旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

habuhornさんのトラベラーページ

habuhornさんのクチコミ全3件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大晦日から正月にかけてのホテルの様子

    投稿日 2014年01月06日

    小豆島国際ホテル <小豆島> 小豆島

    総合評価:4.5

    エンジェルロードから近く、部屋からも夕日がとてもきれいに見えました。お風呂は2か所あり夜と朝で男性女性入れ替えですが、バイキング会場近くの風呂はトイレが更衣室に無く不便でした。また、露天風呂から外は見えませんでした。もう一つの風呂は入口が二か所あり、入るのに戸惑いますが風呂でつながっていました。こちらの露天風呂はエンジェルロードも見えましたが、初日の出は見えませんでした。初日の出はバイキング会場で拝むことが出来ました。
    バイキング料理は夕食では年越しそば、朝食では洋食、おせち料理、一人鍋のお雑煮が一人ずつ出て、それなりに品数豊富で満足できました。

    旅行時期
    2014年01月

  • 初めは、小さい子供を連れて行っては飽きるかなと思ったけど、親がそこまではまらなければ大丈夫でした。上の階の芝生の広場は気持ちよいです。

    投稿日 2011年10月02日

    大塚国際美術館 鳴門

    総合評価:4.5

    絵画を一つ一つじっくり見て回るには時間が足りなくなるので、最初はおおざっぱでもよいのですべて見て回って後から気に入ったところをじっくり見て回るのがお勧めです。お土産コーナーで陶版を売っていますので、記念におひとつどうぞ。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    自家用車で行くと駐車場は遠いけれど、無料だし送迎バスも意外とスムーズで良いです。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    高いかなと思うけど、美術品を一挙に見られる点では損はないと思います。
    人混みの少なさ:
    4.0
    連休の狭間でしたが、早めから見たのでそこまでの混雑はなかったです。観光バスの客が鉢合わせになると煩わしいかも
    展示内容:
    4.5
    良いです。大塚アートくんに自分に似た顔診断をしてその絵を探すのも変わった見方が出来ます。
    バリアフリー:
    4.0
    特に問題は感じられませんでした。大きなエレベーターもありました。

  • 街歩きや遠出するのにとっても便利でロケーションばっちりなホテルです!

    投稿日 2010年12月15日

    ワイキキ マリア ホノルル

    総合評価:4.0

    ホノルルの街を散策、ワイキキビーチに行くのも便利、またトローリー乗り場やザ・バスの乗り場にも近く、行動派にはぴったり!
    1階の”IHOP”レストランのパンケーキもボリュームたっぷりでおいしい。子供たちが食べ切れなかったパンケーキはテイクアウトし、後で部屋でおやつとして食べました。
    パンフレットでは日本語の話せるスタッフが常時はいないと書いてありましたが、僕たちが利用している限りでは複数名いました。
    ただ、電話の使い方の日本語の説明が無く困りました。
    部屋は、日中行動している方は何の不都合もありませんが、部屋でのんびりくつろぎたい方には、ゴージャスさが足りないと思います。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    値段の割には上の階に泊まれたが、エレベーターの表示ランプが切れていて、最初はあたふたした。
    サービス:
    5.0
    日本語の話せるスタッフが常時複数人いたので色々助かりました。
    バスルーム:
    3.0
    シャワーの湯漏れが激しく修理をリクエストしたが、結局直らなかった。
    ロケーション:
    5.0
    DFSに隣接しているのでトローリーやザ・バスの乗り降りがし易い
    客室:
    4.0
    ラナイが狭い。冷蔵庫が小さい。

habuhornさん

habuhornさん 写真

1国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

habuhornさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

徳島 |

香川 |