旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ベテランママさんのトラベラーページ

ベテランママさんのクチコミ(4ページ)全141件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 数寄屋橋近くの絶品蟹料理の店

    投稿日 2018年03月19日

    銀座 蟹みつ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    予約して行きましたが、本日のランチは予約で満席です、って札がありました。御料理は絶品です。夫の誕生日に利用しましたが、これから蟹料理はこちらで、って決めました。毛蟹のコースを利用しましたが、最初に食材の毛蟹がテーブルに運ばれてきて、それが順次、洗いや甲羅焼きになって出てきます。このグレードの蟹でこの値段なら手頃ではないかと。外国の方も来てらっしゃいました。場所も良いですので、予約してからがおススメです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 前回夜利用でしたので、本日はランチ。アナゴランチです

    投稿日 2018年02月28日

    長崎県対馬市美津島町 しろや新宿 新宿

    総合評価:5.0

    先日、高級魚のくえを食べた和食店。本日はランチタイムに利用しました。あなごのランチです。こちらは新宿TOHO映画館のすぐ近くなので、本日も映画の帰りに寄って食べました。山椒もいいものを使ってます。一見では入りにくいお店ですけど、クチコミ信じて来店してみてください。ほんとにおススメです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 本日はディナーで利用。5時からやっているので便利です。

    投稿日 2018年02月28日

    謝朋殿 本店 新宿110ビル店 新宿

    総合評価:4.0

    休日は、ランチとディナータイムの間に休みはないのですが、平日は、ランチタイムが午後四時に終わり、ディナータイムは午後5時からなので、注意が必要です。利用したのが木曜日でしたので、5時まで待って入店しました。今回はアラカルトを注文。最後に炒飯を頼んだのですが、ボリュームがあるので、二人で一人前で十分でした。いつもながら、美味でした。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 老舗の洋食屋さん。芸能人に逢えるかも

    投稿日 2018年02月28日

    ポレール 経堂・成城

    総合評価:5.0

    お肉屋さんがやっている洋食屋さんです。成城の老舗店で常連さんも多いですが、初めて行っても感じよく対応してくれます。夫はここでハンバーグを頼むことが多いのですが、私はランチステーキが好みです。和風ハンバーグだと大根おろしたっぷりのソースをたっぷり出してくれます。おススメ。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 三越本店のレストラン街です。

    投稿日 2018年02月28日

    日本橋なだ万 日本橋

    総合評価:5.0

    カニ三昧を堪能しました。三越本店のレストラン街にあるので、食後にデパートをぶらつくのに便利です。待たされることもあるので、予約がおススメ。ソフトシェルクラブの衣揚げがとっても美味でした。カニ五目釜炊きは、土鍋で持ってきてくれます。普段なら食べきれない量ですが、おいしかったので、夫と二人で完食しました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 富士屋ホテルに泊まる時は、必ず寄ります

    投稿日 2018年02月28日

    ベーカリー&スイーツ ピコット 宮ノ下温泉

    総合評価:5.0

    富士屋ホテルに泊まる時には、必ず寄ります。ホテル内の売店でもピコットのパンは買えますが、私は道路側の本店が好きです。いつもパンを買い、その写真を撮りますが、今回はペカンナッツショコラを買ったので、そちらを撮りました。このチョコ菓子、ほんとにおいしいです。1日で夫婦でひと箱開けちゃうので、3つは買わないと。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 入館料は高いですが、払うだけの価値はあります

    投稿日 2018年02月28日

    岡田美術館 小涌谷温泉

    総合評価:4.0

    すごかったです。1時間もかからないと思ってましたが、中の展示物があまりにすばらしくて、気付いたら2時間、飲まず食わずで見学してました。なので、5階の飲料コーナーで白湯をいただいた時は、ホットしました。まだ雪が残っていたので、外には出られませんでしたが、陶器のコレクションの素晴らしさは、国の美術館クラスだと思います。また訪問したいです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 耐震のための休館前に

    投稿日 2018年02月28日

    富士屋ホテル 宮ノ下温泉

    総合評価:5.0

    休館前だったので、ザ・フジヤでの夕食を一番高いのにしたから、1泊の予算が高めとなりました。フォレスト館は、浴室があったかいので好きです。この宿は部屋のお風呂も温泉ですから、古い建物より、コンクリートのフォレスト館の方が浴室があったかいのです。テレビは最新の液晶ですが、家具が昔のもので、それが好きです。耐震のメンテが終ったらまた行きます。

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ランチタイムは、お手軽値段で美味

    投稿日 2018年02月28日

    中国料理 桃華樓 箱根湯本温泉

    総合評価:3.5

    箱根湯本駅からすぐの、湯本富士屋ホテルの中にある、中華のお店です。駅前で食べるのも良いですが、ゆっくりくつろいで食べられるのは、ホテル内のお店ならではです。海老と豚ひき肉の石焼きあんかけ炒飯を食べました。とても美味でした。また行きたいです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • お友達夫妻と食べ放題

    投稿日 2018年02月28日

    和牛焼肉 土古里 新宿NOWAビル店 新宿

    総合評価:5.0

    食べ放題を堪能しました。夫婦2組で個室をお願いして、飲み放題、食べ放題です。御料理を残すと追加料金が発生するとのことでしたが、がっつり完食しました。良いお肉だったようで、追加して満腹になって帰宅しても、胸やけすることなく幸せでした。赤ワインを2本にいろいろ飲んでこの値段でしたので、ほんとに満足です。また利用したいです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 富士屋ホテルは、オーベルジュですね

    投稿日 2018年02月28日

    ザ・フジヤ 宮ノ下温泉

    総合評価:5.0

    休館前だったので、一番上のクラスの夕食をお願いしました。おいしかったです。オマール海老とか、今までで食べたので一番おいしかった。フルコースですが、時間ゆったりとサービスしてくれるので、おなかに優しく食べられます。食後はハーブティーが、満腹のおなかを休めてくれておススメです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 夫は、ランチタイムに白ワインを

    投稿日 2018年02月05日

    INTERSECT BY LEXUS 青山

    総合評価:4.5

    夫とは初めての来店。予約を入れずに行きましたが、11時半に来店して、12時半に予約が入っている席に、入れてもらいました。ランチの定食、私はお肉。夫はお魚に白ワインをつけて注文。お支払はお席で。夫も気に入ってくれて、良かったです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 青山本店の限定品を。

    投稿日 2018年02月05日

    ヨックモック 青山本店 青山

    総合評価:5.0

    カフェも併設されてますが、売店というか、本店では限定品のお菓子が多いのでおススメです。今回もバレンタインが近いこともあり、お友達への手土産用と、夫へのプレゼント用の二種類を購入。焼き菓子の方を写真にしてますが、これ、とってもおいしかったのでおススメです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • とってもおススメ!個室もありますし、食べ放題飲み放題でこの味はすごい!

    投稿日 2018年02月05日

    和牛焼肉 牛刺 土古里 新宿東口店 新宿

    総合評価:5.0

    友人夫妻と、私たち夫婦の4人で個室をお願いしました。食べ放題ですが、最初にスタートセットがあって、これを食べた時に、この値段でこの高品質はすごい!って感動しました。個室がいくつかあって、私たちの他にも何組が入っていて盛況でした。飲み放題のお酒は、赤ワインをボトルで頼んじゃいまして、それを2本開けてます。食後には他の3人はアイスとかを頼みましたが、私はグレープフルーツを。食後に生フルーツが出るとこはマレなので、身体にいいですね。とってもおススメです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • おいしい中華のお店

    投稿日 2018年01月28日

    揚州飯店 渋谷店 渋谷

    総合評価:4.5

    渋谷にある東急本店のレストラン街にあるお店です。中華の人気店。お昼時には、外の席に並んで待つこともあります。今回は夫婦でセットメニューを注文。新春セットでした。蕪の花きり酢漬けは、見た目もうつくして、お腹にやさしかったです。カニ爪の揚げ物もあつあつで美味でした。おススメです。1

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 女子の一人が多いです

    投稿日 2018年01月28日

    三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    ヒレステーキ200グラムを注文。ライス、サラダ、スープで400円ですが、ライス抜き-100円で、対応してくれました。こちらは、女子の一人ランチが多いです。私もですが、入りやすい。糖質カットには、ばっちりのお店です。お肉もおいしいですしね。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • アボガドのサンドイッチがおススメです。

    投稿日 2018年01月28日

    コロラド 日吉駅前店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    アボガドのサンドイッチに、飲み物を付けてのセットです。こちらのアボガドサンドイッチはおいしい!飲み物は、200円の追加でおかわりができます。私は紅茶とセットでお願いしましたが、おかわりはコーヒーが出てきて、満足です。最近、とっても混むのでランチタイムはお早目に。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 和定食の美味な店

    投稿日 2018年01月21日

    遊ZEN たつ吉 港北・長津田・青葉

    総合評価:5.0

    日吉駅近くの和食のお店です。こちらの定食は、ほんとにおいしい。日吉の慶応大学キャンパスの近くですが、お客さんは、近所のマダムとかが多いですね。今回注文したのは、夫婦ともに、焼き魚定食です。ぶりの照り焼きがとってもおいしかった!おススメです

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • リニューアルオープンしました

    投稿日 2018年01月20日

    成城 風月堂 ティールーム プリムラ 経堂・成城

    総合評価:4.0

    成城の老舗菓子屋さんの、本店2階にあるカフェです。駅から近いのでアクセスはばっちりですが、階段しかないのでご注意です。成城でお茶したい、と思った時、成城アルプスかこちら、というのが地元民の定番です。両方ともケーキは店売りのサンプルが運ばれてきますが、風月堂にはソフトクリームのがありまして、これが絶品。今回も、私のが最後の一個で売り切れでした。おススメです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 良心的で、とってもおいしいフグの店

    投稿日 2018年01月20日

    御苑前 花膳 新宿

    総合評価:5.0

    ランチ時でしたが、夜に出るようなしっかりしたコースを食べました。フグ刺し、ふぐちり鍋、鍋にのこったコラーゲンたっぷりの卵入りの雑炊、甘味、のコースです。
    ふぐは、大きさによって味が違います。安いフグ屋さんは、小さいふぐが出てきて、味もそれなりですが、こちらは、きっちり大きいふぐを使って、良心的な値段になってます。ヒレ酒も美味でした。外国の方に日本のふぐ料理を紹介する時にも、おススメのお店です。座席数が少ないので、予約がおススメです。飲み放題はありません。飲み放題をつけると時間制限が必要で、おいしい鍋をゆっくり食べてほしい、という店主のこだわりです。とってもおススメです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

ベテランママさん

ベテランママさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    141

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月27日登録)

    12,681アクセス

0国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ベテランママさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています