旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

axelahimeさんのトラベラーページ

axelahimeさんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 温泉だけなら大人一人550円

    投稿日 2011年02月18日

    奥道後 壱湯の守 松山

    総合評価:3.5

    小さい頃から何度か足を運んでいます。
    大人になってからは宿泊はせず温泉だけ入りに行く
    というようなこともしています。

    大人一人550円で入れます。


    温泉施設内にチョコチョコ小さなお風呂があり
    露天風呂と上には大浴場もあります。
    ジャングル(?)の景観を楽しみつつ入る
    温泉施設という感じです。


    建物は随分古いですが
    温泉自体は何年か前に一部改装しています。


    アクセスは車がないとはっきりいって不便です。
    観光地「道後」からも少々離れています。


    入口から温泉施設まで、温泉施設内にも階段がたくさんあるので
    足の不自由な方や小さいお子さんなどには
    注意を払う必要があると思います。

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    温泉の評価です
    バリアフリー:
    1.5
    温泉にたどりつくまで階段がたくさんあります

  • 58歳の父と楽しんできました!

    投稿日 2011年02月02日

    江戸東京たてもの園 国分寺・小金井

    総合評価:4.0

    小金井公園内にあり、実は小金井公園散歩がてら父と行ってきました。

    とにかく敷地内の広さにびっくりしました。
    私の住んでいる四国では市街地の近くに
    なかなかこのような広さを
    体感できる公園がないのでとても新鮮に感じました。

    調度紅葉の時期で建物のレトロな雰囲気と紅葉ともに
    楽しめました。


    場所によっては古い建物にエレベーターが改装によりついていたり
    バリアフリーになってるのかな?
    と感じた部分もありましたが

    昔の建物なのでどうしても階段がきつめ。
    膝の悪い父には少々この階段がこたえたようです。

    でも、階段を上らなくても楽しめる場所もあります。

    昔使っていたものや、農家の家などを見て
    普段無口の父ですが楽しそうに思い出を語っていました。

    子どもとしてもそのような話を聞くのはとてもうれしく思います!



    私としては家族とちょっと団欒できる
    そんな博物館かな?と思いました。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 看板クジャク?!

    投稿日 2011年01月31日

    源泉の宿 鈍川温泉ホテル 今治

    総合評価:3.5

    温泉のみの利用で行きました。


    建物はかなり古いです。
    少々昭和の香りが漂っている感じがします。

    人によって評価の差が出そうですが
    私はこの古めかしさはよかったと思います。
    平日の午前に行きましたが誰もいなくて
    ほぼ貸切状態でした!



    アクセスは車がないと少々不便ですし
    辿りつくまでの道は大きい車だと少し細く感じる箇所もあります。


    温泉は中にもありますが
    外にも一人~二人くらい入れるくらいの小さい露天風呂があります。



    数年前ですが調度入口の付近にクジャクがいました!
    看板クジャクのようで、この子と記念撮影をしているお客さんもいるようですよ♪
    スタッフさんに言えば快くお手持ちのカメラで撮影してくれます。

    まだいるかな~?

    旅行時期
    2007年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    温泉のみ利用の評価です
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    温泉の評価です

  • 空港近い!駐車場広い!スタッフさんは丁寧な対応!

    投稿日 2011年01月30日

    アパホテル<高松空港> 高松

    総合評価:4.5

    香川で節約旅行として利用しました。

    市街地から離れてるので車がないと不便です。
    ただ、高松空港からは近いですし駐車場も広くて停めやすいです。

    空港が近いのでうるさいのかな?と思いましたが
    まったく音もせず静かに過ごすことができました。


    ホテル全体の風貌はもともと古かった建物を
    改装して作られたようなので
    ところどころ古めかしさを感じます。
    ですがお部屋はとっても綺麗で清潔感もありました。

    また、もともと私はスタンダードツインで予約をしていたのですが
    空いていたDXツインに値段は同じで通していただけました。
    浴衣の上には和柄のステキな折り鶴がそえてあり
    安くてもなんだか特別なひとときを過ごせてとっても嬉しかったです。

    ビジネスホテルでもほっこり心があたたまるそんな感じがいたしました!
    また機会があれば利用しようと思います。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    空港からは近いですが市街地からは離れています。車は必要かと思います
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    とても綺麗で清潔感ありました
    接客対応:
    5.0
    スタッフの方の対応は丁寧です
    風呂:
    2.5
    客室のお風呂は綺麗です。ですが最上階の大浴場は古めかしいです
    バリアフリー:
    2.5

  • 夏はひんやり 冬はあったか!

    投稿日 2011年01月30日

    高松

    総合評価:3.0

    女木島にある洞窟です。
    鍾乳洞ではなく、昔の人が人工的に作った?洞窟のように思えました。
    中には鬼に殺された人の霊をまつっているところもありました。

    距離としては短いですが中はまるで迷路のようでした。


    入場料は大人一人500円。

    女木島港より直通のバス(有料)が出ています。
    バスのチケットは女木島港内で購入できます。

    大洞窟に入る前に段差のきつい階段があるので
    ベビーカーや車いすをご利用の方にはおすすめできません。


    ですが夏はひんやり、冬はあったかの洞窟なので
    おススメの観光スポットであります☆

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • パシフィックビーチホテル

    投稿日 2011年01月22日

    アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチ ホノルル

    総合評価:4.0

    ツアー旅行でこちらのホテルを選びました。

    オーシャンビューの予定でしたが
    私の部屋からはビルとビルの隙間から微妙に海が見えたかな?
    それでも、街のステキな景色を一望できたので
    個人的には満足でした。
    夜景もなかなかよかったです。

    バルコニーが各部屋にあり、ゆったりできました。
    が・・少々古めかしい感じがあったので
    若干怖かったけど・・(笑

    でも、清潔感はありました!


    ホテル内にABCマートがあったし
    カタコトの日本語を話すスタッフさんもいましたし
    中心地からはちょっとだけ離れてましたが
    トロリー乗り場も近かったので
    結構よかったです!

    旅行時期
    2009年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    かたことの日本語を話せるスタッフさんがいらっしゃいました。
    バスルーム:
    3.5
    お風呂がついていたけどお湯の出はちょっと微妙でした
    ロケーション:
    4.0
    オーシャンビューからの眺めはよかったですが私の部屋からは微妙にしか海が見えなかった でもいい景色でしたのでこの評価です
    客室:
    4.5
    少々古めかしい感じはありましたが清潔感を感じました

  • 東大病院へのアクセスよし!珈琲もおいしい♪

    投稿日 2011年01月21日

    お茶の水イン 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.0

    厳密に言うと旅行ではなく
    父が東大病院で手術をすることになったので
    こちらを利用しました。
    愛媛の田舎から出てきてアクセス自体もよくわからない状態だったのですが
    こちらのホテルからだと
    お茶ノ水駅近くの東大病院へいくバス乗り場も近く
    帰りのJRの利用もしやすかったです。

    近くにコンビニもあるし
    便利で、田舎から出てきても安心して泊まれるホテルでした。


    部屋に関してはツインの喫煙室を利用。
    かなりたばこのにおいはしますが
    ベッドや部屋の雰囲気はよかったですし
    古いのをリニューアルしたなりの清潔感がありました。

    ただ、部屋は2台のベットでいっぱいいっぱいで
    通路がものすごくせまいです。
    大きいキャリーカートはドア付近に置くしかなさそうです。
    クローゼットも扉がないので
    これも人にとっては嫌に感じるかもですが
    私は面倒くさがりタイプなので
    スムーズに出し入れできてよかったかもと評価します。
    もう寝るだけでいいし細かいことは気にしない!って方には
    値段も安いですしおススメです。


    一階に宿泊者限定で無料の珈琲サーバーがあります!
    この珈琲がとってもおいしくて
    2日間滞在しましたがあまりのおいしさに私は5杯堪能しました。
    朝、チェックアウトした後にそのままロビーで飲んで
    それから出勤!って感じのビジネスマンの方も
    何人か見受けられましたよ。

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    徒歩5〜10分くらいにJRお茶ノ水駅があります。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

axelahimeさん

axelahimeさん 写真

2国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

axelahimeさんにとって旅行とは

旅行とは心を潤す人生経験!

行く機会は少ないですがまだまだ人生先は長い!
旅先でいろんなカルチャーショックを受けて楽しみ・驚きたいです!

自分を客観的にみた第一印象

普段は貧乏なぐうたら主婦デス☆
懸賞大好きでいつか懸賞で旅行を当てるのが夢デス!
でも、実際当たるまで我慢できず
なけなしのお金をはたいてチョコチョコ旅行にチャレンジしています♪

大好きな場所

ハワイのハワイ島・キラウェア火山!

大好きな理由

新婚旅行で2009年に行きました。
もともと地学に興味があり、火山好き♪
キラウェアは高校生時代からの憧れでした。

初めて見た時はあの広大な火口の様子に感激し
言葉も出ず、息をのみました。
主人もこの新婚旅行にはじめは乗り気ではなかったのですが
この景色を見たとたん様子が一変!

「これはスゴイ!来てよかった!」
ととっても喜んでくれました。


自分が感激したことも大きいですが
一緒に来ていた主人も感激したという点も含め
このキラウェア火山は一番大好きな場所です。

行ってみたい場所

まだまだ海外は行っていないところがたくさん!
行ってみたいところはたくさんあります!

・サイパンでシュノーケル
・中国の万里の長城
・スイスで鉄道に乗って絶景を見る
・インドで本格カレーとナンを食べる
・アメリカでグランドキャニオンを見る
・オーストラリアでコアラを抱っこする
・バリでおいしいナシゴレンを食べる


趣味でイカ釣りをしているので
国内ではいつか大きいイカを釣れるポイントのある南の方へ行きたいです!

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

東京 |

香川 |

愛媛 |