旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

eppoさんのトラベラーページ

eppoさんのクチコミ(6ページ)全201件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 温泉街から近くて◎。

    投稿日 2013年01月24日

    函館麺や 一文字 函館本店 湯の川温泉

    総合評価:4.0

    湯の川温泉に泊まった帰りに立ち寄りました。
    ランキングで上位になったラーメンと言うことで楽しみでしたが、チャッチャ系と言うのがとんこつベースに背油入りのこってり系…と言う事で☆

    私はコッテリが苦手で普通の醤油にしましたが、美味しかった!!
    男性達はチャッチャ系の醤油でしたが、美味しいと言っていました^^

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 定番のお買い物スポット☆

    投稿日 2013年01月24日

    金森赤レンガ倉庫 函館

    総合評価:4.0

    函館に遊びに来たら赤レンガ倉庫に寄らない事はまず無い…というくらい定番の寄り道スポットです。
    港が真横なのも◎です^^

    というのも、レンガ内にはスナッフルス(ケーキ)やミルキッシモ(ジェラート)などのスイーツ店があり、雑貨屋さんも多く女子的には楽しいです。

    すぐ近くにはハセガワストアとラッキーピエロもあり、函館グルメが終結しているのも魅力です。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 風情のある綺麗な公園。

    投稿日 2013年01月24日

    五稜郭公園 函館

    総合評価:4.5

    とにかく綺麗に手入れがされていて、どこを取っても絵になるなぁという感じがします。歩いていると色んな所で歴史を感じ、雰囲気もすごく良いです。

    寒い時期に行ったので、暖かい季節だともっと公園内を満喫できただろうな~と少し残念でした!

    旅行時期
    2009年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 広い店内は見ごたえあり!

    投稿日 2013年01月24日

    北海道昆布館 七飯・江差

    総合評価:4.0

    外観はビックリするくらい大きい感じです。

    建物内にはショッピングエリアと、無料の映画館があり、昆布のドキュメンタリータッチの映画を見ることが出来ます!
    映画はかなり迫力がありますので…観光で来た方や、時間が有り余っている方は必見ですね☆

    ショッピングエリアはほとんどの商品が試食付きで、太っ腹☆

    昆布ソフトは意外と美味しいので来たら必ず買ってます。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 必見のイルミネーション☆

    投稿日 2013年01月24日

    はこだて冬フェスティバル 函館

    総合評価:4.5

    昼間の坂の景色も素敵な元町エリアですが、イルミネーションでライトアップされると更に雰囲気よしです!ベイアリアのツリーとセットで必ず訪れたくなります。

    函館山の夜景も良いけれど、この坂のイルミネーションのムードはなんとも言えなく大好きです♪

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    催し物の規模:
    4.5

  • いつもここでまとめ買い!

    投稿日 2013年01月24日

    はこだて海鮮市場 函館

    総合評価:4.0

    ベイエリアにあり、広くてゆっくり見れるので必ず寄ります。
    食品は海鮮から乳製品までほぼ揃っていて、お菓子類の品揃えは特に良いです。
    結局ここでまとめ買いをする事が多くなってます。
    試食も多く、楽しみながら選べます^^

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5

  • 毎年ツリーが楽しみです^^

    投稿日 2013年01月24日

    2023はこだてクリスマスファンタジー 函館

    総合評価:4.5

    函館には12月に行きたい!と思えるほど、楽しみなイベントがクリスマスファンタジーです。港に浮かぶ巨大ツリーは本当に美しいです。

    過去2回ほどしか行けてませんが、本当は毎年足を運びたいです★★
    行けない時は、テレビでの中継でガマンです><
    その年のツリーのテーマを知るのがいつも楽しみです♪

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

  • 南国の植物を楽しめました☆

    投稿日 2013年01月24日

    函館市熱帯植物園 湯の川温泉

    総合評価:4.0

    かなり天気が悪い日に当たってしまい、ほとんどの観光施設に行けなそうになった時にこの植物園を知り、温室のみ駆け足で見学してきました!

    ハイビスカスやヤシの木にバナナの木など、南国ムードで意外と楽しめました^^
    花が好きな年配の方は喜んでくれると思います♪
    帰り際にミニ鉢植えの無料のサービス(ご自由にどうぞ)があり、記念になると母親が喜んでいました。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.5

  • お土産の品揃えが素晴らしい◎

    投稿日 2013年01月24日

    函館空港 函館

    総合評価:4.5

    湯の川に宿泊した時や、ドライブで市内観光のついでに気軽行けるのが魅力です。
    施設自体も新しくて綺麗な感じです。

    特にお土産店は函館や周辺(と言うか北海道の有名どころもほぼ)の名産品はほとんど揃っている感じで、見ていて楽しいです。

    旅行時期
    2010年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 公園が素敵です^^

    投稿日 2013年01月23日

    道の駅 名水の郷きょうごく 真狩・京極

    総合評価:4.0

    敷地が広く、天気が良いと公園で思いっきり遊べるので◎です♪
    美味しいお水が有名なので、タンクやペットボトルを持参して水を汲んでいる人が多いです。
    こちらのレストランは正直イマイチでしたが、外の売店でうっている名水コーヒーとカフェオレはとても美味しいです!¥250と価格も素晴らしいです^^

    旅行時期
    2011年08月
    トイレの快適度:
    3.5
    お土産の品数:
    3.5

  • パフェと言えばやっぱりここ^^

    投稿日 2013年01月23日

    カフェスト ナガサワ 札幌

    総合評価:4.0

    学生の頃からパフェ=ナガサワ的な感じでした。
    昔に比べると値上がりしてしまいましたが、やっぱり何度食べても美味しい!
    サンデーに入っているプリンの手作りっぽい味が大好きです。
    雰囲気が落ち着くので、一人でボーっとしたいときの隠れ家的(?)な場所です。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 大満足なトトリランチ。

    投稿日 2013年01月23日

    トトリ 本店 札幌

    総合評価:4.5

    いつもランチで利用していますが、お値段以上の満足感があります!
    地下鉄の駅からは少し歩きますが、行く価値はあります^^
    個人的には石焼ビビンバがお気に入りなのですが、周りでは白ランチファンが多いです。
    食後のコーヒーも良いタイミングで出てくるのが嬉しいです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 食べやすくアレンジされたスンドゥブ。

    投稿日 2013年01月23日

    東京純豆腐 札幌パセオ店 札幌

    総合評価:3.5

    本場のスンドゥブをかなり食べやすくマイルドにしたような味で美味しいです^^
    トッピングが種類豊富で、ついつい色々頼みたくなってしまいそうですが値段が上がってしまうので最小限に…★

    店内は女性一人でも入りやすそうなカフェっぽい感じです^^

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • アクセスが良く、立ち寄りやすい^^

    投稿日 2013年01月23日

    ラッキーピエロ 森町赤井川店 大沼・駒ケ岳

    総合評価:4.5

    札幌方面から函館方面への移動で必ず通るので、ついつい寄ってしまう場所です。

    店内は広いですが、いつも混んでいるので満席な事も★
    ラッキーシェイクはドライブのお供におススメです。

    意外と「カツ丼」がすごく美味しかったりします!

    最近のお気に入りはホワイトソースのかかった函館スノーバーガー。
    ポテトも付いてボリューム満点♪美味しいです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 目の保養に◎^^

    投稿日 2013年01月23日

    ロイズ チョコレートワールド 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    チョコレートの壁がとにかく可愛いので目立っています。記念撮影にも使えます♪

    チョコレートの歴史の展示物も素敵です!

    製造過程も見れるので、歩きながら足を止めてついつい見てしまいます。
    販売しているチョコレートもものすごく可愛いです^^

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 子連れにも嬉しい、新しいフードコート。

    投稿日 2013年01月23日

    フードコート ウィング 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.5

    レストラン街の階に広くて綺麗なフードコートが出来てとても助かっています^^
    窓からは飛行機も眺めることが出来て、明るく雰囲気も良いです。

    うどんや韓国料理などジャンルも豊富でフレッシュネスバーガーもあり、家族は食事で自分はお茶…ということも出来るのが嬉しいです♪

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 出来立てチップスを楽しめます。

    投稿日 2013年01月23日

    カルビープラス 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.5

    話題の揚げたてのポテトチップスをお目当てに。
    時間が経ってしまってはもったいないので、搭乗前のおやつに2人で1つでちょうど良い量でした。

    薄切りのしおバター味は、適度な濃厚さで飽きずに食べれます^^
    次は厚切りも食べてみたいです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ドラえもん好きにはたまらない^^

    投稿日 2013年01月23日

    ドラえもん わくわくスカイパーク 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    有料のパークは大人¥600で、もうちょっと安いほうが良いかなぁと思うのが本音ですが、中に入るととても立派な施設でした。持参のデジカメがあればドラえもんと一緒に記念撮影(1回)のサービスがあります。

    無料のキッズゾーンが素晴らしく、搭乗前に子供を運動させるのに最高の場所です!

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.5
    アトラクションの充実度:
    4.5

  • 特に特徴が無いような・・・

    投稿日 2013年01月23日

    キタカレー 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    どこを取っても微妙…
    可も無く不可もなく。価格も空港価格で、内容に対しては高いと思います★

    唯一、北海道の形をしたカレーがメニューにありとても可愛いので、それを頼んで写真に収めると良い思い出になるかと思います。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • テイクアウトのおにぎり♪

    投稿日 2013年01月23日

    朝市食堂 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    食堂(レストラン)の外側にある、テイクアウトのおにぎりコーナーはいつも利用しています。機内用や、帰りの道中で食べる分を良く買います。
    お米がつるっとした感じがなんとも美味しいです!たらこが好きなのでいつも買ってしまいます。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

eppoさん

eppoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    201

    11

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年01月18日登録)

    30,314アクセス

4国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

eppoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています