旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

めたぼんさんのトラベラーページ

めたぼんさんのクチコミ全1件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パラオではいろいろ恵まれたホテル

    投稿日 2016年04月26日

    パラウ パシフィック リゾート パラオ

    総合評価:4.5

    新婚旅行で6日間利用しました。
    初海外で初パラオなので、他の方のように詳細な比較はわからないですが、
    オプショナルツアーなどでロイヤルリゾートとプランテーションリゾート、パレイシアホテルには立ち寄りました。
    それらと比較しての感想となりますが、

    まずロケーションが素晴らしいです。
    プライベートビーチは砂もきめ細かく、ロイヤルリゾートと比べてとても広いです。確かあちらは人工のビーチだったはずで、パラオで主要な島では数少ない天然ビーチです。
    日没時は絶景で本当に本などで紹介されるようなサンセットの光景が見れます。遠浅の海にはサンゴも魚も豊富でした。ロックアイランドの海ほどではないにしろ透明度は良かったと思います。プールサイドのPOOL HUTにて、レンタルスノーケリング用品は有料で貸出でしたが、JTBの特典でパスが付いてましたので借り放題でした。ちなみにレンタル物は朝は7時から利用可、夜は日没くらいまでには返してほしいな〜とのこと適当ですね(笑)。バスタオルが何枚でも借りれます。こちらは宿泊者は無料。オプショナルツアーにも持っていっても良いけどその時は用紙を一筆書く必要あり(部屋番号や署名とか)
    夜も綺麗なので展望台とか回られても良いと思います。昼はパラオ名物(?)野生のニワトリ。夜は猫や15cm位のヒキガエルとかヤモリとか居ます。

    設備が良いです。
    他のホテルは室内に入っていないので比較できませんが、セーフティボックス、ドライヤー、ウォシュレット付きのトイレなど日本並みのものはありました。それとここの水道水だけは専用浄水設備があるから飲用可らしいです。
    それと関連して、私たちが行った時は緊急事態宣言が出ている程の大渇水時でしたが、ここPPRではほとんど影響らしい影響は感じませんでした。というのも海水を真水にする設備もここだけあるからとか…。プランテーションとPRRは時間によっては断水。パレイシアはかなりの時間が断水と聞きました。
    ホテル内のお店は24時間営業のコンビニ&お土産屋的なLogo Boutique(ロゴブティック)と免税店のDFS PALAU(22時まで)があります。どちらも物によってはコロール市内と変わらなかったり強気の価格だったりします。

    パラオで一番良いホテルとしてのブランド。
    パシフィックリゾート。現地ではみんな略してPPR。PPRまでとタクシーで言えば迷うことなく連れて行ってくれますし、桟橋持ちのホテルだから、オプショナルツアーも船でホテルまで直帰してくれるし。30周年記念とかやってましたけど、知名度とかブランド力を感じる時は結構あったように思います。有名人の利用も多いみたいですね。町で現地の邦人と話に上ったのは、一か月くらい前タイタニックの主演俳優が泊まっていたそうです。

    日本人が多い。
    これは好き好きでしょうし、時期にもよるのかも知れませんが、朝食時は並びのテーブルが全部日本人だった日もありますね。客層は日本人6割、台中韓3割、他1割くらいです。逆に日本人が少数派だった頃もあったという話もあるので、ほんと時期なのかも。従業員さんも見かけたのは4人くらいいらっしゃいます。ローカルの従業員さんも日本語が片言でもわかる人が多くて皆さん親切でした。それと泊まっていた部屋の目の前が日本領事館の建物でした。お世話にならなかったけど安心感があります。

    良いとこばかり書きましたので気になる点も。
    部屋に小さいアリが出ます。行列を作ったりしないし日本のよりかなり小さいけど気になるかも。部屋にBUGS用のスプレーが置いてあります。ちなみに夜の渡り廊下には日本と同じテラフォーマーがいました。パラオにも居ますよ。気をつけて。
    シャワー周りの設備は古すぎる。きっとこれは築年数のせいかな。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

めたぼんさん

めたぼんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年04月26日登録)

    1,470アクセス

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

めたぼんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています