旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まっささんのトラベラーページ

まっささんのクチコミ全1件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 粗い

    投稿日 2012年05月07日

    源泉掛け流しの宿 静泉荘 野沢温泉

    総合評価:1.0

    部屋に入った瞬間、まずカメムシが大量に窓際にいました!
    かなり埃っぽい部屋で大人も子供も目やにとくしゃみが止まりません。
    風呂は温泉でした。(当たり前ですけど・・・それ目当てなので)
    先ず風呂です。排水溝が詰まって足場がぬるぬるで気持ち悪い。温泉を良いことに清潔感
    がなかったです。
    メインの食事を期待しましたが、残念でした。一言粗いです。舟盛りはでてきますが
    盛り付けもいまいち汚く舟がデカすぎるのかまびいている感じで偉そうな事いえませんが
    ホウボウとかもっと少なくていいので美味しい魚を出すべき。
    オコゼの塩焼きも少し臭かったです。無理に海の幸よりも山の幸の方が良いのでは?
    店員の方も最初の配膳後に姿を消して何かあったら呼んでくださいもない。
    おしぼりは安物のテイッシュみたいなもので、鍋蓋をどうやって持つの?
    いろいろ儲かっていたときに沢山商売しているみたいな感じですが、全く御もてなし
    感がない今時珍しい旅館です。
    極め付けが連泊したのにタオルと歯ブラシが一回分しかつかないとのこと。訳が分からないので質問すると「どなた様でも家は連泊されても御一人様一回なんです」だと。
    夕食の時間もずらせないと一点張りで時間通りにいったら用意されていなかったり、
    朝食の時間に何回も人変えて内線コールして「食事の用意が出来ました~」殆ど
    追い出せ的な感じでした(初日の夕食からおかしかったから誰にでもだと思います)

    要するに客室員がなっていない。相当いい時期に儲けた宿です。だからラーメン、寿司
    バーとかやってるんかな~。しかし旅館業には程遠い話です。

    張り紙がやたら多い宿で、そこらじゅうに禁止令がたくさん貼ってあります。

    ホームページは一見よさそうにみえますがね。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    温泉中心街で良かった
    コストパフォーマンス:
    1.5
    あの値段だったらああなるのか?
    客室:
    1.0
    ハウスダストがひどい
    接客対応:
    1.0
    事務的動きが多すぎて、おもてなし感ゼロ
    風呂:
    3.0
    温泉だったのでよかったです。排水溝のつまりなど手入れが悪い
    食事・ドリンク:
    1.0
    一言。粗い。ただ量出しているだけ。もっと山の幸をだしてほしい
    バリアフリー:
    1.0
    車いすの方が大変そうでした

まっささん

まっささん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年05月07日登録)

    490アクセス

0国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まっささんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

長野 |