旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

清川駅さんのトラベラーページ

清川駅さんの行ってきます一覧

条件をクリア
エリア
並び順

  • 悪天候をついて黒四地下発電所見学会に参加出発

    出発:2006年07月25日~(2日間)| 交通機関:飛行機(ANA系) エリア: 魚津 宇奈月・黒部峡谷 立山黒部

    2006/07/24 投稿

    先月、公募見学会に申し込み当選通知が来ました。明日7月25日に室堂に前泊し26日の朝10時過ぎから黒部ダムトロリー地下駅に集合出発します。ダムから黒部峡谷鉄道・欅平駅までの間は山屋さんの世界では黒部峡谷下の廊下と言われ断崖絶壁のベテランのみが晩夏から秋の間だけ許される秘境です。梅雨明けが遅れ梅雨前線が停滞し各地で被害が出ている時に・・・少し出づらいのですが行って来ます。飛行機や高原バスも含めアルペンルートの天候、黒部峡谷鉄道の運行状況などこの豪雨、心配の中、女房、娘と3人で行って来ます。弥陀ヶ原、天狗平、室堂の一流ホテルは夏休み料金、一泊@3万円近くジャア、私達庶民には手が届きませんから、みくりケ池の山小屋に泊まります。今まで4,5回は登山、観光で来ていますが悪天候の中、出発は初めて少し心配です。おそらく、帰京後の報告写真は白い霧だけかもしれません、途中の崖の窓から剣でも見えたら奇跡でしょう。明日は朝一番の富山便、今日は早く寝なくてはと思いつつ支度で遅くなるでしょう・・・?後日、報告します。
    その後は8月に仕事に札幌に行きますので帰路はゆっくりニセコアンヌプリ日航ホテルでカヤックや登山で体力増進、リフレッシュを図る計画です。

清川駅さん

清川駅さん 写真

0国・地域渡航

1都道府県訪問

清川駅さんにとって旅行とは

未知との遭遇、旧知との再会。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |