旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Makoto Takahataさんのトラベラーページ

Makoto Takahataさんのクチコミ全12件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 家族的な雰囲気の温泉宿でした。

    投稿日 2014年04月26日

    阿寒湖畔温泉 ホテル阿寒湖荘 阿寒

    総合評価:5.0

    会社の同僚との宿泊で利用しました。
    宿泊料金の安さとおいしいと評判の料理がここのホテルを選んだ理由です。

    お風呂も広く露天風呂の大きさもよいと思いました。部屋食で出る刺身の素材が北海道らしい新鮮なものが食べれたので満足しました

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 毎年恒例の阿寒湖温泉に宿泊しました。

    投稿日 2014年04月26日

    阿寒湖温泉 民宿 桐 阿寒

    総合評価:5.0

    ここのホテルはちょっとリッチな感じで昔ながらの温泉宿の雰囲気が最高でした。

    特に広々とした大浴場に併設されているサウナが良いと思いました。

    値段は少々高めですが行く価値は十分にあるかと思います。
    札幌方面からのアクセスも途中まで高速道路が開通したのも嬉しいですね

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 家族連れには嬉しい施設が満載です。

    投稿日 2014年04月26日

    阿寒湖畔温泉 阿寒ビューホテル 阿寒

    総合評価:4.0

    初めて宿泊しました。家族での利用には最適な環境と設備があるホテルだと思います。

    温泉の広さと子供には嬉しい施設のプールまで併設されている点です。一日中遊べるので子供は喜ぶとおもいます。食事もバイキングなので子供中心に温泉宿にいくならオススメだと思います。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • リーズナブルな値段のホテルででした。

    投稿日 2014年04月26日

    阿寒湖温泉 阿寒ロイヤルホテル 阿寒

    総合評価:4.0

    会社の慰安旅行の際に利用しました。
    水質が綺麗な阿寒湖の近くの温泉なので源泉も身体に良いと聞きました。

    少し古めのホテルでしたが温泉や食事やホテルの従業員の方の対応もよく良い思いでになりました。部屋食の和食のてんぷらの味は最高でした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 壮大な自然に囲まれて宿泊できました

    投稿日 2014年04月26日

    阿寒湖温泉 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 阿寒

    総合評価:5.0

    初めての阿寒湖の宿泊で泊まったホテルでした。
    北海道でも自然が多い道東方面の魅力がたっぷりと堪能できるところでした。
    中でも大きなお風呂と露天風呂が良かったです。食事もバイキングがありた、食べたいものだけ食べれるのが良いですね

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 昔ながらの雰囲気が最高です

    投稿日 2014年04月21日

    足湯 洞龍の湯 洞爺(とうや)湖

    総合評価:5.0

    札幌から行くなら国道240号線で行くことをおすすめします。

    近隣には有珠山、昭和新山、洞爺湖温泉街と見ごたえがありました。街の雰囲気が昔ながらで落ち着くところが好きになりました。北海道にきたら是非行ってみてください。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 値段の安さが魅力

    投稿日 2014年04月17日

    洞爺グリーンホテル 洞爺(とうや)湖

    総合評価:3.5

    洞爺湖のホテルの中では値段が安めなのが魅力だと思います。温泉の源泉もよく旅の疲れを癒してくれました。食事も北海道の旬ナ食材をたっぷりと使っている感じでなかなか良い思い出になりました。あまり込んでいないところも良いとおもいます

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 大浴場が広いです

    投稿日 2014年04月21日

    洞爺湖温泉 ホテルグランド トーヤ 洞爺(とうや)湖

    総合評価:4.5

    大きな大浴場が印象に残りました。かなり広いので多少混んでいても気にならないところが良かったです。また、部屋からのロケーションも洞爺湖が一面に広がっているので夜の花火大会もばっちりと見ることが出来ました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 昔ながらの温泉の雰囲気が良いと思いました

    投稿日 2014年04月21日

    洞爺湖温泉 洞爺観光ホテル 洞爺(とうや)湖

    総合評価:5.0

    会社の同僚と慰安旅行のさいに利用しました。洞爺湖温泉街は札幌から高速道路で約1時間半程度でいけるのが魅力だと思います。ここのホテルは昔ながらの温泉やどの雰囲気があり落ち着きます。中でも露天風呂は広くて使い勝手が良かったです

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • JR仙台駅から徒歩です

    投稿日 2014年04月19日

    ホテルメトロポリタン仙台 仙台

    総合評価:5.0

    会社の出張での利用でした。JR仙台駅の真横にあり利便性は最高に良いとおもいます。ちょっとした移動などもJRや地下鉄やバスなどあるのでここのホテルは恵まれていると思いました。料金も安めなのがビジネスマンには嬉しい配慮でした

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 地下鉄の駅近くで便利でした

    投稿日 2014年04月20日

    江陽グランドホテル 仙台

    総合評価:5.0

    仕事の出張でりようしました。仙台市営地下鉄の広瀬通駅の目の前にあります。JRの駅と地下鉄の駅が近いのでビジネスでの利用には最適な環境だと思いました。
    宿泊料金も安いので助かります。また、近隣に商業施設などがたくさんありおみやげを「購入するのも助かりました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 地下通路を利用しているところが良いと思います

    投稿日 2014年04月17日

    北一条さっぽろ歴史写真館 札幌

    総合評価:4.0

    地下通路を利用しての写真での資料の展示が良い企画だと思いました。何気に目に留まるところなので思わず見てしまいました。札幌の歴史をひととおり見ることが出来るので初めて札幌に来る方にはオススメできるスポットだとおもいました

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

Makoto Takahataさん

Makoto Takahataさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    12

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年04月17日登録)

    1,844アクセス

0国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Makoto Takahataさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています