旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kani-kunさんのトラベラーページ

kani-kunさんのクチコミ(3ページ)全63件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ここが、最後のラッキー

    投稿日 2013年10月30日

    ラッキーピエロ 森町赤井川店 大沼・駒ケ岳

    総合評価:4.0

    車で道央方面に向かう際、ここが最後のラッキーピエロとなる。高速道路のICも、すぐだ。それもありこの店は利用する機会が多い。お昼時、店は混雑する。車の車種やナンバーを伝えれば、持ち帰り商品を持ってきてくれるので助かる。駐車場は結構広めだ。

    旅行時期
    2013年10月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 高速道路のICから、すぐだ

    投稿日 2013年10月30日

    函館大沼プリンスホテル 大沼・駒ケ岳

    総合評価:5.0

    高速道路を降りてすぐ、アクセスがいい。ネットから安いプランで宿泊。コストパフォーマンスが断然良かった。フロントの女性の感じもいい。この日は、空いていたようだ。夜に入った露天風呂は、目の前の池で、鯉が沢山泳いでいるのが見えた。鹿とキツネのイルミネーション、それに月も加わり、幻想的だった。是非また泊まりたいものだ。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • 大沼牛、旨すぎ

    投稿日 2013年10月30日

    ランバーハウス 大沼・駒ケ岳

    総合評価:5.0

    肉が旨すぎ。食べた後、また次の日にも食べたくなった。今まで、霜降り肉が美味しいと思っていたが、脂身の無い肉でも、ここまで旨いとは驚いた。大沼牛、おそるべし。店主の感じもいいし、お肉の取扱いなどにも、こだわりがあるようだ。リピート決定だ。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 地下歩道空間と、地下で繋がっている

    投稿日 2013年10月15日

    札幌駅 札幌

    総合評価:4.0

    札幌駅付近は、いつも観光客や通勤で混んでいる。特にラッシュ時は凄い。お土産を始め、殆どの物は、この付近で揃うだろう。今は、大通り駅付近よりも人の流れがあるようだ。駅は地下で繋がっている。地下鉄の札幌駅は、地下歩道空間の出入り口のすぐ近くにあって便利だ。

    旅行時期
    2013年10月

  • 待ち時間が、長過ぎた

    投稿日 2013年10月15日

    ハーベスト 夕張

    総合評価:3.5

    休日のランチに行ったが、凄い混雑で驚いた。開店の11時過ぎにレストランに着いたが、既に駐車場には、車が20台以上。混んでいて、90分待ちということだった。確かにレストランの周りは、のどかだし、雰囲気もいい、味も美味しい方だ。しかし、ここまで待って食べる程の価値は自分には感じられなかった。もう少し、待ち時間が少ないと利用したい所だ。残念だ。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 移動に便利だ

    投稿日 2013年10月15日

    札幌駅前通地下歩行空間 チ カ ホ 札幌

    総合評価:4.0

    移動に便利な地下道だ。途中の所々に出口もあり、札幌駅から大通駅方面の最寄の場所まで、地下移動が可能。歩道空間には、店はほとんど無い。道の両端で、期間限定のイベントの店がよく登場する。産直野菜販売、音楽演奏、カップ麺のどんべいのお店など、その時々でいろいろだ。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 札幌駅付近から、地下で繋がって行ける

    投稿日 2013年10月15日

    ナムコワンダーパーク 札幌 札幌

    総合評価:4.0

    ナコムパークのある9階には、ポケモンセンターやペットショップまである、子供には好評だろう。乗り物の乗車時間など、時間が余った時など、札幌駅から近く、このビルは地下から繋がっているので、天候の悪い時も、お助け場所になるだう。



    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • セルフサービスの店

    投稿日 2013年10月04日

    空港食堂 那覇

    総合評価:4.0

    店に入ると、食券を自動販売機で買うことから始まる。食券を持って、好きなテーブルに座って待つ。出来て呼ばれたら、カウンターに取りに行く。いわゆるセルフサービスの店だ。値段も安いので充分に納得ができる。店の中は広いとまでは言えず、しかも混んでいた。店の入口付近で、邪魔なスーツケースを置いてもらえた。人が多いので、貴重品は入れない方が無難だろう。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    空港なら
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ベランダがいい

    投稿日 2013年10月04日

    ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート 恩納・読谷

    総合評価:4.5

    ベランダで、海を見ながらオリオンビール。ノンビリしたいので、このホテルは合っていたようだ。風呂もいいし、リラックスできた。
    目の前で泳げる海というのは、やはりいい。便利で楽だ。遠方から、ビーチリゾートに来たかいがある。
    ホテルの周を、散歩がてら、コンビニやタコス屋に寄ってみた。
    ホテルの中にもコンビニがある、値段も高くないないし、利用した。カップ麺とかもあった。
    ただ、通常のコンビニには、おにぎり、サンドイッチとかがあるから、軽い朝食にもいい。海が見えるベランダで、ビールと食べると格別に思う。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    客室:
    4.5
    ベランダがいい
    接客対応:
    4.0
    一生懸命だ
    風呂:
    4.5
    くつろげる
    食事・ドリンク:
    4.0

  • タコス好きに

    投稿日 2013年10月01日

    沖縄タコス屋 おきなわ本店 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    連れと2人で来店。オーダーは、ソフトタコス3個セット780円、プラス100円で、ソフトドリンク付きにした。1個は、店のテラスで食べた。外の席はタバコが吸える。灰皿が置いてあった。ここでは海を見ることはできない。残りは、ホテルのベランダで、ビールのつまみにした。南国の海を見て食べるタコスは、また格別に旨く感じる。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 自分でおろす、生しょうが付き

    投稿日 2013年09月09日

    そば処まつはし 帯広

    総合評価:4.0

    出張の際、お昼によく立ち寄る。自分でおろす、生しょうがが付いてくる。そばが、旨い。この日は、そば大盛り、いくら丼付きセットを頼んだ。お腹いっぱいになった。店の前は、駐車場になっている、10台くらいとめれる。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 全軒制覇の強者も

    投稿日 2013年09月07日

    ラッキーピエロ 五稜郭公園前店 函館

    総合評価:4.0

    ラッキーピエロは、函館のいろいろな場所にあり、ラーメンなど、そこでしか取り扱っていないメニューがあり、気になる所だ。そして、そこで食べたりもする。そんな中、ラキピ全軒制覇をした知人までいた。地元では無いのに凄いが、そそられる気持ちにもなる。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0
    有名なので

  • シメさば、旨い!

    投稿日 2013年09月07日

    グルメ回転寿司 函太郎 宇賀浦本店 函館

    総合評価:4.0

    シーサイドかもめに宿泊した夜、近くの店ということで探し、ホテルからは歩いて5分くらいの場所にあったので行ってみた。しめ鯖が好物でよく食べるが、今まで食べた中で1番旨かった。メニュー表をよく見たら、お店の自慢の1つのようだ。シメサバ好きには、1度試してほしい。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 波の音が聞こえる部屋だ

    投稿日 2013年09月07日

    函館 シーサイドホテルかもめ 函館

    総合評価:4.0

    海が見れるというビジネスホテルと聞いていたが、思いのほか、リラックスできて良かった。欲を言うと、もう少し部屋の窓が大きいと尚いいと思った。窓の横にテーブルセットがある。海を見ながら、そこでタバコを一服。外から、波の音が聞こえて、いい感じだ。函館のホテルにしては、駐車場も無料だった。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    駅前の繁華街からは、遠いい。車なら。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    駐車場が無料
    客室:
    4.0
    海側の宿泊
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • 接客もいい!

    投稿日 2013年09月02日

    ロイズ レストラン グアム

    総合評価:4.5

    グアムは、2度目の訪問だが、このロイズは良かった。店の中は、ちょっと薄暗らいが落ち着く。食べ物もうまい。写真をお願いしたら、「実物以上に、綺麗に撮れていると思います」と、接客がジョークで笑わせてくれた。記憶に残こる。次のグアムでも、ここに行くつもりだ。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 宿泊者なら絶対!

    投稿日 2013年09月02日

    ツリー バー グアム

    総合評価:4.5

    ヒルトン宿泊なら、是非行くべき。南国のプールにあるバーを満喫できる。ハッピーアワーなら、ちょい得だ。夕飯にバーガーを食べながら、1杯飲んだ。いける。しかし、深夜に行くと、ダンスミュージックが、ガンガンかかってるバーに変身だ、好みが分かれるところだろう。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    いける

  • タコベルが目当て

    投稿日 2013年09月02日

    グアム プレミア アウトレット (GPO) グアム

    総合評価:3.0

    連れの付き合いで、アウトレットに行ったが、自分の目当ては、フードコートのタコベルだ。うまい。追加注文して食べたほど。ソフトドリンクは、無料でおかわりもできるらしい。他の人のマネをして、カウンターにカップを持って行ったら、入れてくれた。ヒルトンの宿泊だったので、バスでアウトレットまでは、結構すぐだ。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5

  • 冷たいスパゲティが、常時ある

    投稿日 2013年09月01日

    チロリン村 南2条店 札幌

    総合評価:4.0

    嫌煙家には大変申し訳ないが、今時分、ランチの時間帯で、タバコを吸える席があるのは助かる。ここは、冷たいスパゲティも常時メニューにあるのがいい、量もある。味はまあまあだ。店中は、スマホのLTE回線は使用できず、3G回線になった。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    喫煙席がある
    料理・味:
    3.5

  • 定番、ハンバーガーが、うまい

    投稿日 2013年09月01日

    札幌

    総合評価:4.0

    昔からよく行くレストランで、ハンバーグがうまい。ランチセットをオーダー。ランチセットは土曜もやっているのがいい。プラス50円で、味噌汁を、豚汁の変更できる。オリジナルの小樽ビールもあって、つまみに、いかの箱舟もうまい。車だと、飲めないのが残念だが。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    車で、無料駐車場あり
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 混んでたので、落ち着かなかった。

    投稿日 2013年08月27日

    オールドサルーン1934 札幌

    総合評価:3.5

    ホテルのバーで飲みながら、生のJAZZ演奏も聞けるということで、2人でここに来てみた。混んでた。音楽もあまり聞こえず、頼んだ飲み物もなかなか来ない、オーダーしようにも、お店の人と目がなかなか合わず。落ち着いたホテルのバーを期待していたので、残念な結果になった。食事は美味い方だ。出来立てが出て来る。1階なので、羨望は特に無い。すいていると、きっといいお店なのかとは思う。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    混んでせいか、飲み物がなかなか来ない
    雰囲気:
    3.0
    結局、落ち着かなかった、、。
    料理・味:
    4.0
    結構うまい

kani-kunさん

kani-kunさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    63

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年06月05日登録)

    13,315アクセス

1国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kani-kunさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています