旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

めーーー☆さんのトラベラーページ

めーーー☆さんのクチコミ(3ページ)全309件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 横浜馬車道のミルフィユが有名です。

    投稿日 2020年02月24日

    ガトー・ド・ボワイヤージュ 西武東戸塚店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    横浜馬車道のミルフィユが有名なお店で、皮はサクッとしたパイ生地でその間にクリームがサンドしてあります。
    比較的お値段も安いですが量がたくさん入ってるセットも多くありますので、お土産でたくさんの方に配るのにい良いと思います。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 可愛いパッケージでお土産に喜ばれます。

    投稿日 2020年02月24日

    横濱フランセ 西武東戸塚店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    東戸塚の西武の1階にある、一口サイズの小さなミルフィーユが人気のお店で、どの商品も見た目も華やかで可愛い物が多いです。
    季節限定の味とパッケージのタイプが発売されることもあります。
    女性には特に喜ばれると思うので、横濱のお土産として最適だと思います。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 駅前にある商店街です。

    投稿日 2020年02月24日

    所沢プロペ商店街 所沢

    総合評価:3.5

    所沢駅西口ロータリーから300メートルほどのびる商店街です。
    駅前にある商店街なのですが、チェーン店の居酒屋店舗、コンビニ、カフェなどが軒を連ねています。
    夜まで明るく、人通りも多いので歩いていても他の道に比べて危なくないです。
    所沢はファッションビル以外だとここが一番栄えているかなと感じました。ただ、この商店街があることで不便さは感じられない土地だと思います。所沢にはなくてはならない商店街だと思いました。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 所沢駅と隣接している西友。

    投稿日 2020年02月24日

    所沢

    総合評価:3.5

    プライベートブランドも取り扱いがあり、安いです。ブランドブランドはとくに洗剤や、サランラップ、ペーパータオルなどの日用品の品目が安くてクオリティもよいです。プライベートブランドは「きほんのき」というシリーズでパッケージも赤と白なので店頭に並んでいても目立ちますし見つけやすいです。
    ほぼ、駅と直結してる感じで立地もとても良かったです。
    安いのでつい買いすぎてしまいました。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 所沢の駅ビルで所沢駅と隣接しています。

    投稿日 2020年02月24日

    グランエミオ所沢 所沢

    総合評価:3.5

    カフェ、雑貨、アパレルがとても充実してて、これがあれば都心部まで買い物行かなくてもよいくらいだと思います。
    食料品売り場もスイーツ店舗がたくさんあります。帰宅のついでについ立ち寄ってしまう便利さが魅力的です。
    リニューアルしたばかりなのでとても館内がきれいでした。おしゃれな内装です。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 柏駅から徒歩3分くらいの立地です。

    投稿日 2020年02月24日

    柏・流山

    総合評価:3.5

    ハウディモールという名前の商店街の中にあります。
    建物的にはかなり古さが気になるところです。けっこう前からあるのかなと思うような感じがしました。
    地下に食料品売り場があり、食材はさすがイトーヨーカドー。とても新鮮で陳列もきれいでした。イトーヨーカドーのプライベートブランドの商品はおいしく、価格も安いので日頃のおかずにも重宝します。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 柏のマルイにあります。

    投稿日 2020年02月24日

    かしわインフォメーションセンター 柏・流山

    総合評価:4.0

    隣には柏市の行政施設があり、スペースとしてはつながっています。
    市民が利用するような中小規模のホールや会館などのイベントや演奏会などのパンフレットがあります。ここに来れば柏市のイベントやお祭りなどの催しがいつ、どこであるのか、一度にチェックできるのでとても分かりやすいと思いました。
    JR柏駅南口を出て左にすすむとすぐにマルイがあり、こちらのインフォメーションセンターは目の前で、立地もとてもよかったです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 錦糸公園のとなりにある体育館です。

    投稿日 2020年02月24日

    墨田区総合体育館 錦糸町

    総合評価:4.0

    墨田区と書かれていますが、区民だけでなくどなたでも利用できるというのがすごいです。
    体育館には、プール、トレーニングルーム、バスケなどのコートなどがあります。一日利用券というものがあり、遠方の人に便利です。登録料もかからずに施設を利用できました。
    フットサルやバスケなどの球技も曜日ごとに開催され、一人でも参加できるようになっています。スポーツをとおして、初めて知り合った人たちとも仲良くなれるきっかけにもなり、気持ちもリフレッシュできます。トイレも着替えるところも清潔で、清掃がきちんとできているのも良いと思います。また利用したいです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 錦糸町駅から5分ほどです。

    投稿日 2020年02月24日

    錦糸公園 錦糸町

    総合評価:3.5

    カラフルな遊具がたくさんあり、子どもたちが元気に遊んでいます。長いすべりだいは大人気。すべりだいにしてはスリル満点です!
    芝生エリアもあり、ピクニックもできそうなかんじです。近くには駅ビルやモールがあるので、そこで食べ物を調達してベンチでいただくのもとても気持ちが良いです。
    公園内には草木も多くて、とても広々していて、散歩にも向いてると思います。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 地元民に助かるモールです。

    投稿日 2020年02月24日

    若葉ケヤキモール 立川

    総合評価:3.5

    立川駅からバスで来ないと来るのは難しいです。近隣の人が車で来たり、自転車や徒歩で来るような地元のモールって感じで、わざわざ遠方からこちらに買い物に行こうと思うような雰囲気ではありません。小さなモールです。
    ドラッグストア、子供服のお店、しまむら、パン屋、スーパーマーケットなどがあります。また体操教室、ペットショップ、美容室もあり、この地域の人たちには便利だなと思うような施設もあります。
    屋根がついていて、雨天でも買い物ができるのはよいですが、ビルのようなモールではないのでほぼ外って感じです。買い回りするのに冬は
    寒いです。

    旅行時期
    2020年02月

  • ケヤキモールの奥にあります。

    投稿日 2020年02月24日

    立川

    総合評価:4.0

    若葉ケヤキモールという立川駅から離れたこじんまりしたモールの奥にあるスーパーマーケット。
    青果や肉類、魚類なんでも揃う普通のスーパー。空いていて買い物はしやすいです。
    レジもすいてて昼間なら並ばずに会計できる!時間がない主婦には並ばないってだけでありがたいスーパー。
    朝九時から夜九時まであいてるので、仕事帰りに寄る派、朝買い物する派の人にもおすすめ。2020年4月からレジ袋有料化するので、エコへの取り組みもしていてすばらしい!!

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 郊外にあるカルディです。

    投稿日 2020年02月24日

    立川

    総合評価:3.0

    立川駅から少し離れたバスで行かないといけないような若葉ケヤキモールにあるカルディで、郊外にあるカルディという感じです。
    狭い通路が特徴のカルディですが、空いてるので買い物はしやすい。
    店の前に山積みのダンボールがさらにごちゃごちゃした印象。目立つのであまりきれいには見えませんでした。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 駅の改札の隣にあるのでとても便利!

    投稿日 2020年02月19日

    ルミネ (立川店) 立川

    総合評価:4.0

    立川駅に隣接する商業施設です。
    ルミネ立川は、飲食店、スイーツのお店が話題のお店が多くて若者向けの店舗が多いです。タピオカ屋さんはいつも行列です。
    レストラン街もカフェとしても食事としても楽しめるような店舗が多いなと思います。
    アパレルショップもユニクロや無印といった大手も入ってますし、ユナイテットアローズもあります。店舗のセレクトが若者向けだと思います。
    立地がよいので、立川に行ったときには気軽に立ち寄りやすいです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 改札内エリアと外エリアがあります。

    投稿日 2020年02月19日

    エキュート立川 立川

    総合評価:3.5

    JR立川駅にある駅ナカ施設です。
    改札外エリアと改札内のエリアとがあり、それらは行き来することかできないので注意が必要です。
    改札外エリアの方が店舗が充実しています。フラワーショップ、お惣菜屋さんスイーツの店舗がたくさんあります。
    帰宅途中に立ち寄り、夕飯のおかずにしたり、手土産のお菓子を買うのにぴったりだと思います。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 立川にある商業施設です!

    投稿日 2020年02月19日

    アレアレア 立川

    総合評価:3.5

    スーパーマーケットや飲食店、カラオケ、TSUTAYA、またラーメンスクエアという全国で有名なラーメンが集合したラーメン好きにはたまらない施設も入っています。
    JRの立川駅からでも行けますが多摩モノレールの立川南駅からだと徒歩30秒で到着です。
    立川だとグランデュオ、ルミネ、伊勢丹、高島屋など大手の商業施設が多い土地ではありますが、スーパーやTSUTAYAなどこの施設は地元の方々に密着した店舗が多いのでこの付近の方々には助かる施設なのではないかと思いました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • ワンコインのセットがお得です!

    投稿日 2020年02月19日

    ベッカーズ 柏西口店 柏・流山

    総合評価:4.0

    今回は500円の粗挽き黒胡椒ベーコンレタスバーガーセットを注文しました。
    ドリンクはウーロン茶をセレクト。
    ワンコインなのにハンバーガーのレタスがたっぷりでボリューム満点!なかなかこのお値段でこれだけのレタスが入ったハンバーガーはないと思います。
    とってもお得感あってよかったです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • どのお魚も美味しくて大満足!

    投稿日 2020年02月19日

    丸や 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:5.0

    ここはいつきても新鮮で美味しいお魚が食べられる隠れ人気スポットです。
    いろんなお魚の焼き魚・煮魚・刺身・丼物もあって、しかもごはんとアラ汁はおかわり出来ます。いつも美味しくて食べすぎてしまうぐらいです。
    10月の消費税値上げに伴ってか、お題は税別でかかるようになりました。
    私が好きなマグロホホ塩焼き定食が800円(税込)から1000円(税別)に変わってました。。
    それでも安いです!また行きたくなるお店です。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 真ん中にあるキッズスペースが良い

    投稿日 2020年02月19日

    焼肉 げんてん 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    焼肉屋さんにしてはめずらしく、2畳ほどのキッズスペースがありテレビもあります。
    あらかじめ隣の席を予約しておくと子供は飽きたらテレビを見てゴロゴロできるので、お子様連れでもゆっくり焼肉が食べれます。
    しかし、焼肉のタレが私には少し甘さが足りなくて、途中から味を変えて塩で食べたりします(笑)

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • これぞ横浜家系ラーメン!

    投稿日 2020年02月13日

    壱八家 戸塚店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    これぞ横浜家系ラーメンというとんこつベースのラーメンです。
    東戸塚店が本店となっておりますが、ここ戸塚や横浜駅以外にも数店舗あります。
    お値段は760円となかなかリーズナブルですが大きなチャーシューと半熟卵も付いてます。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 八方避けで有名です。土日は混みます。

    投稿日 2020年02月13日

    寒川神社 茅ヶ崎

    総合評価:4.0

    神奈川県の高座郡寒川にある、八方避けで有名な大きな神社です。
    八方避けのご祈祷は、お正月はもちろん土日は混み合うことが多いです。
    2月中旬の祝日、お正月も終わりそろそろ落ち着いたかと思い厄払いに行きましたが2時間待ちと言われた諦めました。
    また金額も3千円からとリーズナブルなのも人気の理由かもしれません。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

めーーー☆さん

めーーー☆さん 写真

0国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

めーーー☆さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています