旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

keropiさんのトラベラーページ

  • メイン
  • 旅行記
  • 写真
  • クチコミ
  • Q&A
  • 行ってきます
  • 掲示板
  • フォロー
  • クリップ

keropiさんの旅行記全0 »

keropiさんの写真全0 »

keropiさんのクチコミ全0 »

keropiさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

keropiさんのQ&A

回答(0件)

質問(3件)

  • 三月下旬の沖縄旅行、日程についてアドバイスをください!

    • 質問日時:2009/03/14 00:28:15
    • 締切:2009/03/18
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:5件

    今月末、4歳と7歳の子連れ沖縄旅行です♪
    下記の通りの日程をたててみました。質問も色々とありますので、どうぞよろしく
    お願いします。

    初日・11時半に那覇空港→豆腐屋食堂にて昼食→首里城跡 見学(2時間くらい?)
    →今帰仁方面へ 途中で夕食(ウッパマビーチ近辺に宿泊)
     
    二日目・本部町周辺にてシュノーケリングツアー → きしもと食堂でランチ →
    備瀬のフクギ並木を2時間くらい散策( 本当は 美ら海水族館に行きたいけど、ゆっくり見る時間がないのでパス)→ 時間があったら 今帰仁跡を見学 → どこかで食事 →前日と同じ宿に

    三日目・シーカヤックのツアー → ウッパマビーチ周辺でランチ → 古宇利島へドライブ → 前日と同じ宿

    四日目 → お菓子御殿と万座毛を見学しながら那覇へ 国際通りでお買いもの

    五日目 → 16時のフライトまでに 沖縄ワールド方面を見学

    以上のようなプランを立てていますが、質問がいくつかあります。

    ?フクギ並木の方まで行くのに、水族館へ行かないのはもったいないですか?
    また、フクギ並木はお勧めですか?沖縄らしい町並みをのんびり歩きたいのですが。

    ?古宇利島はお勧めですか?宿泊場所から近いので行こうと思っていますが、他にも見学したいところが沢山あるので、迷っています。もし、それほどでもないよなら、この日の宿泊を名護あたりに変更しようと思っています。そうすれば、パイナップルパークや百年古家 大家でのランチも食べれるかと!ここら辺だと美味しいお店が沢山
    ありそうですよね。翌日の移動も楽だし。

    ?最終日は沖縄ワールド、ひめゆりの塔、国際通りの買い物をしたいのですが、
    やっぱり時間的に難しいですよね。。。沖縄の

    ?今帰仁のウッパマビーチ方面で美味しい沖縄料理のお店を知りませんか?

    沢山質問ありますが、よろしくお願いします。

  • 三月末の沖縄でシュノーケリングは・・・・?

    • 質問日時:2009/02/23 23:34:01
    • 締切:2009/02/26
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:3件

    三月末に沖縄本土に旅行します。ガイドブックでは日中長そでに薄手のジャケット必要&海は寒いと書いてありますが、やはりその通りでしょうか?4歳と7歳の子供連れなので、シュノーケリングといっても海辺でちょこっとのつもりなのです。また、この時期で海岸の浅いところでも熱帯魚がいる場所ってありますか?

  • 12月下旬の天候は?シュノーケリングをしたいのですが寒いですか。

    • 質問日時:2009/02/22 21:39:03
    • 締切:2009/02/26
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:5件

    オアフのハナウマベイでシュノーケリングをしたいと思っています。本来は常夏シーズンに行くべきですがこの時期しか行けないので…。12月・1月は雨期と聞いていますが、シュノーケリングや青い海は期待できないでしょうか?色々調べてみると、12月でも海に入っている人もいれば、寒くて入れないという方もいるので、その時によって状況は違うと思いますが、この時期に行かれた方がいらっしゃいましたら、参考までに教えてください。よろしくお願いします。

keropiさん

keropiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2009年02月22日登録)

    583アクセス

0国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

keropiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています