旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

花ところさんのトラベラーページ

花ところさんのクチコミ全10件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 所沢でブルーベリー狩りが出来る

    投稿日 2008年06月15日

    ブルーベリー 所沢

    総合評価:4.0

    所沢でブルーベリー狩りが出来る、所沢インターからわずか5分のの所沢市城に陽子ファームと云う観光農園有り大粒のブルーベリ狩りができる。  3反の広い農園にハウス3棟と路地栽 培が有り、6月19日開園、8月中旬まで楽しむ事ができます。
    http://tokoro.d2.r-cms.jp/

    旅行時期
    2008年06月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 全徳寺菩提樹

    投稿日 2008年06月06日

    所沢

    総合評価:5.0

    所沢市全徳寺では6月中旬菩提樹の花が咲き始めます。
    大変大きな菩提樹の樹で良い香りを境内に漂わせています。
    お釈迦様は菩提樹の木下で悟りを開いたと言われますがなるほど悟れるかもしれません、試してみては。

    旅行時期
    2008年06月
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 秩父札所巡りならこの宿

    投稿日 2008年05月21日

    秩父

    総合評価:5.0

    19日~20日の二日間永源寺の梅花講の皆さんと秩父札所巡りをしてきました。
    その折泊まった宿、和銅鉱泉では関東では珍しく、お杖の足をを洗うバケツを出してくれ、若いカウンターのおねいさんが杖の足を洗ってくれました。当然杖立ても容易がしてあり感激しました。
    秩父の札所巡りの折には是非泊まってみてください、お勧めの宿です。

    旅行時期
    2008年05月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 所沢市観光協会では、ぼたんの寺,多聞院エコロを巡る無料バスを運行します。

    投稿日 2008年04月15日

    所沢

    総合評価:4.0

    所沢市観光協会では、ぼたんの寺「多聞院」と「リサイクルふれあい館・エコロ」を巡る無料バスを運行します。
    柳沢吉保によって、祈願寺として建てられ多聞院。武田信玄の守り本尊だった毘沙門様がご本尊です。

    毘沙門様の化身の虎にちなんで、牡丹の満開のとき5月1日には寅祭りが行われます。ボタンの抽選会なども用意されているようです。

    旅行時期
    2008年05月
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 三芳町で有名な料亭

    投稿日 2008年01月29日

    新座・朝霞・和光・志木

    総合評価:5.0

    写真で御覧のように、東京都知事賞や大臣賞などを頂いた板前の居る料亭。
    一流の板前さんが居るので、予算もさほどかからずねたも良く美味しい料理を食べさせてくれる。

    有り難いのは、送迎バスが2台あり1時間位の範囲だと送迎してくれる。
    酔っ払い運転の罰則の大変な時代にはありがたい。

    旅行時期
    2008年01月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 十割そばなら此処

    投稿日 2008年01月29日

    所沢

    総合評価:5.0

    十割蕎麦なんて出来ないと思っていましたが、本当に十割の蕎麦を出してくれるところが有りました。
    矢張りとても美味しい蕎麦でした。
    美味しいと言われるあらゆる蕎麦粉を取り寄せ現在に至ったとの事。
    蕎麦通なら、小さな店ですが一度おいでに成ってみては。
    蕎麦教室もしているそうです。

    旅行時期
    2008年01月

  • 出羽三山 月山

    投稿日 2008年01月10日

    湯殿山神社 月山・朝日岳

    総合評価:5.0

    出羽三山へはお参りしたという方は多いが、羽黒山と湯殿山だけの方は多いが是非お勧め、で切れば暑い時で、先達を付けてゆく事をお勧めします。

    旅行時期
    2002年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 高山植物も楽しめます

    投稿日 2007年12月27日

    月山・朝日岳

    総合評価:5.0

    標高1984mの月山山頂に、月読神[つきよみのかみ]を祀って有ります。
    8合目付近まで車で行けますので健脚な方であれば5時間くらいで往復できるでしょう。
    雪の有るのは一部ですのでそれも楽しみながら登れます。
    足元、服装は山の事ですので十分気をつけてください。

    旅行時期
    2004年07月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 坂東2番岩殿寺

    投稿日 2007年12月07日

    鎌倉

    総合評価:5.0

    札所巡りの先達をしております。
    バスで御出での方達の参考に成ればと書き込んでゆきます。
    住宅街の奥に有る為乗用車ですと入る事は出来ますがバスですと駐車場が無く困る方たちが多いと思います。お困りの片はhttp://etoko.net/ からメールください。

    旅行時期
    2007年02月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 札所巡りの先達日記

    投稿日 2007年12月07日

    杉本寺 鎌倉

    総合評価:5.0

    坂東札所1番にふさわしいたたずまいの杉本寺。
    永源寺梅花講の皆さんと御詠歌をお唱えしながら打ち始めました。
    札所巡りは昔は彼岸から秋の彼岸までと言われてきましたが、鎌倉周辺は冬場でも巡る事ができありがたいところです。

    旅行時期
    2007年02月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0

花ところさん

花ところさん 写真

0国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

花ところさんにとって旅行とは

若い頃は遊びに行くのが目的でしたが、今では札所巡りを始めて以来、二十年くらいに成り先達をする様になりました。
目的を持った旅行へと変わってきました。
先達の会作りましたので何でもご相談ください。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています