旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

fujitomoさんのトラベラーページ

fujitomoさんへのコメント一覧全3件

fujitomoさんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして

    うちも来年のゴールデンウィークにビーチリゾートを考えていて(グアムかな〜やっぱり)、日数も3泊か4泊なのでとても参考になりました!
    来年のゴールデンウィークには子供も3歳5ヶ月で、お子さんとちょうどおなじくらいです(^^)
    やっぱりグアムは海もきれいだし近いしいいですよね。ハワイと迷ってるのですが近さが魅力です(^^;
    2016年10月03日21時33分返信する 関連旅行記
  • お初です。

    すごい行動が似てて思わずコメントしてみました笑 とっても楽しそうですね。
    2016年06月12日00時25分返信する 関連旅行記

    RE: お初です。

    コメント有難うございます!

    > すごい行動が似てて思わずコメントしてみました笑 とっても楽しそうですね。

    チャッキーチーズやヨーグルトアイスも一緒ですもんね!(笑)
    小さい子連れだと、昼寝も必要だし、なかなか思うように周れないですよね。
    幸い、シュノーケルが3日とも大丈夫でしたが(旗の色なんて目に入ってなかったです(汗)、その分、中心地には寄れませんでしたし。

    ま、やり残したことがあるのも、次回へのモチベーションになる、という事で(笑)






    2016年06月12日20時46分 返信する
  • どの写真からも迫力を感じました。

    初めまして。
    一枚一枚アングル、構図がばっちり決まっていて迫力がありますね〜。
    現地の様子が更に活き活きと伝わってくるようです。
    こういうアングルがあったかと、私も次回の旅行では実践してみようと思います。
    夕日に映えるフマユーン廟、夕日で更に暖色が強調され幻想的になっていて素敵です。
    アグラ城のお猿さん、年老いたお婆さんでしょうか。手を合わせて遠くをみている表情が何ともいえませんね。
    何といっても85歳の一カ月一人旅、これには勇気をもらいました。
    続編、楽しみにしております。
    2012年02月18日00時11分返信する 関連旅行記

    RE: どの写真からも迫力を感じました。

    コメント、有難うございます!

    > 一枚一枚アングル、構図がばっちり決まっていて迫力がありますね〜。
    > 現地の様子が更に活き活きと伝わってくるようです。

    ほんとにとても嬉しい感想です。
    正直、レンズ一個では、限界も感じますが、荷物を増やすわけにもいかず、数で勝負の部分も多々あります。

    > こういうアングルがあったかと、私も次回の旅行では実践してみようと思います。

    どの写真の事だろ?^^

    > 夕日に映えるフマユーン廟、夕日で更に暖色が強調され幻想的になっていて素敵です。

    インドのこの時期は、幸い毎日晴れており、ほんとに快適なカメラライフでしたね。

    > アグラ城のお猿さん、年老いたお婆さんでしょうか。手を合わせて遠くをみている表情が何ともいえませんね。

    私も、手がすごく可愛くて、気に入ってます。

    > 何といっても85歳の一カ月一人旅、これには勇気をもらいました。

    いくらバスで連れて行ってくれるとは言え、階段やら上り坂やら沢山あったにもかかわらず、ほんとにお元気でした。
    毎日、息子さんに短い電話を入れるのが約束のようでした^^
    過去の写真を整理したと話しておられたので、撮った写真を送るとも言えず、連絡先も聞かなかったんですが、ちょっと後悔しています^^;

    続編もヨロシクです。
    2012年02月18日04時42分 返信する

fujitomoさん

fujitomoさん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

fujitomoさんにとって旅行とは

旅行、特に海外の場合、非現実に浸る楽しみもありますが、同時に大事な物とそうでない物の見極めも出来るように思っています。
なので、年に一度は心の大掃除に行きたくなります。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

どの旅行先も興味深くて大好きですが、イタリアならパレルモやラヴェンナ、インドならジャイサルメールやジョードプルなど、少し田舎の人の少ない、古くからの美しい町並みが残ってるような町が好きです。

大好きな理由

静かで美しい町は、異国へ来た~と、心酔できるから、かな^^

行ってみたい場所

モロッコ、メキシコ、ロシア、イギリス、アメリカ西海岸

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています