旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

y-kusさんのトラベラーページ

y-kusさんのクチコミ全2件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ハレイワに行ったらぜひおススメ

    投稿日 2014年09月21日

    オアフ島

    総合評価:4.0

    ホノルルからカメハメハ・ハイウェイ(#99)でドール・プランテーションを過ぎて、ハレイワの街に入ったら右折してすぐ左側の空き地に、派手にイラストのエビをペイントした古いバスと客席のテントが目印です。
    地元住民も立ち寄るようで、観光客用と席が仕切られています。有名人も訪れているようです。
    メニューは4~5品ほど。メニューの最初に記載のガーリック・シュリンプをオーダーすると、大きなプリプリのむきエビが7~8個、ピラフに乗って出てきます。
    けっこうおなか一杯になりますが、ニンニクが強烈で、2日は臭いが抜けなかったそうです。ニンニクが苦手な方は、スパイシーやレモンペッパーもありますよ。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    カメハメハ・ハイウェイ(#99)でハレイワに入ったら右折して直ぐの左側にあります。ペイントした古いバスが目印です。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    けっこうおなか一杯になります。
    サービス:
    3.0
    テントを張ってパイプいすとテーブルだけです。最低限の設備かな。
    雰囲気:
    4.0
    地元住民の席と観光客の席が分かれています。けっこうセレブも来店しているみたいです。
    料理・味:
    5.0
    大きくてプリプリしたエビが7〜8個のガーリックシュリンプをお勧めします。ただし、ニンニクが強烈です。

  • リピーターにお薦めの日系ホテル

    投稿日 2014年09月21日

    プリンス ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.5

    旅行会社のパックツアーで宿泊のみの利用でした。
    ワイキキのメインストリートからは離れていて、信じられないくらい静かです。
    アラモアナショッピングセンターは徒歩10分弱、マジックアイランドに隣接しており、「ワイキキの喧騒は卒業した」という、のんびり過ごしたいリピーターにお薦めです。
    全室オーシャンビューで、アラワイ・ヨットハーバーが窓の下に見えます。
    朝、目覚めた後、窓をオープンにして近隣の島々に向かう飛行機を眺めながら朝食を摂ると、8月と思えない爽やかな風が入ってきて、幸せな気分にどっぷり浸ることができました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    旅行会社の割安パックツアーを利用したので、コスパは良い方かと思います。
    サービス:
    5.0
    現地ツアー会社のミキトラベルさんのデスクがホテル内にあり、何かと頼りがいがありました。ホテルへの些細なクレームも取り次いでもらえました。
    バスルーム:
    4.0
    少し古くさいですが、バスタブとシャワーが別々にあり、ゆったり入浴できます。
    ロケーション:
    3.0
    ワイキキ中心部まで20分近くかかります。ワイキキ巡回のホテルの無料シャトルバスが12:30以降は概ね30分毎に運行されます。
    客室:
    4.0
    ラナイはありませんが、目の前はヨットハーバーで、窓も開けられるので快適に過ごせました。

y-kusさん

y-kusさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年10月07日登録)

    664アクセス

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

y-kusさんにとって旅行とは

日常を離れてリフレッシュできる。

自分を客観的にみた第一印象

どこにでもいそうな平均的な人

大好きな場所

オアフ島とサンフランシスコ

大好きな理由

オアフ島は、初めてマラソンを走った場所。
サンフランシスコは、新婚旅行で初めて訪れた海外旅行先。

行ってみたい場所

アメリカの地方都市

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています