旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たびらぶさんのトラベラーページ

たびらぶさんのクチコミ(5ページ)全122件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • カハラモールの数少ないレストランの一つ

    投稿日 2018年04月10日

    カリフォルニア・ピザ・キッチン (カハラ・モール店) ホノルル

    総合評価:2.5

    カハラモールに入るとすぐ見つかるこのレストラン。アメリカンな料理が主でハンバーガーやピザ等が多い。店員のサービスは良く愛想もいい。個人的にデザートメニューにあるバターケーキがとても美味しかった。2人で一つが丁度いいかも。

    旅行時期
    2018年03月

  • 面白い!!!

    投稿日 2018年04月10日

    コンプリート・キッチン (カハラ・モール店) ホノルル

    総合評価:3.5

    カハラモール内にあるキッチン用品等の雑貨品を多く取り扱うお店。日本ではあまり見ない便利グッズや探してもなかなか出てこないレアアイテムが揃う、お土産に買うのもよし見てもよし、もちろん日本に持ち帰ってもよし。
    細かく気配りされた商品ばかりあり、一回お店に入るとなかなか抜け出せない、、

    旅行時期
    2018年03月

  • ビーチに近い

    投稿日 2018年04月07日

    アストン アット ザ ワイキキ バニアン ホノルル

    総合評価:3.0

    ここは古いホテルだから、ハワイの高級ホテルを思うと少し足りないところもあるかもしれない。しかしアメニティは豊富に揃っており、ハウスクリーニングは毎日来る。ワイキキにも近く、歩いて10分程。ビーチにはその半分でつく。かなり便利なホテルだ。

    旅行時期
    2018年03月

  • 日本料理屋のフードコートといえばここ!

    投稿日 2018年04月10日

    白木屋 ホノルル

    総合評価:4.0

    アラモアナのold navyやrossよりも奥にある日本料理屋のフードコート白木屋。ラーメンうどんおにぎり、お団子など沢山の屋台のようなお店が連なっている。日本食だけではなく、ケーキやパン屋、タピオカ屋と本当に様々。食べるのに迷ってしまうほど。私の一押しはご飯ものじゃなくて申し訳ないが、juice factoryというタピオカ屋。種類豊富で果物をふんだんに使っており、タピオカももちもちで量もありアラモアナに訪れる度買ってしまう。

    旅行時期
    2018年03月

  • ヒルトン敷地内で十分楽しめる

    投稿日 2018年04月07日

    ヒルトン グランド バケーションズ クラブ アット ヒルトン ハワイアン ビレッジ ホノルル

    総合評価:4.0

    私は毎年ハワイを訪れる時ヒルトンを利用する。日本語スタッフが充実しており、高級感、開放感、施設の充実感、全てが揃っておりとても居心地が良い。敷地内にはABCやたくさんの洋服屋、お土産屋、高級ブランド店までもがある。プールも贅沢にスペースを設けており楽しめてかつリラックスできる。

    旅行時期
    2018年03月

  • リーズナブルな日本料理はここ!

    投稿日 2018年04月07日

    ワイキキ横丁 ホノルル

    総合評価:3.0

    免税店の横に位置するプラザの地下に日本料理屋のみ集めたワイキキ横丁を去年オープンした。ハンバーグや寿司、ラーメンはもちろんカツや天丼、焼肉も!多くの日本人で賑わっていると思いきや案外外人の方が多め。メニューは全て日本語で店員さんも日本語を話せる人が多い。

    旅行時期
    2018年03月

  • 景色も料理も楽しめるビュッフェ

    投稿日 2018年04月02日

    カイ マーケット ホノルル

    総合評価:4.0

    シェラトンワイキキの一階の奥に位置しているカイマーケット。プールの手前にあり雨傘が見えるテラス席もありとても開放的なレストラン。ビュッフェ形式で種類豊富でとても楽しい。子連れも多く賑やかである。子供も大人も楽しめて、料理も美味しい。

    旅行時期
    2018年03月

  • 最高のステーキ

    投稿日 2018年04月02日

    ウルフギャング ステーキハウス (ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:5.0

    晩ご飯をウルフギャングへ。2日前に予約したがすでに選択肢が夕方16時半か20時のみ。早めに予約した方が自分の好きな時間になるかと。お肉は女子3人で2人前で十分。サイドはほうれん草のクリーム煮とマッシュポテト。お肉は熱々のお皿に乗せられグツグツ言いながらテーブルに運ばれる。分厚いがとても柔らかく中肉汁が溢れ出て一気に幸せな気持ちへ。最高。
    サイドもいくらでも食べらるほど美味しく心もお腹も大大大満足。
    サービスで誕生日のサプイズをしてくれて沢山の店員さんが歌って大きなケーキのプレートが運ばれて来た。料理もサービスもだいまんぞくだった。

    旅行時期
    2018年03月

  • 食べる時間がかからないから時間がないとかおすすめ

    投稿日 2018年03月21日

    パンダ エクスプレス (アラモアナ店) オアフ島

    総合評価:3.5

    アラモアナセンターのフードコートにあるパンダエクスプレス。昼の2時ごろ訪れランチを食べることに。時間が遅いためかそれほど混んでなくすぐ注文して食べることができた。量が少し多いが持ち帰れるし美味しいしとてもおすすめ。

    旅行時期
    2018年03月

  • 味は美味しい

    投稿日 2018年03月21日

    フォーファクトリー ホノルル

    総合評価:3.0

    到着した当日HISに寄るためロイヤルハワイアンセンターを利用。その二階にあるフードコートのお店の1つにフォーやチャーハンなどを扱うフォーファクトリーがある。
    ワンタンフォーを注文した。出来上がるまで五分強待つ。もやしや香りづけの葉っぱなどは別皿にし食べられる。スープの味は良かったがワンタンが肉団子を食べている気分になり麺はぶちぶちと切れてしまい少し食べづらい。
    体を暖めるにはいいのだが、料理を楽しむためには次からは多分利用しないと思う。

    旅行時期
    2018年03月

  • プレミアムエコノミーでゆったりと

    投稿日 2018年03月21日

    ハワイアン航空 北米

    総合評価:4.5

    今回のハワイ旅行ではハワイアン航空を利用。普通のエコノミー席の値段プラス1人15,000円支払うとビジネスクラスの次にあるプレミアムエコノミーに座ることができる。リップやミスト、ペンが入ったアメニティグッズのポーチが付いたり、足元が広々としていたりとサービスも良くとても快適に過ごせた。私の席は運良く窓際で前後の席がないため足も思いっきり伸ばせリクライニングも最大まで下げることができた。

    旅行時期
    2018年03月

  • お土産やさんが豊富

    投稿日 2018年03月21日

    バンダラナイケ国際空港 (CMB) コロンボ

    総合評価:3.0

    今回のスリランカの旅行中コロンボにあるパンダラナイケ国際空港を利用した。飛行機から出るとすぐ免税店が連なり驚く。帰りの利用ではお土産屋が豊富にあり、物価はかなり高くなるがお土産の買い忘れには安心できる。本当何故かはわからないが免税店でスリランカルピーの利用を断られた。違うお店では断られず利用できた。

    旅行時期
    2018年02月

  • 自然に溢れて広く贅沢な空間

    投稿日 2018年03月04日

    アールズ リージェンシー ホテル キャンディ

    総合評価:4.0

    コロンボから電車で3時間乗ったところにあるキャンディ駅から車で15分かかるアールズリージェンシーを利用。
    高級感満載なホテルで綺麗なフロントでは手際よくチェックインし、部屋へ案内される。部屋からフロントまで少し複雑だったが、廊下も部屋も広くて快適。中庭にはフルーツの木や子供が遊べる遊具、大きなプールがある。
    交通の便は少し悪いがレストランも充実しておりお洒落で楽しい時を過ごせた。

    旅行時期
    2018年02月

  • 高級感あり高設備

    投稿日 2018年03月04日

    ヒルトン コロンボ コロンボ

    総合評価:4.0

    パンダラナイケ国際空港から高速利用で30分、コロンボ駅からタクシーで約5分という好立地にあるホテル。
    ホテルのラウンジには可愛らしいケーキや軽食がずらっと並び見ていて楽しい。また今回はレストランは利用しなかったが、ルームサービスを利用したが、コストパフォーマンスもよく、量もしっかりあり、満足できた。

    旅行時期
    2018年02月

  • 乗った瞬間からスリランカ

    投稿日 2018年03月04日

    スリランカ航空 アジア

    総合評価:4.0

    今回はスリランカ訪れるためにスリランカ航空を利用。女性のCAはスリランカの民族衣装のサリーを着用しとても華やか。最新設備のテレビで離陸前から映画が観れる。機内食はスリランカ料理のカレー!とてもおいしく頂きました!

    旅行時期
    2018年02月

  • 季節限定苺メニュー

    投稿日 2018年02月22日

    カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    お茶しがてら苺のパフェを。期間限定で苺を使われたメニューが沢山用意されていた。今回注文したパフェは苺スムージーの上にクリーム苺、バニラアイス、苺とのっていて色もピンク色で可愛く美味しかった。その上に綿あめが刺さっておりフォトジェニックになっている。

    旅行時期
    2018年02月

  • 今話題のラクレットチーズ!

    投稿日 2018年02月22日

    CCC~Cheese Cheers Cafe~ Shibuya 渋谷

    総合評価:5.0

    晩御飯に渋谷にあるチーズ専門店のレストランへ。目の前で溶かしたチーズを料理の上にかけてくれる。ウェルカムドリンクと小さなスナックのサービスあり。チーズの盛り合わせ、肉グリルにラクレットチーズ、チーズニョッキを注文。どれもとてもとても美味しい。大満足できる。チーズ好きにはたまらないだろう。デサートもかわいらしいチーズケーキがあり注文。トムとジェリーに出てくるようなチーズがもとになったという。

    旅行時期
    2018年02月

  • ホテルラウンジでお茶

    投稿日 2018年02月22日

    リーガロイヤルホテル東京 早稲田・高田馬場

    総合評価:5.0

    リーガロイヤルホテルのカフェでお茶。小腹がすいていたのでケーキを注文。メニューの種類が豊富で楽しい。注文したのは苺のタルト。ケーキ自体は小ぶりだが5粒もの苺が乗せられておりとても可愛い見た目だった。上品な空間で楽しめた。

    旅行時期
    2018年01月

  • 期間限定 苺フレーバー

    投稿日 2018年02月22日

    ゴンチャ 新宿西口ハルク店 新宿

    総合評価:3.5

    タピオカドリンクのお店、ゴンチャへ。期間限定で苺フレーバーのドリンクが三種出ていたので私はストベリーブラックティーを。ホットで甘さをゼロにしたが苺ジャムのようなものが入っており十分甘い。寒い時期にはホットで飲むのが良いと思った。

    旅行時期
    2018年02月

  • お洒落に楽しくヘルシーに

    投稿日 2018年02月19日

    Cosme Kitchen Adaptation 表参道ヒルズ店 原宿

    総合評価:5.0

    ランチに表参道ヒルズに入っているおしゃれかつヘルシーなレストランに。地下にあり子供服やベビー用品のお店の中にある。店内は入ってすぐ右側にスープやパン、左手にスペースは狭いものの何十種類という野菜やオードブルがおしゃれに盛り付けられビュッフェスタイルになっていた。前回訪れた時にビュッフェを注文したので今回はメニューからチョイス。注文したのはとろろのパスタ。(正式名は忘れた…)とろろもつゆもとてもおいしかったし、満足感もありこれでヘルシーなのは嬉しい他にも沢山のメニューがあるため沢山試していきたい。

    旅行時期
    2018年01月

たびらぶさん

たびらぶさん 写真

4国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

たびらぶさんにとって旅行とは

癒しやね

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

暖かい国

大好きな理由

行ってみたい場所

南米!

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています