旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

niniさんのトラベラーページ

niniさんのクチコミ全3件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 激安!お土産もここで間に合うかも?!

    投稿日 2004年06月03日

    シドニー

    シドニーに来て、私がとても興奮したのが、この「2ドルショップ」!キャンベラでは見たことがなかったけど、シドニーではCity内にいくつかある。日本の100円ショップをまねたのか?と思うところもあるが、とにかくいろんなものがあります。わたしはお土産に、カプチーノのミルクを泡立てるもの(乾電池式)。スイッチを入れて後は熱くあっためたミルクにウィ〜ンウィ〜ンと。これは日本ではなかなか手に入らないと思うし、あっても結構お値段がするのでは?わたしはこれをお土産に4個ほどお買い上げ、とっても喜ばれました♪ さて、おいくらでしょう? 答えは各2ドルです!! その他、ちょっとしたお土産になる、Tシャツ、コアラのマスコット、コースターなど(*注 全てが2ドルではないです)

    旅行時期
    2003年10月

  • ナイスなカフェ

    投稿日 2004年06月02日

    シドニー

    タウンホール駅から徒歩1分の場所にあるナイスなカフェです。
    その名は「CUBE」。入り口は狭いのですが、細長い造りになっていて、手前にはテーブル席、奥には広々としたソファー席になっています。それぞれのテーブルにはキャンドルが灯され、夜に行くとさらにムードがでていいかも。私のお気に入りはカプチーノはもちろん「Wages」という皮付きフライドポテト。それにサワークリームとスイートチリをディップにして食べるのが最高においしい。値段も他のカフェと大差はないけど、このムードを味わえるのはここならではかも。

    旅行時期
    2004年06月

  • シドニーは人種の坩堝と食べ物の坩堝

    投稿日 2004年05月27日

    シドニー

    シドニーには多くの異国料理が満喫できます。そのなかでもフードコートは種類が豊富でなんといってもお手ごろ価格(AU$5~)!タイ料理・韓国料理・マレーシア料理・シンガポール料理・中国料理・ベトナム料理・インド料理・日本食も。何が食べたいか分からないときには是非こちらへ。
    その中でも私がお勧めしたいのは、Pitt StreetとGoulburn Streetを交差し、ダーリング・ハーバーへ向かう途中にあるフードコート。(ゴメンナサイ。名前は覚えていません。。。。)特に「パッ・タイ(スープ付き)」がおいしい!これはタイ料理で太目のライスヌードルとモヤシなどの野菜を一緒に炒めたもので、トップにピーナッツがのっている、やさしい味です。お店のタイ人のおばさんの笑顔も素敵です。是非一度、お試し下さい。

    旅行時期
    2004年06月

niniさん

niniさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2004年05月27日登録)

    4,958アクセス

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

niniさんにとって旅行とは

旅行とは、新しい経験、人との出会い、おいしい食べ物、人生のスパイス

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています