旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

birdlandさんのトラベラーページ

birdlandさんへのコメント一覧(2ページ)全14件

birdlandさんの掲示板にコメントを書く

  • お邪魔します。

    birdlandさん 初めまして!

    周荘・北京
    拝見させて頂きました。

    今年六月に数年ぶりに上海を訪ね
    周荘も観光しました。

    旅は「楽しけりゃ、いいやん」と思いつつ
    旅をすると言うことの意義?を考えさせられ
    上手く言えませんが
    素晴らしいコメントに惹きこまれ
    ただただ感動してしまいました。

    また、お邪魔させて下さいね。

    はんなり
    2006年10月19日13時45分返信する

    RE: お邪魔します。

    はんなりさん、こんにちは!。

    身に余るお褒めの言葉に、ただただ恐縮してしまいます。
    一人旅が好きで、あちこちずいぶん歩き回っていますが、
    このサイトを見付けたのが、つい最近でして、北京で
    泊まったホテルの情報をちょっと他の人にも伝えようと
    投稿したのがきっかけで、まあ自分の旅の日記でも載せ
    ても面白いかな、と思いはじめ、昔の写真など整理しは
    じめました。

    はんなりさんのページも綺麗な写真がたくさんあって、
    素敵ですね。

    また、よろしくお願いします。
    2006年10月19日16時12分 返信する
  • 后海のテラスじゃありません。

    私が飲んでいたのは、公園売店と夜も営業していた雑貨屋さんです。
    公園売店で缶ビールが5元、雑貨屋さんでは冷えていない大瓶ビールが2.5元でした。
    公園売店にはたいてい冷たいビールがあります。
    また、小さなベンチもありますし、場合によっては充電もさせてくれますので助かります。
    中国はほとんど一人で出張です。
    あまり、日本人と出会うことはないですね。
    行動範囲が偏っているせいもあるかもしれません。
    ではまた。
    2006年10月19日12時37分返信する

    RE: 后海のテラスじゃありません。

    naoさん、どうも。
    私もベンチに座って、まわりのオヤジさん達の将棋を観たり、麻雀を
    覗いたりしました。
    前海、后海の周辺はそれぞれ微妙に雰囲気も違い面白いところでした。
    私は前海のスターバックス付近のレストラン・パブに行きました。
    雲南料理の店がありまして、はじめて食べる料理がたくさんあって
    楽しかったです。
    2006年10月19日13時42分 返信する
  • お疲れ様でした。

    大体どこの国も国家に近づく程悪くなるような気がします。私も鄭州のホテルでいやな思いをした事があります。
    でも一般の人はとても親切で、これが反日暴動起きた国?と思う程。
    夜、毛筆を買いに瀋陽の中山広場に行った事があります。売っている人は既に帰宅していたのですが、他の方が携帯で呼び出してくれ無事に買えました。しかも一般は25元、会員は15元というのを、会員の方が口をきいてくれ、準会員の20元となりました。わざわざ戻ってくれたので2本買って
    50元出して、釣はいりません、というと変芯をサービスしてくれました。
    私は下手でしたが、書道をやる母親に旅行をプレゼントしたら、中山広場に来て、日中書道大会と化して延々5時間も30人以上と書いていたそうです。
    日本でもおかしな人はいます。これに懲りず、中国を旅行して、又興味ある
    旅行記をUP下さい。

    ps個人的には北京は大都市しすぎてあまり好きではないです。洛陽くらいの都市が風情があって良いですね。
    2006年10月18日20時40分返信する 関連旅行記

    RE: お疲れ様でした。

    pangziさん、どうも。

    僕はまだ中国では香港、上海、成都、西安、北京と大きな都市にしか行った事が
    ありません。洛陽とか開封とかの街にはぜひ行きたいと思っています。

    上海へ行ったときに、バスで1時間ほどのところにある周荘へ行ったことがあり
    ますが、そこの街並みはすごく美しかったですね。蘇州なんかは、名前ばっかり
    で魅力はあまり感じませんでした。

    これから旅の情報など、いろいろ交換出来るといいですね。
    よろしくお願い致します。
    2006年10月19日08時44分 返信する
  • たいへんでしたね

    birdlandさん、はじめまして。
    たいへんでしたね。でも大きな実害がなくてよかったですね。
    わたしも、山東省のお店で航空券を落としたことがありました。
    電話で問い合わせてもない。諦めて航空券を買いに行ったカウンターで携帯に連絡があり、助かったのでした。
    竹園賓館、先月前を通りました。表から見るといい雰囲気でした。
    私が後海を訪れたのが、9月8日から9日ですからbirdlandさんの1ヶ月前ですね。
    胡同散策もよかったです。
    ではまた。
    2006年10月18日08時22分返信する 関連旅行記

    RE: たいへんでしたね

    naoさん、どうもカキコありがとう。

    一人旅にトラブルは付き物で、トラブルを通していろんなことを知るって
    事もありますよね。今回の旅ではトラブルと言うほどのものじゃなかった
    けれど、まあ、このような事で中国のある一面を知ることが出来たような
    気がしています。

    naoさんも前海、后海周辺のテラスにいたんですね。またどこかの旅先で
    偶然お会いできれば、楽しいですね!、と言っても、お互いにわからない
    かぁー(笑)
    2006年10月19日08時38分 返信する

birdlandさん

birdlandさん 写真

4国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

birdlandさんにとって旅行とは

貧乏旅行がいたについちゃって、それ以外の旅行ができない。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています