旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

機関長さんのトラベラーページ

機関長さんのQ&A

  • 回答(4件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 5900円以下・駅から近い(徒歩15分以内)の宿を探しています!

    ◎以下の条件にマッチする北海道の宿を探しています!


    ・5900円以下
    ・駅から近い(最寄り駅から徒歩15分以内)


    ご存じの方がいたら、教えてください!
    6月の旅行の計画なので、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/05/23 14:40:09
    • 回答者: 機関長さん
    • 経験:あり

    ホテル パコ などはどうでしょうか?ビジネスホテルですが
    帯広と旭川には温泉があります。
    あと釧路・札幌・函館があります 部屋シングルなら割引券がありますので
    次回(同グループ内)割引になりますよ
    私はいつも活用しております。

    【参考URL】http://www.paco.co.jp/

  • 北海道の日程について

    8月2日夜苫小牧着のフェリーで、夜 稚内に移動して車中泊、
    3日フェリーで稚内〜利尻6時30分〜8時10分でレンタカーを借りて観光、利尻〜礼文13時15分〜13時55分で徒歩で観光、礼文〜稚内17時...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/05/14 17:44:15
    • 回答者: 機関長さん
    • 経験:あり

    私も過去に小樽から紋別まで外周を回りましたが大変でした
    浦河から小樽は余裕がありますね 確か小樽港23:30発ですよね
    早い目に行ってフェリーターミナルで温泉につかるのもいいかも
    後、道の駅 のスタンプラリーがあるともいます1冊¥100円だったと思います
    入場券(道の駅¥160円)も記念になりますよ。
    私も今年は冬に紋別から釧路に行く計画を立てています
    楽しんできてください。市街地に入ると40Km/hになるので注意が必要です
    市街地に入ってすぐ取り締まりをやっている場合があります。ラジオ放送で情報入手
    出来る場合あります
    釧路にお立ち寄りの際は炉辺『かじか』をお勧めします
    帰りにおにぎりを持ち帰りして明日の昼ごはんにするのもいいでしょうね
    ホテルの人に聞いてください(栄町だったと思います。すみません・・;

  • 北海道旅行

    旭川周辺のお勧めの宿泊先を教えてください。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/04 11:08:00
    • 回答者: 機関長さん
    • 経験:あり

    旭川駅周辺にホテル パコ旭川があります。
    インターネット予約も出来ます
    温泉があります。
    あと次回の割り引きチケットがベットにおいてあります
    詳しくはサイトを見てみてください
    案外安いですよ

  • 釧路市民球場と帯広の森野球場の駐車場

    7月末から8月初旬にかけて、網走〜函館の北海道横断旅行を計画しています。
    たまたま7/28に釧路、29に帯広で日本ハム−ロッテ戦が予定されているため、根っからの野球好きとしてはちょっとついでに観戦し...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/18 17:14:20
    • 回答者: 機関長さん
    • 経験:あり

    北海道ですかぁ!いいですね
    時期的にもいい気候で(ひょっとすると暑いかも)
    質問のないようですがご回答させていただきます。
    1.釧路市民球場は駐車場が670台収容可能なので問題なかと思います(国道44号線目印)
    2.帯広の森野球場は駐車場が393台収容可能なのでこちらも問題ないかと思います。
    両方とも行ったことがないので別の交通手段は駅で聞くのが間違いないかと思います
    気つけて行ってください。

    あと、重大なことですが非常に無理な追い越しがあるので注意してください。
    それと、市街地に入ると制限速度厳守で!!市街地は大体40Km/hに急に減速しないと
    市街地に入ってすぐのところで取り締まりをやってることが多いです。
    市街地以外は車の流れにあわせるか大型車の後ろに付くのがいいかと思います。

機関長さん

機関長さん 写真

0国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

機関長さんにとって旅行とは

一年間の充電

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています