旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

リエンさんのトラベラーページ

リエンさんへのコメント一覧全3件

リエンさんの掲示板にコメントを書く

  • いよいよ明日は「正月」

    恐らくリエンさんには大変な時期ですね、年末年始の混雑は息をつく暇もありませんから、ふっとした時の気の緩みが風邪などを引きやすくなるので御気をつけてください、たぶんにもれず、私も記憶に無い風邪を引いてしまいまして、今も寝込んでいます(笑)リエンさんは世間の正月が終わって、初めて本当の正月でしょうから、どうか新年早々ですが、「がんばって稼いでください・笑」それでは、良いお年をお迎えください。 イーハン
    2007年12月31日14時49分返信する

    返事遅れてすみません。。

     今年の旧正月は中国に帰って家族と一緒に過ごしました。チケットはあんまりにも安すぎて、逆に帰らないと損するような気がして、また、帰ってしまいました。(笑)18日に日本に戻ってきたばかりです。
     中国のお正月でいいね!雰囲気もそうですし、やはり、お正月だから、みんな帰ってきて集まる習慣があります、夏休みに帰ったときに、会えなかった人たちにも、会うことできて、とても楽しかったです。もちろん、お料理もおいしかったし。。。
     今年の中国は50年ぶりの大雪に見舞われて、とても寒かったですが、日本も雪を降っていたようで、お仕事には影響がなかったでしょう??
     元々韓国に行く予定もいろいろな事情で行けなくなって、又計画立てて行くことにします。
     
    2008年02月21日14時37分 返信する

    RE: 返事遅れてすみません。。

    私は丁度春節はタイ・パタヤでいました日中は30度前後です、毎日ゴルフです、中国は大変でしたね建国以来の大雪に、国中が大混乱でしたね、今回の雪模様は世界中に報道されていましたよ、でも、雪の黄山も綺麗でしょうねあれから益々黄山への再訪願望が募っています、リエンさんは次回帰省はいつですか?また今度は黄山でお会いしたいですね、私は7月16日〜から中国に入国します、それでは、まだまだ寒い日が続きますのでお体に気をつけてくださいね。   イーハン
    2008年02月21日21時00分 返信する
  • 本当に寒くなってきました!

    私の仕事でもありますトマト栽培での収穫が最盛期を迎えています、毎日大変です!ハウス内は27度前後で今の時期は過ごしやすいのですが、いったん外へ出れば7〜8度ですから、油断していますとすぐに「我感冒了」です
    さて、私の次回中国訪問は2008‘7・16〜8・6日に決定しました、まだ訪問場所は決めてはいませんが24日間もありますので、いろいろ考えて見ます、出来れば再度の黄山も行きたいですね、それから、華山、武陵源・・・もう行きたいところばかりです、中国には世界の絶景の全てがある!といってました、そのとおりですね〜そういえば韓国旅行はいかがでしたでしょうか?また教えてください。  イーハン
    2007年12月06日23時34分返信する
  • 元気ですか?!

    大変な気候もようやく、過ごしやすくなりそうです、東京はいかがですか、しかし東京はヒートアイランド現象で、まだまだ温度の高い日が続きそうですね、9月に入ろうとしています、私のほうは沖縄に行ってきます、その後四国の松山へ予定をしています、10月には東北か北海道の予定ですがこれはまだ決定ではありません、私にとっても国内にはまだまだ沢山の見たい場所があります、どうか李さんも、どんどん行ってみてください、まだまだ暑い日が続きますので、お体に気をつけてお仕事に観光にがんばってくださいネ!
    2007年08月29日00時33分返信する

    おかげさまで元気です。

     こんにちは、東京もだいぶ過ごしやすくなってきました。学校は9月下旬から始まりますので、今のうちゆっくり休みながら、レポートを書こうと思っているところです(笑)しばらくどこもいけないよ…
     文化祭の時期11月には韓国行く予定があります、それまでに貯金&貯金。
    2007年09月15日19時19分 返信する

リエンさん

リエンさん 写真

  • 旅行記

    2

    5

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年08月17日登録)

    3,355アクセス

1国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

リエンさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在1都道府県に訪問しています

岩手 |