旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Pichikoさんのトラベラーページ

Pichikoさんのクチコミ全5件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 中心街にも案外近いです

    投稿日 2015年10月25日

    ハートランド クイーンズタウン ホテル クイーンズタウン

    総合評価:4.0

    クイーンズタウンの中心街は、すり鉢の底にあるので、少しの距離のホテルでも坂を上り下りする必要があります。ハートランドホテルは、地図で見るよりも近くに感じました。
    客室は独立した感じの三角屋根の建物でした。ベランダがあり、湖も見えます。クイーンズタウンのバケーション気分が満喫できるホテルです。湯沸かし器があり、色々な種類の紅茶のティーバッグやコーヒーが部屋に用意されていました。
     しかし、浴室のシャワーが十分な水量と温度がありませんでした。2人で順にシャワーを使うと、一人目が気を遣って短めにシャワーを切り上げても、2人目のシャワーは、お湯から水になってしまっていました。12月に泊まったのでよかったのですが、寒い季節だと風邪をひいてしまいますよね。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 茶色い「あれ」がでてしまいました…!!

    投稿日 2012年12月08日

    Hotel Oasis バルセロナ

    総合評価:2.0

    2011年8月2日から8月6日まで,ツアーに組み込まれていたホテルで利用しました。女の子二人で毎日ここを拠点にバルセロナの街を徒歩と地下鉄で観光して廻りました。
    [施設・客室]
    客室はベッド2台が入り,スーツケースも余裕で広げられるぐらいのスペースがありました。冷蔵庫・セーフティボックスはなしです。バスルームは湯船もありました。スペインらしいオレンジ色の壁で,エアコンもきいていてよかったです。
    フロントは小さく,一人で対応されてましたが,親切でした。
    [朝食]
    ジュース,紅茶・コーヒー,シリアル,パン数種,チーズ,ハム,サラダなど一通りのものはそろっていました。バルセロナの街のレストランどこに行ってもおいしく,がっつりだったので,ちょうどよかったです。

    [清潔さ]
    細かいところは行きとどいていない感じでした。部屋のすみとかには埃がたまってましたし,バスルームにはひびが入ってました。
    …。3日目の夜に見たくないものを見てしまいました…!!あの茶色い「ヤツ」が出て動き回ったのです。退治するまでは眠れない!と紙袋を片手に茶色いヤツを追い込み,退治しましたが,まだまだヤツのお仲間がいるかと思うと,気分が悪かったです。

    [特記]
    セーフティボックスがなかったので,フロントにパスポート,航空チケット等を預けました。日本から事前に大きめな封筒と,セロテープを持ってきてフロントの目の前でセロテープで封をしました。治安に心配のあるバルセロナなので,お互い嫌な思いをしないようにしてみました。

    [特記2]
    地下鉄はすぐ目の前にバルセロネータ駅があるのでどこへ行くにもとても便利でした。
    徒歩圏内で私が行ったところを列挙してみます。
    ・ノバ・イカリア海岸(オリンピック港) ・サンタマリアデルマル教会  ・カテドラル ・ピカソ美術館 ・ランブランス通り(カタルーニャ広場・グエル邸など)
    ・コロンブスの塔 ・水族館

     

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    1.0

  • 手軽なおみやげから!

    投稿日 2012年12月03日

    エル コルテ イングレス (カタルーニャ広場店) バルセロナ

    総合評価:5.0

    友達へのお土産さがしに行きました。カタルーニャ広場の大きな店構えです。バルセロナやマドリッドにもこのデパートはありましたが,その中でも特に大きかったです。
    食品売り場でパエリアのセット,タコとアンチョビの缶詰,トゥロンというアーモンドをヌガーで固めたようなお菓子。パエリア以外はこのデパートのオリジナルブランドで,他のお店と比べても安かったと思います。お惣菜のコーナーも充実していましたよ!

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0
    エルコルテイングレスの中でも大きいです!

  • 宮殿でステキなディナーを!

    投稿日 2012年12月03日

    カタルーニャ美術館 バルセロナ

    総合評価:4.5

    スペイン広場から延びた大きな通りをひたすら歩いて約15分ほど。小高い丘に見下ろすように建っている大きな美術館です。展示物は宗教画の宝庫です。大好きな人は堪えられないでしょうね!
     でも「雰囲気を楽しみたい!」という方にはお勧めがあります。美術館の2階にOleumという地中海料理のレストランがあります。ランチも営業しているのですが,ディナーがなんといってもお勧めです。
     美術館は19:00でいったん閉館します。そののち19:30にスタッフが立って,予約客のみ美術館の中に入れてくれます。暗くなった美術館の中を通ってレストランに入るのは不思議な感じでした。窓が大きく張り出していて,眼下に噴水や大通りが一望できます。また,レストランのお部屋も美術館の中だけあり,天井が鏡張りになっていたりと雰囲気がありました。お料理は前菜・メイン・デザートと合わせて3000円内ぐらいでなかなかよかったですよ!
     また,この辺りはあまりレストランが見当たりませんでしたので,美術館の前の大噴水ショーを待つ間の良い時間の過ごし方ではないかと思います。
     ちなみに,このディナーは予約客のみです。私はThe Forkというサイトで予約していきました。30%オフになりました。
     バルセロナのステキな思い出になること請け合いです!

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    スペイン広場から一直線に延びる通りがけっこう長いです!でも大きな建築物があって楽しい!
    コストパフォーマンス:
    5.0
    良いと思います!
    人混みの少なさ:
    4.0
    いつも人が多いです。
    展示内容:
    4.0

  • カタルーニャ美術館内で噴水を愛でながら! ~ Oleum ~

    投稿日 2012年12月02日

    バルセロナ

    総合評価:5.0

    2011年8月に友人と一緒に行きました。
    バルセロナ最後の夜は,カタルーニャ美術館の前の噴水ショーを是非とも見ようと計画していました。
    噴水を楽しむ前に,どこかでディナーを食べたいと,探したのがこのOleumです。
    カタルーニャ美術館の2階にある地中海料理のお店です。カタルーニャ美術館は,スペイン広場からつながる大通りをずっと上って行ったモンジュイックの丘の中腹にあります。
    美術館自体は19:00にいったん閉館となり,扉が閉められました。美術館の周りは,噴水ショーを待っている人たちでいっぱいでした。美術館内に入ろうにも,どうしたら…?と不安になってきたら,19:25頃に扉の前にスタッフがリストを持って現れました。名前をスタッフに告げて,確認をとられてから,美術館内に入れてもらいました。
    このOleumは,予約客しか夜は入れないようです。
    私は,The Forkというスペインの予約サイトから予約しました。ここを通じて予約をすると30%オフになるということなので,お得でした。
     19:30からの私たち予約客を連れて,美術館の中に入りました。まだ8月のスペインは明るいとはいえ,うす暗く広い美術館の空間にコツコツと足音を響かせながら館内を移動するのは,とてもおもしろい体験でした。
    レストランは張り出した大きな窓から,噴水,大通りがパノラマのように見える特等席でした。高い天井には鏡が張ってあり,館内がより巨大な空間に見えました。
     真ん中の席に案内されたので,ダメ元で窓際の席をリクエストしてみたのですが,「残念ですが,申し訳ない。」とかないませんでした。窓際の席に座られていた方たちはみんなカップルでした~。(笑)やはり女の子2人では,説得力がないようです。その中のひと組が,日本人の方だったので,お聞きすると,予約する時にリクエストをしていたそうです。なんでもフルムーン旅行中とか。
     お料理もとてもおいしく,30%のおかげで前菜 メイン デザートを頼んでも,3500円ぐらいでいただけたと思います。
    食事を楽しんだ後は,美術館の下の噴水ショーを楽しみました。
    旅の思い出になるレストランだと思います。おすすめです! 

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    カタルーニャ美術館内です
    コストパフォーマンス:
    5.0
    特別な夜を演出できます!
    サービス:
    4.0
    窓側の席をリクエストしたのですが,だめでした〜。でも外は見えます。
    雰囲気:
    5.0
    最高です!
    料理・味:
    4.5
    おいしかったです!

Pichikoさん

Pichikoさん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Pichikoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています