つかあった。点心はどれも味は良かったが、最後のチキン&ライスのメニューはイマイチ。ココナッツミルク風のカレーチキンが白米にかかったドリア風のものが出てきた。うーん、これが100HK$もするなんて!コスパ的に疑問が…。味も不味いとまでは言わなくとも美味しくもない。

    最後にお会計。プリントされたレシートの金額を見てすぐに夫が支払った。何を食べたかオーダーシートに印を付けて持って帰ってきてたので、後で改めて計算したら、なんか妙に高い!?確か426HK$支払ったはずだが、実際食べた金額は328HK$。10%のサービス料とお茶代をいれても400HK$以下になると思う。飲茶の際、香港の友人は必ず明細をチェックして払っていたが、今回は油断してそのまま支払ってしまいました。今回の金額の相違は事故だったのか、故意なのかは分かりませんが、やはり、飲茶の時は品数と合計金額は必ずチェックしてから支払う!というが鉄則と反省することしきりです。

    まあ、今回は旧正月だったので従業員に紅包をあげたと思って諦めます。
    店の雰囲気、味は嫌いじゃないので、次回はお会計で厳しくチェックします。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    中環の駅からの徒歩5分くらい。近いと思います。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    飲茶にしては高い
    サービス:
    3.0
    甲斐甲斐しく世話をしてくれた、でも請求額が怪しかった
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    飲茶はどれも美味しかった。間違えて注文したチキンカレードリアはイマイチで値段も高い。

pontalinさん

pontalinさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年02月14日登録)

    267アクセス

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

pontalinさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

香港 |

現在0都道府県に訪問しています