旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カノンさんのトラベラーページ

カノンさんの旅行記全3 »

カノンさんのクチコミ全0 »

カノンさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

カノンさんのQ&A

回答(1件)

  • プラハとブタペストの過ごし方を教えてください

    8月中旬に中欧3カ国に行きます。
    観光付きの旅なので有名なところは概ね回ります。
    ただ、プラハとブタペストでそれぞれ半日(4〜5時間)の空き時間が
    あります。
    見学、買い物にいいところがありま...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/15 18:15:02
    • 回答者: カノンさん
    • 経験:あり

    まず半日の時間では結構厳しいです。時間があればPrahaでしたら(チェスキー・クルムロフ)のメルヘンの世界はお勧めです。Budapestでしたら温泉につかり、(センテンドレ)の半日観光などはお勧めです。なお、チェコの黒ビールは美味しいです。

    半日コースのPrahaでは?プラハ城(王宮・聖ヴィート大聖堂・黄金の小路)?カレル橋(ここは特にスリが多いので注意すること)?旧市街広場(時計塔)を観光して?市民会館のフレンチレストランの食事、美術が好きなら?ミュシャ(ハム)美術館などはすべて歩いて行けます。お土産としては少し高いがハンドメイドの「マリオネット」、クリスタルガラスの(モーゼル、エルペット、ツェレトナー)があります。

    半日コースのBudapestでは?マーチャーシュ教会?漁夫の砦?英雄広場?中央市場(ここではパプリカ各種とフォアグラ)?聖イシュトヴァーン大聖堂などですが、歩くには距離があります。お土産としてはヘレンドの陶器(高級です)、トカイワイン(トカイ・アース)、ハンガリー刺繍などです。

    なお、両国ともチョコレートはありますが、一般的です。

質問(0件)

カノンさん

カノンさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

カノンさんにとって旅行とは

絵画が好きで海外の美術館巡りが夢です。特に、「壁画」はそこに行かないと絶対に見れません。日本の美術館と違い、海外ではゆっくりと、しかも、すぐ近くで鑑賞することができます。また、海外の美術館は建物自体も歴史があるところが多く、雰囲気が違います。さらに、風景画の場合、描かれたと思われる場所に行って画家の考えなどを空想するのも楽しみの一つです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

スペイン・オランダ

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています